ウマ娘(アプリ)のリセマラ当たりランキングです。ウマ娘のリセマラのやり方や終了目安、妥協ライン、当たりサポートカードについて紹介しているので、ウマ娘アプリのリセマラをする際の参考にして下さい。
リセマラ当たりランキング
ピックアップサポート
| 10月29日(水)ピックアップ | |
|---|---|
![]() | 保科健子(SSR) SSランク ・温泉シナリオの必須級サポカ ・凸の重要度はそこまで高くない ・新シナリオでの全育成で使用するため◎ |
![]() | トウカイテイオー(SSR) SSランク ・現状先行育成では最強クラスのスピ枠 ・温泉シナリオと相性良く最強格 ・ほぼ先行専用となってしまう点には注意 |
リセマラ当たりランキング
| Sランク | ||
|---|---|---|
アーモンドアイ | 保科健子 | |
| Aランク | ||
タマモクロス | ステイゴールド | トウカイテイオー |
| Bランク | ||
ダイワスカーレット | エアシャカール | シンボリルドルフ |
ドリームジャーニー | デアリングタクト | ラインクラフト |
ウインバリアシオン | アドマイヤグルーヴ | |
| Cランク | ||
メジロマックイーン | ナリタタイシン | ダンツフレーム |
スマートファルコン | スティルインラブ | メジロアルダン |
カレンチャン | ドゥラメンテ | カルストンライトオ | カレンブーケドール |
リセマラSランク
| カード | リセマラ評価 |
|---|---|
![]() | アーモンドアイ(SSR) スピードタイプ・トップクラスの練習性能 ・1枚で2つの金スキルを獲得可能 ・完凸時のレスボ15はトップクラス ・スキルPtボーナスは1凸から |
![]() | 保科健子(SSR) 友人タイプ・温泉シナリオの必須友人枠 ・入浴券を多く獲得できる ・レンタル枠を他に回せる ・無凸でほぼ完成している |
リセマラAランク
| カード | リセマラ評価 |
|---|---|
![]() | タマモクロス(SSR) パワータイプ・トップクラスの練習性能 ・得意率もかなり高い ・優秀な金スキルを2つ獲得可能 ・所持ヒントも優秀 ・スキルPtボナは1凸から |
![]() | ステイゴールド(SSR) 根性タイプ・トップクラスの練習性能 ・汎用金スキルを2つ同時獲得可能 ・汎用ヒントを複数所持 ・無凸で全てのボーナスが揃う ∟ただし初期絆が伸びるのは3凸から |
![]() | トウカイテイオー(SSR) スピードタイプ・トップクラスの練習性能 ・先行育成ならなるべく編成したい ・ヒントをLv5で獲得できる ・1凸から優秀 |
リセマラBランク
| カード | リセマラ評価 |
|---|---|
![]() | ダイワスカーレット(SSR) 賢さタイプ・トップクラスの練習性能 ・完凸時にLv5でヒントを獲得可能 ・逃げ育成では必須のサポカ ・ただし重要なボナが1凸と3凸から付与 |
![]() | エアシャカール(SSR) スタミナタイプ・トップクラスの練習性能 ・中長距離で優秀な2種金スキル ・メカシナリオを快適に遊ぶなら必須クラス |
![]() | シンボリルドルフ(SSR) 賢さタイプ・トップクラスの練習性能 ・強力な金スキルを2つ所持 ・汎用ヒントが豊富 ・トレ効果は3凸から |
![]() | ドリームジャーニー(SSR) スピードタイプ・トップクラスの練習性能 ・強力な追込用金スキルを2種所持 ・ヒントも非常に強力 ・スピードボーナスは1凸から |
![]() | デアリングタクト(SSR) 賢さタイプ・トップクラスの練習性能 ・完凸時のPtボナ2が非常に強力 ・金スキルを2つ同時に獲得可能 ・ヒントLv5でヒントを回収できる ・スキルPtボーナスは3凸から |
