ドラクエウォークの11章9話(11-9)の攻略と弱点です。ボスのしにがみのきしに勝てない方は必見!出現モンスターと手に入るこころも掲載しています。
▶11章の出現モンスターと攻略まとめ11章9話の基本情報
11章9話のクエストデータ
推奨レベル | 上級職79 |
---|---|
解放アイテム | みちびきのかけら×3,000 |
連戦数 | 4 |
初回クリア報酬 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
11章9話の弱点と耐性
11章9話のボス

HP/系統/行動回数
![]() | ![]() | |
---|---|---|
HP | 約4万 | 約2.8万 |
系統 | 悪魔系 | 悪魔系 |
行動回数 | 2回 | 2回 |
弱点/耐性
※本来弱点ではないはずが、装備やこころによって属性倍率や系統倍率が5%を超えることでも弱点と表示されます。
攻撃スキルと受けるダメージ
![]() | |
---|---|
イオナズン | 全体に160ほどのイオ属性呪文ダメージ |
のろい攻撃 | 単体に180ほどの物理ダメージ後、確率で呪いを付与する |
タックル | 単体に230ほどの物理ダメージ後、確率で転倒させる |
バイキルト ※HP50%以下で使用 | 単体の攻撃力を2段階上げる |
マジックバリア | 味方全体の呪文耐性を1段階上げる |
通常攻撃 | 単体に200ほどの物理ダメージ |
![]() | |
タックル | 単体に180ほどの物理ダメージ後、確率で転倒させる |
ベギラゴン | 全体に120ほどのギラ属性呪文ダメージ |
ラリホーマ | 全体を確率で眠らせる |
スクルト | 味方全体の守備力を1段階上げる |
バイキルト ※HP50%以下で使用 | 単体の攻撃力を2段階上げる |
通常攻撃 | 単体に140ほどの物理ダメージ |
11章9話の攻略法と対策
- 悪魔耐性を上げて被ダメージを軽減
- 物理攻略がおすすめ
- 全員まもりのたてをかける
- あくまのきしから優先的に倒す
悪魔耐性を上げて被ダメージを軽減
しにがみのきしもあくまのきしも悪魔系。悪魔耐性を上げれば全ての被ダメージを軽減できるので、全員防具で悪魔耐性を上げよう。
悪魔耐性を上げる手段
盾 | ![]() +5% | ![]() +1% | - | - |
---|---|---|---|---|
頭 | ![]() +5% | ![]() +5% | ![]() +5% | ![]() +5% |
鎧上 | ![]() +5% | - | - | - |
鎧下 | ![]() +5% | - | - | - |
アクセサリー | ![]() | ![]() | - | - |
物理攻略がおすすめ

しにがみのきしがマジックバリアを使ってくる。呪文攻撃の与ダメージが減ってしまうので、基本的には物理攻略がおすすめだ。
全員まもりのたてをかける

タックルやラリホーマなど、複数の状態異常スキルを使ってくる。全員まもりのたてをかけ続けて、状態異常を対策しよう。
まもりのたてを使う手段あくまのきしから優先的に倒す

しにがみのきしのHPが約4万あるのに対して、あくまのきしは約2.8万。耐久力が比較的低めなので優先的に討伐しよう。1体でも落とせれば、大幅に被ダメージを軽減することができる。
11章9話の出現モンスターとこころ
出現するモンスター
11章7話で手に入るこころ
おすすめのこころ
モンスター | 特殊効果 |
---|---|
![]() | こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% バギ属性じゅもんダメージ+10% デイン属性耐性+10% 眠り耐性+10% |
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性耐性+7% 石化耐性+7% |
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+7% 斬撃・体技耐性+5% すべての状態異常耐性+5% 悪い状態変化耐性+5% |
![]() | こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 怯え耐性+5% |
その他のこころ
モンスター | 特殊効果 |
---|---|
![]() | こころ最大コスト+4 デイン属性耐性+5% バギ属性耐性+5% ヒャド属性耐性+5% |
![]() | こころ最大コスト+4 ヒャド属性耐性+5% |
![]() | こころ最大コスト+4 踊り耐性+5% |
![]() | こころ最大コスト+4 ギラ属性耐性+5% |
![]() | こころ最大コスト+4 |
![]() | こころ最大コスト+4 |
![]() | こころ最大コスト+4 |
![]() | こころ最大コスト+4 |
11章9話の前後のストーリー
前後のストーリー攻略
▶11章の出現モンスターと攻略まとめドラクエウォークのストーリー関連記事
ストーリーまとめ
![]() ストーリー攻略一覧 | ![]() 導きの足跡 |
![]() ボーナスダンジョン | ![]() ボーナスダンジョン改 |
ログインするともっとみられますコメントできます