ドラクエウォーク(DQW)の仲間モンスターの最強おすすめパーティです。攻撃役/盾役/回復役のおすすめ候補も紹介しています。モンスターバトルで強いパーティを編成する際にどうぞ。
仲間モンスターの最強パーティ
おすすめパーティの早見表
※青字タップで解説箇所までジャンプします。
コンセプト | メンバー編成例 |
---|---|
▼盾1体+攻撃3体 | おすすめ度:★★★★★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▼攻撃4体 | おすすめ度:★★★★・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▼万能パーティ | おすすめ度:★★★★・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▼疑似盾編成 | おすすめ度:★★★・・![]() ![]() ![]() ![]() |
▼ザオ&ベホマラー編成 | おすすめ度:★★・・・![]() ![]() ![]() ![]() |
▼攻撃3体+回復1体 | おすすめ度:★★・・・![]() ![]() ![]() ![]() |
▼低レア編成 | おすすめ度:★・・・・![]() ![]() ![]() ![]() |
盾役1体+攻撃役3体のパーティ
盾役を1体、攻撃役を3体編成した回復役なしのパーティ。攻撃役は手持ちの継承玉や想定する相手パーティに応じてモンスターを組み合わせよう。なお、蘇生役のキングスライムなどを編成する場合は、キラーパンサーやトロルなどを一緒に編成するといい。
各モンスターのおすすめ性格と継承スキルを確認盾役モンスター | 解説 |
---|---|
![]() | おすすめの性格 ちからじまん 継承スキル候補 灼熱サイクロン/こうねつのガス アースブレイク/暴風バズーカ |
![]() | おすすめの性格 ちからじまん 継承スキル候補 閃烈回転斬り/はげしいほのお ヒールファング/火球バズーカ |
![]() | おすすめの性格 むっつりスケベ 継承スキル候補 こうねつのガス 暴風バズーカ |
攻撃役モンスター | 解説 |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ギガデイン/マヒャド/ドルモーア メダパニダンス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 セイントインパクト/キングプレス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/おせっかい 継承スキル候補 雷光さみだれ突き/ギガソード 火球バズーカ/灼熱サイクロン |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 灼熱サイクロン/セイントインパクト |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 セイントインパクト/キングプレス |
![]() | おすすめの性格 むっつりスケベ/ちからじまん 継承スキル候補 死神の一撃/セイントインパクト 暴風バズーカ/ギガソード 雷光さみだれづき プラズマウェーブ/氷塊バズーカ |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 イオマータ/ドルモーア でんげき/メダパニダンス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 せいなるいかずち/ドルモーア マヌーサ |
![]() | おすすめの性格 ちからじまん/いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ギガソード/ヒールファング ザオラル |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 氷結らんげき/テンペストブロウ |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/きれもの 継承スキル候補 イオナズン/ギガデイン |
![]() | おすすめの性格 ちからじまん/いっぴきおおかみ 継承スキル候補 灼熱サイクロン/死神の一撃 ギガソード/ゴッドスマッシュ プラズマウェーブ/ヒールファング |
攻撃役4体パーティ
盾役/回復役なしの攻撃役4体のパーティ。物理/呪文/ブレスと攻撃手段を分け、どんな相手にも対応できるようにしておきたい。蘇生役を編成するのもありだが、運が悪いと蘇生に失敗することもあるため、速攻パーティか高耐久パーティにするのがおすすめ。
各モンスターのおすすめ性格と継承スキルを確認物理攻撃役 | 解説 |
---|---|
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 セイントインパクト/キングプレス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 灼熱サイクロン/セイントインパクト |
![]() | おすすめの性格 ずのうめいせき/おせっかい 継承スキル候補 ヒールファング/大地の一撃 バイキルト |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 セイントインパクト/キングプレス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 雷光さみだれ突き/ギガソード 灼熱サイクロン/セイントインパクト |
![]() | おすすめの性格 ちからじまん/いっぴきおおかみ 継承スキル候補 死神の一撃/セイントインパクト ギガソード/プラズマウェーブ 雷光さみだれづき |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 氷結らんげき/テンペストブロウ |
![]() | おすすめの性格 ちからじまん/いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ギガソード/ヒールファング ザオラル |
![]() | おすすめの性格 ※素質超のいっぴきおおかみ固定 継承スキル候補 アースブレイク/ゴッドスマッシュ |
![]() | おすすめの性格 ちからじまん/いっぴきおおかみ 継承スキル候補 灼熱サイクロン/死神の一撃 ギガソード/ゴッドスマッシュ プラズマウェーブ/ヒールファング |
呪文攻撃役 | 解説 |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ギガデイン/マヒャド/ドルモーア メダパニダンス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ドルモーア/ソルフレア でんげき/メダパニダンス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ドルモーア/メラゾーマ マヌーサ |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/きれもの 継承スキル候補 イオナズン/ギガデイン |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/きれもの 継承スキル候補 ギガデイン/ドルモーア ライデイン/ソルフレア |
ブレス攻撃役 | 解説 |
![]() | おすすめの性格 むっつりスケベ 継承スキル候補 こうねつのガス/氷塊バズーカ |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/おせっかい 継承スキル候補 雷光さみだれ突き/ギガソード 火球バズーカ/暴風バズーカ |
![]() | おすすめの性格 むっつりスケベ 継承スキル候補 暴風バズーカ/氷塊バズーカ 雷光さみだれづき |
万能パーティ
盾役を1体、攻撃役を2体、回復役を1体編成した万能パーティ。盾役と回復役を同時に編成することで、パーティ全体の生存率が上がる。また攻撃役は、それぞれ物理/呪文/ブレスを使い分けられると幅広い相手パーティに対応可能だ。
各モンスターのおすすめ性格と継承スキルを確認盾役モンスター | 解説 |
---|---|
![]() | おすすめの性格 ちからじまん 継承スキル候補 灼熱サイクロン/こうねつのガス アースブレイク/暴風バズーカ |
![]() | おすすめの性格 ちからじまん 継承スキル候補 閃烈回転斬り/はげしいほのお ヒールファング/火球バズーカ |
![]() | おすすめの性格 むっつりスケベ 継承スキル候補 こうねつのガス 暴風バズーカ |
攻撃役モンスター | 解説 |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ギガデイン/マヒャド/ドルモーア メダパニダンス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 セイントインパクト/キングプレス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/おせっかい 継承スキル候補 雷光さみだれ突き/ギガソード 火球バズーカ/灼熱サイクロン |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 灼熱サイクロン/セイントインパクト |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 セイントインパクト/キングプレス |
![]() | おすすめの性格 むっつりスケベ/ちからじまん 継承スキル候補 死神の一撃/セイントインパクト 暴風バズーカ/ギガソード 雷光さみだれづき プラズマウェーブ/氷塊バズーカ |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ドルモーア/ソルフレア でんげき/メダパニダンス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ドルモーア/メラゾーマ マヌーサ |
![]() | おすすめの性格 ちからじまん/いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ギガソード/ヒールファング ザオラル |
回復役モンスター | 解説 |
![]() | おすすめの性格 おせっかい/ずのうめいせき 継承スキル候補 ザオラル キアリク/キアラル |
盾役なしの疑似盾編成
盾役なしで耐久力の低いキラーパンサーを疑似的に盾役代わりにする編成。キングスライム > トロル、次のターンにキラーパンサーの順で行動できるようにしておくのも重要だ。なお、ザオラルの成功率は約75%なので、運が悪いと蘇生に失敗する点はおさえておきたい。
各モンスターのおすすめ性格と継承スキルを確認ザオ&ベホマラー編成
ザオとベホマラーでしぶとく蘇生回復するパーティ。注意すべき点としては、ザオの成功率が約50%に変更されたので、運が悪いと立て直せず負けに直結しやすい点はあらかじめおさえておこう。
各モンスターのおすすめ性格と継承スキルを確認盾役モンスター | 解説 |
---|---|
![]() | おすすめの性格 むっつりスケベ 継承スキル候補 こうねつのガス 暴風バズーカ |
