サモンズボードにおけるシアパーティーの作り方について解説しています。シアの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
テンプレパーティ一覧パーティー編成のコツ

アクティブスキル【覚醒後】 |
---|
自身は4ターンの間縦横斜め全列の敵に木属性攻撃力×60倍ダメージ連鎖追撃状態になる代わり、残HPが5%減少 |
アクティブスキル【覚醒前】 |
[速攻]味方全体が4ターンの間攻撃力6倍で反撃&HPが3%ずつ回復 |
TPスキル |
木属性かつHPタイプかつカウンタータイプの味方全体のHPを100%回復する |
リーダースキル |
HPタイプの味方は攻撃力が5倍&HPが2.5倍&カウンタータイプの味方は回避率アップ状態の時に攻撃力4.5倍 |
アタッカーの選択肢は少なめ
最大攻撃力22.5倍を出せるリーダースキルだが、対象はHPタイプかつカウンタータイプと限定的。さらに回避率アップの条件も必要になるので、攻撃や回避バフ要員の編成も考慮すると、シア以外のアタッカーを誰にするかが大事になってくる。
回避アップモンスターが限られる
シアパを最大限使いこなすには、回避バフのモンスターは必須。しかしHPタイプかつカウンタータイプで、回避アップできるモンスターは非常に限られる。場合によっては、回避バフ枠はタイプにこだわらない判断が必要だ。
回避率アップ持ち一例
テンプレパーティー例
物理特化編成
代替パーティ
編成のポイント
シアの連鎖追撃は4ターン継続するので、持続時間の長い攻撃力アップ持ちとの編成が理想的。自前のスキル共鳴柱は、防護貫通効果のないダメージスキル持ちを入れて火力の底上げを狙える。白神の場合は回避バフとスキルダメージを展開できるので相性が良い。
アタッカーのおすすめのサブ
※1stと2ndタイプで同じキャラが掲載される場合もあります
スキル項目 | |
---|---|
▼スキルダメージ | ▼ダメージトラップ・柵 |
▼物理ダメージ | ▼連鎖追撃 |
▼自己攻撃力アップ | ▼反撃 |
スキルダメージ
HPタイプ
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | - | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ダメージトラップ・柵
HPタイプ
▲目次に戻る物理ダメージ
HPタイプ
▲目次に戻る連鎖追撃
HPタイプ
アタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | - |
スキルアタックタイプ | |||
![]() | - | - | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | - | - | - |
アタックタイプ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
カウンタータイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
アシストタイプ | ||
![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
自己攻撃力アップ
HPタイプ
アタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタックタイプ | |||
![]() | - | - | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | - | - | - |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
アタックタイプ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
スキルアタックタイプ | ||
![]() | - | - |
アシストタイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
反撃
HPタイプ
▲目次に戻る補助役のおすすめサブ
スキル項目 | |
---|---|
▼HP回復 | ▼攻撃力アップ |
ログインするともっとみられますコメントできます