サモンズボードにおける『フォレズの塔 第10層』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。
▶フォレズの塔 攻略情報まとめエリア情報と初期配置
出現エリア詳細
出現ダンジョン | フォレズの塔 第10層 |
---|---|
エリア数 | 全2エリア |
ボスの属性 | 光属性 |
制限 | スキルアタックタイプ禁止 |
初期配置
エリアごとの初期配置
第1エリア | ボス戦 |
---|---|
攻略のポイント
ポイントまとめ
- 殴りで火力が出せるリーダーを選ぼう
- 飛来ダメージ吸収持ちが必須
- 闇属性編成なら復活リーダーを推奨
- 副属性は「冥」を装備しよう
殴りで火力が出せるリーダーを選ぼう
第1層、ボス戦ではプレイヤーにスキル遅延&スキル使用不可を行ってくるので、基本的にこのダンジョンではスキルが使えない。そのため、通常攻撃でダメージが出せるリーダーを選ぼう。
飛来ダメージ吸収持ちが必須
3ターンに1回、即死級の飛来ダメージが降ってくる。そのため「飛来ダメージ吸収」の能力を持つ味方がギミックを耐えよう。能力を持たない味方に対しては、飛来ダメージ吸収Lv2持ちの周囲マスに寄せて守ってあげよう。
闇属性編成なら復活リーダーを推奨
ボスは先制攻撃や進化後の登場時に、光属性のダメージスキルを打ってくる。闇属性に対しては即死級ダメージ、それ以外の属性なら軽傷で済むため、闇属性でパーティーを組む際には復活付きのリーダースキルを選ぼう。
副属性は「冥」を装備しよう
ボスはHPバーが残り1本になると進化し、登場したターンに割り込みスキルを発生し、全体に光属性の即死級ダメージを打ってくる。復活リーダーなら問題ないが、手持ちにいない場合は闇の副属性を装備することで耐久が可能のようだ。ただし闇モンスターは耐えられない。
おすすめモンスター
おすすめリーダー
スキル使用不可状態強化
プレイヤー側がスキル使用不可状態で攻撃力が上がるリーダーは、本ダンジョンにおいては利用できる。シグロズ&グラムの場合は闇属性なので自身は戦闘不能になってしまうが、3体だけでも倒せるほどの倍率はある。
常時倍率強化リーダー
無条件で攻撃力が高いリーダーも増えているので、条件無しでも充分強い。
復活付きリーダー
復活付きのリーダーなら、全滅のリスクは回避できる。またボスは通常攻撃は1ダメージしかないので、瀕死状態で攻撃力上がるディフェンスタイプのリーダーも活かしやすい。
同時攻撃強化リーダー
通常攻撃でゴリ押ししていく編成。闇属性は即死ダメージを受ける対象なので、編成からは除外している。
コンボ強化リーダー
ゼヴァース | レッドフード | ランサイワ | イシス |
クー | ディアボロス | リブラ | スカルキュレーター |
メイシン | 卵ゼミナ | 金ペレ | 兎アスラヴ |
パウロ | クリスマスミレシア | ハロウィンマトゥル | 学園桜姫 |
ネイ | 花嫁フラマ | ヘリオスフィア | ベルテ |
正月ナティエ | - | - | - |
アタックタイプのリーダースキルでも、ダメージ吸収でHP回復できれば耐久しながらの攻略が可能。ただしリーダー候補の多くは「飛来ダメージ吸収」を持たないので、運用時には安全マスへの回避が大前提となる。
おすすめサブ
能力「飛来ダメージ吸収」
飛来ダメージ吸収Lv3かLv2持ちが数体いれば、範囲内にいる味方も同時に守れるので1体でも編成しておくと立ち回りが楽になる。
▶飛来ダメージ吸収Lv1持ちを検索特性「包囲攻撃」
特性「攻撃回数増加増加」
攻略班のクリアパーティー
スキル使用不可状態編成
編成のポイント
自身がスキル使用不可状態で攻撃力が上がるリーダーで編成しており、全てドロップキャラで構成。シグロズ&グラムはボス戦の開幕で倒される上に、3体以下で全体に即死級ダメージを打ってくる。そのためサブに攻撃力が高いキャラ3体を入れて、進化前を倒しきろう。
クリア動画
戦闘不能速攻編成
編成のポイント
ボス戦で飛来ダメージを受けて戦闘不能にさせることで、サイグネラとサイグディラスのスキル使用不可状態を解きつつ即時スキルを展開できる。リグネロ編成ならリーダー倍率が高いので、スキル使用で簡単に倒せる。
同時攻撃編成
編成のポイント
