ウマ娘におけるリセマラのやり方を紹介しています。ウマ娘のリセマラにおける細かい手順や所要時間についてまとめているので、リセマラする際の参考にどうぞ。
リセマラ関連記事 | |
---|---|
リセマラランキング | リセマラのやり方 |
ガチャ演出と確率まとめ | 星3引換券の使い方 |
リセマラの方法・やり方まとめ
リセマラの手順(簡易版)
リセマラの方法(所要時間:10分) | |
---|---|
① | アプリをダウンロード |
② | プロローグを進める └スキップ可能 |
③ | 名前と性別を設定する |
④ | チュートリアルガチャを引く └内容は固定なのでここでリセマラ不可 |
⑤ | チュートリアルを進める |
⑥ | ミッション報酬、プレゼントを受け取る (95連) └ガチャはサポート優先がおすすめ +SSRサポート確定ガチャチケx2 |
⑦ | 目的のウマ娘が出なかったら タイトルに戻る→データ削除してやり直す 2回目以降はチュートリアルをスキップ可能 |
⑧ | リセマラが終わったらアカウント連携でデータを保護 |
![]() | 2回目以降はデータ削除でリセマラできるので、所要時間は2分ほどに大幅短縮されます! |
---|
リリース記念ボーナスは6/1まで

6月10日(火)4:59までにアプリを開始することで、ガチャ10連分のジュエルを受取ることができる。この日以降はリセマラの効率が大きく落ちてしまうので早めにゲームを開始しよう。
SSRサポート確定ガチャを回せる
現在SSRサポート確定ガチャチケが2枚配布されている。75連ガチャに加えて確定でSSRが2枚入手できるので、非常に効率よくリセマラを行うことができる。
リセマラの方法・やり方の詳細
1:アプリをダウンロード
まずは下記リンクよりウマ娘のアプリをダウンロードしよう。リセマラではウマ娘アプリ内のメニューからデータを削除するだけで大丈夫なので、アプリの削除や繰り返しダウンロードをする必要はない。
ダウンロードリンク
2:プロローグを進める
ゲームを始めたら、最初のプロローグでウマ娘の世界観を知ることができる。素早く進めたい場合は右下のスキップボタンをタップすればスキップが可能となっている。
3:名前と性別を設定する

プロローグを終えたら名前と性別を設定しよう。名前は他のプレイヤーと重複しても問題なく、どちらも後から変更可能となっている。
4:チュートリアルガチャを引く

チュートリアルガチャとしてウマ娘ガチャを5連とサポートカードガチャを10連引くことができる。内容は固定となっているので、ここではリセマラをする事はできない。
5:チュートリアルを進める
次はチュートリアルでウマ娘の遊び方を学ぼう。不要と感じたら右下のボタンでスキップ可能なので、素早く進めることができる。
6:プレゼントを受け取ってガチャ
チュートリアルを終えたらプレゼントを受け取ろう。ミッションの報酬を含めるとガチャ75連分のジュエルを受け取ることができ、1日1回の無料ガチャと合わせて52回ガチャを回すことができる。
サポートガチャを優先して引こう
育成ウマ娘はショップから星3引き換え券で好きなウマ娘を1体獲得できる。そのためリセマラではサポートカードを優先して引くほうがおすすめ。
リセマラ当たりランキングはこちら7:目的のウマ娘が出なければやり直し

ガチャで目的のウマ娘を引けなければデータを消してやり直そう。タイトルに戻り、右下のメニューから「ユーザーデータ削除」をすればアプリを消して再ダウンロードをする必要はない。
8:リセマラが終了したらデータ連携
リセマラが終了したらデータ連携でアカウントを保護しよう。データ連携はパスワード設定とFacebook連携、Appleサインインの3つで行うことができる。
ログインするともっとみられますコメントできます