![]() | ラインクラフト(SSR) スピードタイプ・マイルで非常に強力なスピサポ ・強力な金スキルを2つ獲得可能 ・マイルなら作戦を問わずおすすめ ・無凸,1凸から優秀 |
![]() | ウインバリアシオン(SSR) 賢さタイプ・トップクラスの練習性能 ・スキルPtボナ2が強力 ・長距離育成ならとりあえず編成可 ・金スキルを2つ同時獲得できる ・因子周回でも◯ ・初期絆は3凸から |
![]() | アドマイヤグルーヴ(SSR) スピードタイプ・トップクラスの練習性能 ・スキルPtボナ2が強力 ・中距離/差しの特定場面で強力 ・金スキルを2つ同時獲得できる ・因子周回でも◯ ・無凸から最低限使える |
リセマラの終了目安や妥協ライン
オススメのリセマラ配分
| 全部をサポートガチャ |
|---|
| ・キャラ育成に不可欠なサポを全力で狙う方法。 ・育成ウマ娘は選択チケ+その後のガチャで確保 ・強力なウマ娘を育成したい人におすすめ |
| 育成ウマ娘10連+サポートガチャ |
| ・有用なサポを狙いつつ星3ウマ娘も確保する方法。 ・序盤から様々な育成やストーリーを楽しみたい人向け ・よりキャラが欲しい場合はウマ娘の配分を増やすのもアリ |
おすすめリセマラ終了ライン
S~Aから複数枚引けると◯
リセマラS~Aランクは様々な育成で長く使っていける優秀なサポート。PU中のガチャにもよるがこの中で1~2枚以上確保するのがおすすめ。加えてB~Cも含めて計4枚以上狙えると◎。
妥協するならスピードを多めに確保したい
育成ではスピードタイプを2~3枚編成することが多く、現状最も使用機会の多い重要なタイプ。妥協する場合はスピードサポだけでも確保しておこう。
同じサポを複数狙うのもアリ
サポートカードは同じサポカで最大4回まで限界突破(凸)できる。サポによって凸の恩恵は異なるが、ピックアップで強力なSSRを凸しておくのもおすすめ。
Point! | 無凸の状態では完凸SRより使いにくいSSRも多いので、あまり課金を行わないなら無凸のSSRを何枚か引くより、同じサポカを複数枚引いて凸しておくのをおすすめします。 |
|---|
おすすめのリセマラタイミング
基本的には無料10連イベント中がおすすめ
ウマ娘は周年や正月、夏のタイミングで無料10連イベントを開催していることが多い。普段と比べてガチャの試行回数を稼ぎやすいので、その分リセマラが楽になる。
Point! | 無料10連期間中は毎日10連がストックされていくので、ある程度無料10連のストックが溜まってからリセマラを始めるのがおすすめです。 |
|---|
リセマラランキングの評価基準
基本的には最新シナリオでの性能を重視
基本的に最新シナリオが最も強力なウマ娘を育成しやすいので、当ランク付けは最新シナリオ基準で実施。シナリオリンクなども考慮して評価付けを行っている。
幅広い場面で採用機会があるかどうか
報酬が豪華なレースイベントのチャンピオンズミーティングやLOHは芝/ダートともにマイルと中距離が多いので、その2つの距離に合ったスキルを持つサポカは評価が高い。
Point! | スキルの中には距離を問わず発動を狙えるものも存在します。そういったスキルを持つサポカは登場機会が多いのでその分評価が高くなります。 |
|---|
凸数が低くても使える性能かどうか
サポートカードは最大限の性能を発揮するために同じカードを5枚集める必要があるので、無凸や1凸の段階から初期絆や得意率、各種トレボーナスがあるサポカはおすすめ度が高い。
Point! | 狙っているサポカは何凸からどのボーナスが付くのか、サポートカード性能比較ツールで確かめてリセマラの目標を決めるのもおすすめです。 |
|---|
リセマラ終了後にやることまとめ
まずはウマ娘を育成する

リセマラ終了後、早速ウマ娘を育成してみよう。育成の大まかなフローとしてはトレーニングやレースを繰り返すことによってウマ娘を強化していく。詳しい解説は下記からチェックしてみよう。
▶︎序盤の進め方についてはこちら因子継承をメインに育成

育成完了後、ウマ娘は因子という能力を受け継ぐ。因子を獲得したウマ娘を継承元で使用すると、より強力な因子を受け継いだウマ娘を作ることができる。因子の仕組みは少々難しいので、下記記事を参考に育成してみよう。
リセマラの優先度
サポートカードガチャを優先
デッキに入る割合が多い
キャラクターを育成する際にサポートカードは5枚必要になるので割当が多い。また、SSRのサポートカードは育成イベントにて固有のスキルを獲得できるのでレアリティの高いものが欲しい。

▲SSRサポは、SRでは入手できないスキルを覚えられる。
キャラガチャはやや優先度低め
星3ウマ娘は1人交換できる
事前登録キャンペーンにより、星3ウマ娘は1人無料で交換することができる。そのためリセマラではサポートSSRを複数引き、後で優秀な星3ウマ娘を交換するという流れが可能。
▶︎星3引換券の選ぶべきキャラはこちら期間限定ミッションで更にもう1キャラ入手可能
期間限定ミッションをクリアすることで、星3キャラ確定チケットを入手できる。入手には最短で1週間かかるが、追加で星3キャラクターを入手可能だ。

▲全ミッションをクリアで獲得
キャラ狙いの場合は適性をバラけさせたい
ウマ娘ではレースを行う際にバ場や距離といった要素がある。星3キャラを入手しているほどレース場や距離にキャラをあわせてレースを優位に進めやすい。ただし、序盤に星3キャラを2人入手できるのでサポートカードよりは優先度が落ちる。
リセマラは必要?
ある程度は粘っておきたい
育成するウマ娘によって様々なサポートカードが必要になってくる。そのためなるべくこのタイミングで所持しているサポートカードの種類を増やしておくのがおすすめ。
リセマラで引いたキャラで始めるか迷っている人は、掲示板で相談してみるのもありだ。
リセマラ相談掲示板はこちら各種キャンペーンの期限に注意
ウマ娘では現在、様々なキャンペーンが開催されているが各種キャンペーンには期限が設定されているので、リセマラを粘るとしてもキャンペーン報酬を逃さぬよう注意。
イベント・キャンペーン一覧はこちらリセマラ方法・やり方
リセマラの所要時間
| 所要時間 | 約3分~5分 |
|---|---|
| リセマラ タイミング | チュートリアル終了 |
| 育成ウマ娘 排出確率 | 星3:3% 星2:18% 星1:79% |
| サポート 排出確率 | SSRカード:3% SRカード:18% Rカード:79% |
リセマラの手順(簡易版)
| リセマラの方法・やり方 | |
|---|---|
| ① | アプリをダウンロード |
| ② | プロローグを進める └スキップ可能 |
| ③ | 名前と性別を設定する |
| ④ | チュートリアルガチャを引く └内容は固定なのでここでリセマラ不可 |
| ⑤ | チュートリアルを進める |
| ⑥ | ミッション報酬、プレゼントを受け取る (46連) └ガチャはサポート優先がおすすめ +SSRサポート確定ガチャチケx2 |
| ⑦ | 目的のウマ娘が出なかったら タイトルに戻る→データ削除してやり直す 2回目以降はチュートリアルをスキップ可能 |
| ⑧ | リセマラが終わったらアカウント連携でデータを保護 |
現在のリセマラ回数/開催中ガチャ
| 現在のリセマラ可能(※9/5現在) |
|---|
| 46連(サポート/育成ガチャどちらも可能) SSRサポート確定チケットx2 |
ウマ娘の関連記事
ランキング
最強キャラ(ウマ娘) | 最強サポートカード |
リセマラ当たりランキング | 初心者におすすめキャラ |
おすすめSRサポート |
キャラ(ウマ娘・サポート)
全キャラの育成論一覧 | サポートカードの評価一覧 |
未実装キャラ一覧 |
育成関連
初心者必見!序盤の進め方 | 育成の攻略とコツ |
育成ウマ娘の強化要素 | サポートカードの強化要素 |
因子厳選のやり方 | 相性◎の組み合わせ一覧 |
その他主要記事
毎日やるべきことまとめ | ショップのおすすめアイテム |
ガチャ一覧|引くべき? | イベント最新情報一覧 |

ログインするともっとみられますコメントできます