
たった15分でレベル50に⁉どんどん上がるレベリングが気持ちいい『エターナルドラグーン:焔の誓い』配信開始!【PR】

『エターナルドラグーン:焔の誓い』は、JUYOU INFORMATION TECHNOLOGYが贈る北欧神話ベースの神々の戦いが味わえるMMORPG。
美麗な3Dグラフィックで描かれ、細部まで作り込まれたモーションでド派手なスキルアクションを次々と繰り出す。
戦闘や広大なオープンワールド探索など全てがオートプレイに対応しており、育成や装備更新の親切なUIも相まってとにかく快適。
どんどんレベルが上がりまくる、レベリングの爽快感にも注目だ。
※本記事はJUYOU INFORMATION TECHNOLOGYの提供によりお届けしています。
連続スキルアクションでド派手な戦闘!
本作の戦闘は、スピーディで爽快なアクションが魅力。
通常攻撃と回避に加え、4つの多彩なアクションスキルを駆使して戦う。

▲スキルは強化してどんどん強くなっていく。
そしてなんといっても、アクションがド派手でかっこいい。
精巧に作り込まれた3Dグラフィックのかっこいいモーションから、ド派手なエフェクトがほとばしる。
敵の範囲攻撃を回避しつつ、連続で繰り出されるアクションがとにかく爽快だ。
このアクションに加えて、「戦乙女による援護」と「竜への変身」でさらにド派手に。
竜への変身は文字通り自身を竜の姿へと変え、火炎の尻尾や爪、灼熱のブレスで敵を焼き払う。
戦闘を支援してくれる戦乙女たち
戦乙女は、一緒に冒険する旅のお供で力を貸してくれる。

主人公と一緒に成長していき、戦闘中援護を要請することで強力な一撃をお見舞いする。
さらに戦乙女には絆システムもあり、贈り物で親密度を高めると、戦乙女の物語や手紙などのコンテンツが解放される。

6人の戦乙女がいるので、自分好みの戦乙女と仲良くなろう。
戦闘はオートプレイにも対応しているので、操作量の多いアクションが苦手な人も安心してプレイできる。
操作しても、見ているだけでも爽快な、ド派手なアクションを体感しよう。
ガンガン上がるレベリングが爽快!
MMORPGの醍醐味であり、重要となってくるのがキャラクターの育成。
本作では、15分で50レベルまで行けちゃうほどにレベルがガンガン上がり、レベリングにも爽快感が味わえるほど快適。

戦乙女の力を解放するために敵を撃破していくコンテンツ「英霊覚醒」で、一緒にレベリングができるので一石二鳥だ。
そして、育成のやり込み要素として用意されているのが装備の鍛造。

「世界ボス」の強敵を倒すことで、装備がドロップ。

ドロップした装備を3つ合わせることで、グレードアップした装備へ鍛造できる。

▲同じシリーズ装備は、装着した数によってバフ効果が付与される。
装備には追加パラメータを付与できる宝石を嵌めることもでき、装備をより強く厳選するやり込みが楽しめるぞ。

5つのジョブと豊富なキャラクリ

MMORPGの醍醐味と言ったら、ジョブ選択。
ジョブには「田中理恵」さんを始めとする、大人気声優たちが声を当てている。
それぞれのジョブがどんな特徴を持っているのか、1つ1つ紹介していこう。
騎士【CV:神取慶次】

剣と盾による堅牢な戦い方が得意な聖騎士。
怒りの炎を宿した剣撃で敵を焼き払う「恚怒闘士」や、盾をメインに聖なる守りを重視して戦う「神聖騎士」などの上位職がある。
魔法使い【CV:工野恒沙】

様々な属性を使いこなす魔法のプロフェッショナル。
雷や氷など様々な属性の元素を扱う「元素使者」や、闇魔法をメインに敵の妨害を得意とする「秘法狂人」などの上位職がある。
野蛮人【CV:神取慶次】

化身の力で敵を叩き割る、攻撃全振りのザ・バーサーカー。
血による斬撃で敵を切り刻む「血色の斧」や、 渾身の拳による一撃をお見舞いする「輝光闘士」などの上位職がある。
占星術師【CV:空賀花】

タロットカードや、星詠みによる予知を駆使して戦う術士。
炎を宿したタロットカード共に舞う「炎の踊子」や、星を呼び寄せ敵へ光星を叩きつける「星芒司祭」などの上位職がある。
竜騎士【CV:田中理恵】

素早い身のこなしと、竜の力を槍に宿して戦う騎士。
神速の槍さばきで敵を貫く「奮迅の槍」や、赤竜の力で全てを灰塵とする「赤竜騎士」などの上位職がある。
初期で実装されているジョブは5つで、それぞれのジョブは一定のレベルに達するとさらに3つの上位職へ派生し、自由に転職ができる。
また「魔裔システム」というものが搭載されており、初期状態と魔裔状態を切り替えて戦うことで、ジョブごとの戦略がさらに深まる。


▲魔裔状態になると、見た目がダークな感じでかっこいい。
キャラクリエイトも豊富で、細かい部分まで自分好みに調整が可能。

さらに、序盤から馬や翼(ウィング)を獲得でき、移動が快適で無課金でも見た目が超かっこよくできる。

自由にクリエイトしたキャラと、お気に入りのジョブで冒険へ旅立とう。
数千人単位の圧倒的プレイヤー数による攻城戦
本作には、PvEだけでなくPvPコンテンツも充実。

「栄光闘技場」では、1vs1の実力勝負が楽しめる。
他プレイヤーと「国家」を組むことで、国家同士の大人数GvG (ギルドvsギルド)にも挑戦可能。

人数は文字通りの大人数で、その数なんと最大数千人規模の攻城戦となっている。
4人でチームを組んで戦う「栄光の戦場」など、少人数チーム戦もあるので自分好みの規模戦を選ぶことができる。

PvPコンテンツはポイント争奪のランキング制となっているので、高みを目指して仲間と共に戦おう。

親切案内とオートバトルで超快適!
本作のゲーム進行は、とにかく親切で快適。
これまで紹介してきた、戦闘やコンテンツは全てオートでプレイが可能だ。
強い装備や経験値が多くもらえるデイリーコンテンツも、オートバトルで済ませてしまえば日課で億劫になることなし。

さらに、ゲームUIがとても親切。
画面左に任務としてやることが表示され、タップするとオートで向かってくれる。

コンテンツで装備や強化アイテムを獲得すると、画面右側に「上げる」というボタンが現れる。

これをタップすると強化できる一覧が表示されるので、一目でわかり強化漏れがなく、どんどん強化していける。
▲オートプレイ中に、裏で強化などの作業ができる。
MMORPG初心者にもやさしい設計となっているので、本作から始めてみるのはいかがだろうか。
©JUYOU INFORMATION TECHNOLOGY CO., LIMITED
その他おすすめゲーム
