ウマ娘におけるSランク評価の条件と育成方法を掲載。Sランク評価のボーダーが何点かや、おすすめデッキなどをまとめています。ウマ娘でSランク評価を狙う際の参考にどうぞ。
Sランク評価の条件
14,500点がSランク評価のボーダー
Sランク評価のボーダーは14,500点となっている。また15,900点を超えることができればS+評価となる。
完凸SRがある程度必要に
Sランク評価を目指すのであれば、完凸SRまたは完凸報酬SSRをある程度揃えておきたい。運の上振れ次第では無しでも達成可能だが、目指すのであれば揃えたい。
Sランク評価の育成方法
シナリオはアオハル杯で育成
Sランク評価を目指す上では、爆発でステータスが伸びるアオハル杯の方が難易度が低い。初めてSランク評価を目指すのであればアオハルで育成しよう。
アオハル杯の育成まとめはこちら短距離から順にS評価を目指そう
距離が長いほど様々なステータスが必要になる。まずは目標レースの距離が短めに設定されている短距離から順に、Sランク評価を狙っていくのがおすすめ。
おすすめキャラ | 目標最大距離 |
---|---|
サクラバクシンオー | 1800m |
カレンチャン | 1400m |
タイキシャトル | 1600m |
ヒシアケボノ | 1600m |
星が高くなっているキャラがおすすめ
固有スキルはLvに応じて評価点が異なる。星1開始と星5開始では約500点ほど差があるため、必須ではないが星が高いほどSランク評価は狙いやすくなっている。
育成中の固有Lvアップも意識
育成中に固有Lvアップができれば、それだけ評価点を伸ばすことができる。特に短距離キャラはファン数を伸ばしづらいので、意識して必要ファン数を稼ごう。
固有Lvアップの条件まとめはこちらPoint! | 加えて覚醒についてもLvが高いほどスキルの選択肢が広がるため、なるべく上げておくことでSランク評価が目指しやすくなります。 |
---|
特化型のステータスで育成しよう
ステータスは基本的に1200に近づくほど、1あたりの評価点が大きくなる。そのためバランスの良いステータスよりも、特化型のほうが高い評価点となる。
スピード賢さ特化がおすすめ
Sランク評価を目指す上では2種類のステータスが1200になっていると達成しやすい。その中でも上げやすいスピード賢さでSランク評価を狙うのがおすすめ。
Sランク評価達成の目標ステータス
1200 | 400 | 800 | 200 | 1200 |
Point! | 上記のステータスに加えて、総獲得スキルPtが1800程度がSランク達成の目安です。ただし長距離の場合は目標達成用にもう少しスタミナが欲しいところですね。 |
---|
評価点効率の良いスキルを優先
スキルはそれぞれに評価点が設定されており、スキルPt1あたりの評価点がそれぞれ異なる。必要Ptが少なく評価点は高いスキルを優先して獲得しよう。
スキルの評価点一覧はこちらシミュレーターを使うのがおすすめ
ヒント状況などで評価効率は変わってくる。ヒント状況を入力で高い評価点になるスキルを表示する"評価点最大化シミュレーター"を使うのがおすすめ。
評価点最大化シミュレーターはこちらPoint! | 基本的にはレアスキルや、~直線◯などが高めに設定されています。ただし例外も多く最大限伸ばしたいのであればシミュレーター推奨です。 |
---|
Sランク評価のおすすめデッキ
SR完凸+報酬SSRのみ(短~マイル)
賢さを4枚編成したデッキ構成。因子はスピードかパワーがおすすめ。賢さがガチャSSRなどになってくると、賢さの枚数を減らして他のタイプが編成可能。
Point! | 上振れ次第でS評価に到達できる編成です。ただし獲得できるスキルの適正がバラバラなので、強いウマ娘の育成というよりはSランク達成のみを考えたものになります。 |
---|
短~中距離の汎用デッキ
短距離から中距離で汎用的に使えるデッキ。SSRの箇所が2~3凸以上であればこちらのデッキがおすすめ。ただし目標に長距離が含まれる場合は厳しい場面もある。
Point! | 最初のデッキよりはS評価達成の確率アップ。ここから全体的に凸を進めるかSSRの枚数を増やせれば、S評価安定~S+達成が見えてきます。 |
---|
中~長距離の汎用デッキ
目標に3200mの天皇賞春があるなど、スタミナが必要な中~長距離向けのデッキ。因子によっては賢さ枠を削ってスタミナやスピード枠を増やしバランスを取ろう。
Point! | 長距離はどうしてもSSR多めの構成になってしまいます。もちろんSRでも達成は可能ですが、運要素が高いためSSR4枚の構成を紹介しています。 |
---|
Sランク評価の育成立ち回りまとめ
序盤は絆と魂ゲージを稼ごう
序盤は絆と魂ゲージを稼ぐことに注力するのがおすすめ。特に最初の夏合宿までに4キャラ以上の絆がオレンジになっていることを目標にするのがおすすめ。
Point! | 特に友情トレーニングでステータスが伸びるキタサンブラックや、ファインモーションの絆を夏合宿までに上げられるとかなり良い状態に。 |
---|
ジュニア12月でG1に出走しておく
序盤のトレーニングは稼げる数値が少ないため、最初のG1であるジュニア12月は出走しておこう。特にファン数が不足する短距離キャラは出走がおすすめ。
レース一覧はこちらクラシック以降はトレーニングを絞る
クラシック級に入ったらスピードと賢さに絞ってトレーニングを行うのがおすすめ。ただし長距離に関しては+30以上出るならスタミナを確保しておきたい。
1200が見えてきたらパワーを意識
ステータスは1200を超えた部分は無駄になってしまう。そのためスピ賢さが900~1000になったらパワーも意識して無駄にならないようにしよう。
Point! | バランス良いトレーニングではSランクが難しくなります。魂関連がスピパワ賢さに寄るかが、Sランクを達成する上で一番の運要素ですね。 |
---|
トレーニングが弱いタイミングで出走
レースの出走は位置を決めず、友情が発生していないなどトレーニングが弱いかつ体力があるタイミングがおすすめ。ここがG1と噛み合うかは運要素と考えよう。
スキル獲得は育成中なるべくしない
長距離などで回復が無いと勝てないといった状況を除き、基本的にスキルは育成完了のタイミングで獲得しよう。ヒントが出揃わないと評価的に損する場合が多い。
クラシック後半からはファン数を意識
固有スキルLvアップに備えて、クラシック後半からはファン数を意識しておこう。もし不足しているならトレーニングが強くとも出走してファン数を稼いでおこう。
固有スキルの条件(アオハル杯)
時期 | 通常 | ダート | その他 |
---|---|---|---|
バレンタイン (シニア2月前半) | 6万 | 4万 | なし |
ファン感謝祭 (シニア4月前半) | 7万 | 6万 | なし |
クリスマス (シニア12月前半) | 12万 | 8万 | なし |
ログインするともっとみられますコメントできます