リーダーであるアニバウーラムーラ以外は飛来ダメージ吸収Lv2持ちで編成。3属性で攻撃する手間はあるが、火力が高いので簡単にボスのHPを減らすことが可能。
コンボ編成
編成のポイント
通常攻撃の上昇倍率が高く、ダメージ吸収量の高い兎アスラヴをリーダーに起用。残りの3体は全員「飛来ダメージ来吸収Lv1」持ちにして、兎アスラヴだけは状況に応じて飛来マスから避難させれば問題ない。
攻略ポイント
四方から囲んでひたすら殴るのみ。TPが溜まったら覚醒させて、可能な限り弱点を突いていく。味方が縦横列で並ばないように動いていれば、ボスのスキルも逃れやすい。
ミッション用の攻略パーティ
アシスト×4体以上でクリア
リーダー候補
サブ候補
飛来ダメージ吸収Lv3 | |||
---|---|---|---|
ハザン&ヴァロン | マース | シタテルヒメ | ポーレウ |
飛来ダメージ吸収Lv2 | |||
エレナ | アメシストス | ゼスト | レブメン |
ゲヴネウィドの大釜 | ゼノ | アルス=マグナ | ゼノ |
ヴァハグン | シドゥリ | マルフィーザ | 水着エナーリス |
アナスタシア | ウティクナ | - | - |
クリアパーティ例
進化前のボスは3体以下になると即死級ダメージを打ってくるので、2ターン内に倒せるように攻撃力の高い祭武羅怒争琉を編成している。飛来ダメージ吸収の能力が無いので、移動先に飛来が来る場合はやり直そう。
第1エリア
1エリア目でデバフを受ける
このエリアは1ターンしかなく、プレイヤーはスキル使用不可と遅延の割り込みを受けてしまう。中ボスを倒すことは出来ないが、とりあえず通常攻撃を当てよう。運が良ければTPを貰える時があるぞ。
中ボスの割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | 99ターンの間、プレイヤーは防御力アップ&スキル使用不可。プレイヤーのスキルターン+99 |
ボス戦(50ターン制限)
ボスは3回倒す
ボスは進化前でHPバーが2本、進化後で1本分の体力がある。進化前にHPが少ないので比較的簡単に倒せるが、進化後はHPが増えているので何度も攻撃する必要がある。ダメージスキルを避けつつ通常攻撃でHPを削ろう。
ダメージスキルは極力避けよう
ボスの通常攻撃は1ダメージしか受けないが、常時発動するダメージスキルの威力は高い。「四方夢桜の構え」後のスキルは5000ダメージと火力は低いが、それ以外は受けたら危険なので、範囲を把握して回避しよう。
ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | 全体に光属性ダメージ |
進化ボス登場時 | 全体に光属性連続ダメージ&配置シャッフル |
HPバー2本目の登場時 | プレイヤーにスキルターン+99 |
プレイヤーが3体以下 (進化前) | 全体に即死級ダメージ |
プレイヤーが2体以下 (進化後) | 全体に即死級ダメージ |
通常スキル
構え | スキル効果 |
---|---|
三方輝桜 | 上4マスに光属性7500×5連続ダメージ (左上二重矢印) 下4マスに光属性7500×5連続ダメージ (右上二重矢印) 左4マスに光属性7500×5連続ダメージ (右下二重矢印) 右4マスに光属性7500×5連続ダメージ |
四方夢桜 | 周囲マスにノックバック+光属性5000ダメージ 斜め二列に光属性連続ダメージ |
無方影桜 | 全体に光属性ダメージ&光属性の防護貫通10000ダメージ |
進化後 | |
二方桜乱 | 盤面いずれかの縦一列に光属性防護貫通ダメージ |
三方輝桜 | 右4マスに光属性の防護貫通10000×5連続ダメージ&左上~右下列に光属性の防護貫通50000ダメージ(左下二重矢印) 左4マスに光属性の防護貫通10000×5連続ダメージ&左上~右下列に光属性の防護貫通50000ダメージ(右下二重矢印) 上4マスに光属性の防護貫通10000×5連続ダメージ&右上~左下列に光属性の防護貫通50000ダメージ(左上二重矢印) 下4マスに光属性の防護貫通10000×5連続ダメージ&右上~左下列に光属性の防護貫通50000ダメージ(右上二重矢印) |
四方夢桜 | 周囲マスにノックバック+光属性5000ダメージ 斜め二列に光属性連続ダメージ |
無方影桜 | 全体に光属性ダメージ&配置シャッフル |
ログインするともっとみられますコメントできます