ウマ娘の覚醒レベルについての解説記事です。覚醒や金枠スキル取得に必要なアイテム、メリットについて掲載しています。
覚醒とは
育成キャラのスキルを解放できる

育成キャラクターには、初期スキルとあわせて最大5つまでスキルを解放できる。育成キャラクターが所持しているスキルは、育成開始時から習得できるようになる。
金枠スキルを取得可能
覚醒Lv3、Lv5でキャラによりそれぞれ金枠のレアスキルを取得することができる。特にLv5で取得する金枠スキルに強力なものが多いが、解放には多くのマニーが必要だ。
覚醒レベルの上げ方と必要アイテム
覚醒レベルの上げ方
強化用の素材が必要

覚醒レベルを上げるには、専用のレベル上げ素材とマニーが必要になる。要求素材は覚醒レベルが上がるほど入手手段が難しいものになる。
ウマ娘ごとに要求素材が違う
アイテムの必要数はレア度ごとでは変わらないが、ウマ娘ごとに必要な素材は変化する。また、覚醒レベル4,5の強化ではレアアイテム「夢の煌めき」が必要になる。
夢の煌めきは育成を完全クリアで入手可能に
夢の煌めきはショップの虹と金の蹄鉄交換で入手できる。ただし、交換するためには育成のURAファイナルズを優勝して解放する必要がある。

▲URAファイナルズ優勝まではロックされる
必要アイテム一覧
※ウマ娘ごとに必要アイテムの種類が変化
Lv2 | ![]() ![]() |
---|---|
Lv3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒素材の入手方法
育成で集める
レースで優勝する
育成の目標レースで優勝することで、育成キャラに応じたシューズを獲得できる。また、中盤以降の目標レースで優勝すると、そのレースの「優勝レイ」を獲得可能だ。

▲安田記念で優勝すると「安田優勝レイ」を入手できる
育成の基本的なコツはこちらショップ交換
優勝レイは蹄鉄やフレポで交換可能
優勝レイはショップの蹄鉄やポイントなど交換できる。どれも貴重なアイテムではあるので基本的には育成で集めるのを推奨するが、時短したい場合は活用しよう。

▲フレンドPtショップだけでなく蹄鉄やクローバーなどでも交換できる
覚醒レベルを上げるメリット
初期スキルが増加する
覚醒レベルを上げるごとに1つ新しいスキルを解放できる。解放したスキルは、ヒントイベントを経由しなくても育成のスタート時から習得できるようになる。

▲覚醒レベルを上げるとスキルが追加
覚醒レベルを上げる際の注意点
育成中に覚醒させても反映されない
育成の最中に一度中断してからキャラクターを覚醒させても、覚醒で追加されたスキルは進行中の育成には反映されない。覚醒させたいキャラがいる場合は、育成前に強化しておこう。
覚醒レベル上げの優先度
チーム競技場で使うキャラを優先
前提として、覚醒レベル上げはマニーを大量に消費するため、チーム競技場で使用するウマ娘に絞って行いたい。育成するウマ娘を絞るなら、まずは最強ランキングや使用率ランキングを確認してみよう。
最強キャラ(ウマ娘)ランキングはこちらスタミナ回復スキルを優先
スタミナ回復スキルを持つキャラも覚醒レベル上げにおすすめ。スタミナを多く確保することでレースの安定性が増し、安定して勝てるウマ娘を育成しやすくなる。
おすすめキャラ
発動率の高いスキルを優先
汎用性が高く、発動率の高いスキルもおすすめ。脚質に合わせたコーナー◯や直線◯、妨害系のスキルを取ることで、チーム競技場のポイントも稼ぎやすくなる。
おすすめキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ウマ娘の攻略関連記事
最新情報
4月15日12時~実装!新キャラ・サポート | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
人気記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ランキング記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます