サモンズボードにおけるリナルドパーティーの作り方について解説しています。リナルドの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
パーティー編成のコツ

アクティブスキル |
---|
[チェーン][速攻][回数制限:7]火属性の味方全体が、4ターンの間攻撃力2倍&即時HP20%回復 |
リーダースキル |
攻撃タイプの味方は、攻撃力アップ状態の時に攻撃力20倍&HPが2.5倍クリティカル率が大幅に上昇 |
火属性・攻撃タイプで編成
リーダースキルは攻撃タイプが対象、アクティブスキルは火属性が攻撃バフ対象となるため、基本的には火属性かつ攻撃タイプでパーティーを組もう。
他のバフ役がいれば多色でもOK
リナルドの攻撃バフに拘らなければ、他の攻撃タイプのバフ役を入れる方法もある。もちろん全体バフにこだわる必要も無いので、自己バフ持ちで瞬間火力を上げる編成も有効だ。
テンプレパーティー例
火属性パーティー
バトル序盤はリナルドの全体バフで攻略。強敵相手には、メイシンや覚醒フレイバルカンの自己バフを利用して一気に叩く。リーダー効果でクリティカルが出やすいので、通常攻撃が強力なアタッカーを多めに編成。
混色パーティー
リナルドよりも上昇倍率の高いバフ役を入れることで、パーティー全体の火力を底上げ。強敵相手には、高倍率の自己バフ持ちやダメージスキル+共鳴柱などで対応。
初心者向けパーティー
低難易度ダンジョンで手に入るモンスターで編成。リナルドの全体バフだけでも充分強いので、サブに関しては特にこだわる必要もない。リナルドで始めた人は、序盤のノーマルダンジョンで手に入るエキドナを最優先で育てよう。
おすすめのサブ枠
アタッカーのおすすめサブ
自己バフスキル
ダメージスキル
火属性 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他の属性 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ダメージトラップ
補助役のおすすめサブ
全体攻撃バフ
HP回復スキル
攻撃力アップ状態でないと攻撃倍率が上がらないので、スキル回転の早いバフ役は欲しいところ。混色で組むならミレシアがおすすめ。
ログインするともっとみられますコメントできます