![]() | おすすめの性格 ちからじまん 継承スキル候補 灼熱サイクロン/こうねつのガス アースブレイク/暴風バズーカ |
![]() | おすすめの性格 ちからじまん 継承スキル候補 閃烈回転斬り/はげしいほのお ヒールファング/火球バズーカ |
攻撃役モンスター | 解説 |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 セイントインパクト/キングプレス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 灼熱サイクロン/セイントインパクト |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 セイントインパクト/キングプレス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/おせっかい 継承スキル候補 雷光さみだれ突き/ギガソード 火球バズーカ/灼熱サイクロン |
![]() | おすすめの性格 むっつりスケベ/ちからじまん 継承スキル候補 死神の一撃/セイントインパクト 暴風バズーカ/ギガソード 雷光さみだれづき プラズマウェーブ/氷塊バズーカ |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ギガデイン/マヒャド/ドルモーア メダパニダンス |
ザオ役モンスター | 解説 |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 暴風バズーカ/ゴッドスマッシュ ザオ |
回復役モンスター | 解説 |
![]() | おすすめの性格 おせっかい/ずのうめいせき 継承スキル候補 ザオラル キアリク/キアラル |
攻撃役3体+回復役1体のパーティ
攻撃役を3体、回復役を1体編成した盾役なしのパーティ。盾役なしなので、全体的に耐久力高めのモンスターを優先して選びたい。ホークブリザードが倒れるまでに一気に押し切りたいところ。
各モンスターのおすすめ性格と継承スキルを確認攻撃役モンスター | 解説 |
---|---|
![]() | おすすめの性格 むっつりスケベ/ちからじまん 継承スキル候補 死神の一撃/セイントインパクト 暴風バズーカ/ギガソード 雷光さみだれづき プラズマウェーブ/氷塊バズーカ |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 セイントインパクト/キングプレス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 イオマータ/ドルモーア でんげき/メダパニダンス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 ギガデイン/マヒャド/ドルモーア メダパニダンス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 セイントインパクト/キングプレス |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/おせっかい 継承スキル候補 雷光さみだれ突き/ギガソード 火球バズーカ/灼熱サイクロン |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/ちからじまん 継承スキル候補 灼熱サイクロン/セイントインパクト |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ 継承スキル候補 せいなるいかずち/ドルモーア マヌーサ |
![]() | おすすめの性格 いっぴきおおかみ/きれもの 継承スキル候補 イオナズン/ギガデイン |
回復役モンスター | 解説 |
![]() | おすすめの性格 おせっかい/ずのうめいせき 継承スキル候補 ザオラル キアリク/キアラル |
低レアパーティ
配布のてんどうししに加え、交換所にある紫タマゴから孵化する10,000歩族のモンスターを中心に編成した低レアパーティ。攻撃役の3体はすばやさ高めの攻撃性能が高いモンスターを選択している。
各モンスターのおすすめ性格と継承スキルを確認仲間モンスターの最強パーティの基準
パーティとしての完成度を重視
たとえ個体で見たときに強いモンスターでも、パーティのコンセプトとマッチしていなければ、性能を十分に発揮できない。そのためただ強いモンスターを詰め込むのではなく、編成した際に互いのモンスターが性能を十分に発揮できることを重視する。
グランプリの環境も考慮
モンスターバトルのメインコンテンツはグランプリなので、グランプリで活躍できるパーティを意識している。よって対戦環境の変動に合わせて、本記事も更新していく。
モンスターグランプリの詳しい解説ドラクエウォークの仲間モンスター関連記事
おすすめ記事
データベース
![]() 仲間モンスター図鑑 | ![]() ステータスランキング |
![]() 継承玉の入手方法一覧 | ![]() 永続スキルの一覧と合計 |
![]() 属性耐性一覧(絞り込み可) | ![]() 特性一覧 |
システム解説
スカウトのコツと確率 | タマゴの孵化モンスター一覧 |
素質と性格のおすすめ | 仲間モンスターの育成方法 |
継承のやり方とおすすめ | お別れのおすすめ基準 |
お気に入りの効果と登録方法 | まものコインの集め方 |
まもののエサの入手方法 | とりだ草の入手方法 |
バトルのコツ | グランプリの攻略 |
フレンドマッチのやり方 | - |
仲間モンスタークエスト
やばいマモリーノの攻略 | すごいマモリーノの攻略 |
マモリーノの攻略 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます