ドラクエウォーク(DQウォーク)の2章8話(2-8)の攻略方法です。ボスのデザートゴーストに勝てない方は必見!出現モンスターと手に入るこころも掲載しています。
前後のストーリー攻略
2章の出現モンスターと攻略まとめ2章8話の基本情報
2章8話のクエストデータ
推奨レベル | 基本職レベル17 |
---|---|
連戦数 | 2戦 |
初回クリア報酬 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2章8話の道中の敵
道中は1戦のみ

道中のアルミラージはHPが150ほどしかないのですぐに倒せる。全体攻撃で一掃してしまおう。
2章8話のボス情報

HP/系統/行動回数
攻撃スキル
![]() |
---|
【ひのいき】 全体にメラ属性の息ダメージ |
【通常攻撃】 単体に物理ダメージ |
![]() |
【スクルト】 全体の守備力を1段階上げる |
【通常攻撃】 単体に物理ダメージ |
2章8話の攻略法と対策
ドロヌーバを先に倒そう

ドロヌーバの「スクルト」では、敵全体の守備力が1段階上がる。2段階上がってしまうと物理スキルで十分なダメージを与えられなくなるので、早めにドロヌーバを処理しておきたい。単体攻撃スキルで集中攻撃しよう。
ルカニで守備力を相殺する
敵の守備力アップによってダメージを与えづらい場合は、魔法使いの「ルカニ」を使おう。確率で単体の守備力を2段階下げることができる。もしくは「鉄甲斬」などの守備力ダウン効果のある特技もおすすめだ。
2章8話の出現モンスターとこころ
出現するモンスター
めったに | ![]() |
---|---|
あまり | ![]() ![]() ![]() |
ときどき | ![]() |
よく | ![]() ![]() |
とてもよく | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2章8話で手に入るこころ
おすすめのこころ
モンスター | 特殊効果 |
---|---|
![]() | バギ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% 幻惑耐性+10% 吸収耐性+10% |
![]() | メラ こころ最大コスト+4 メラ属性とくぎダメージ+7% 全属性耐性+10% 不利な状態変化耐性+10% |
![]() | メラ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 全属性耐性+10% 不利な状態変化耐性+10% |
![]() | こころ最大コスト+4 スキル回復効果+7% 戦闘時のどうぐHP回復効果+10% ギラ属性耐性+7% ヒャド属性耐性+7% |
![]() | こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 封印耐性+5% |
その他のこころ
モンスター | 特殊効果 |
---|---|
![]() | こころ最大コスト+4 防御減耐性+3% |
![]() | ヒャド こころ最大コスト+4 ヒャド属性耐性+3% |
![]() | きあいため こころ最大コスト+4 |
![]() | メラ こころ最大コスト+4 |
![]() | ホイミ こころ最大コスト+4 |
![]() | こころ最大コスト+4 |
![]() | ラリホー こころ最大コスト+4 |
![]() | アサシンアタック こころ最大コスト+4 |
2章8話の前後のストーリー
前後のストーリー攻略
2章の出現モンスターと攻略まとめドラクエウォークのストーリー関連記事
ストーリーまとめ
![]() ストーリー攻略一覧 | ![]() 導きの足跡 |
![]() ボーナスダンジョン | ![]() ボーナスダンジョン改 |
ログインするともっとみられますコメントできます