ワイトキング(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法

0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】ワイトキング(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】ワイトキング(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)のワイトキングの覚醒のこころ性能です。宝珠の入手方法や、評価と効果、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介。また心の入手方法や出現場所も掲載しています。

目次

ワイトキングのこころ性能

覚醒の性能

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
ワイトキングの覚醒アイコン
9.5
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
バギ属性じゅもんダメージ+10%
メラ属性じゅもんダメージ+7%
ゾンビ系へのダメージ+5%
デイン属性耐性+10%
眠り耐性+10%
HPMPちからまもり
146
145
27
93
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
143
57
98
115
最大HP
 146
87位 /810体
最大MP
 145
3位 /810体
攻撃力
 27
558位 /810体
守備力
 93
84位 /810体
攻撃魔力
 143
5位 /810体
回復魔力
 57
99位 /810体
すばやさ
 98
136位 /810体
きようさ
 115
67位 /810体

覚醒によるステータスの上昇量

HPMPちからまもり
+31+18+5+20
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
+31+12+17+19

条件一致のこころ道

条件一致のこころ道
ゴッドハンドのアイコンゴッドハンド:武道4
守り人のアイコン守り人:まもり道6
魔剣士のアイコン魔剣士:刃道8
▶︎こころ道のおすすめルート

みんなのワイトキング(覚醒)の評価点

Sの性能

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
ワイトキングのこころアイコン
9.5
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
バギ属性じゅもんダメージ+10%
デイン属性耐性+10%
眠り耐性+10%
HPMPちからまもり
115
127
22
73
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
112
45
81
96

条件一致のこころ道

条件一致のこころ道
ゴッドハンドのアイコンゴッドハンド:武道4
▶︎こころ道のおすすめルート
最大HP
 115
238位 /810体
最大MP
 127
21位 /810体
攻撃力
 22
608位 /810体
守備力
 73
194位 /810体
攻撃魔力
 112
38位 /810体
回復魔力
 45
160位 /810体
すばやさ
 81
222位 /810体
きようさ
 96
118位 /810体
こころSのステータス一覧

ワイトキングのこころ評価

覚醒後のこころの強い点

覚醒でステータス/特殊効果が強化

ワイトキングのこころは覚醒によって、ステータス/特殊効果ともに強化された。これまで以上に汎用的に活躍できるようになったのは嬉しい。

バギ属性とメラ属性呪文使用時に相性がいい

ワイトキングのこころは元々バギ属性呪文と相性が良かったが、覚醒によってさらに強化されて新たに「メラ属性呪文ダメージ+7%」を習得。「呪文ダメージ+10%」持ちで汎用的に活躍できるが、バギ/メラ属性呪文を使うときは特に相性がいい。

覚醒後のこころの弱い点

特筆すべき弱い点はない

ワイトキング(覚醒)のこころは覚醒によって強化され、これまで以上に活躍できるようになった。紫こころではあるが、耐久力と火力のバランスがいいため、ステータス/特殊効果含め特筆すべき弱い点はない。

覚醒前のこころについて

耐久力と火力のバランスがいい汎用こころ

めったに枠のこころということもあり、覚醒前のこころも優秀な性能をしている。紫こころではあるが高い耐久力に加え、充実した特殊効果で火力も確保できるため、活躍できる場面は多い。特にデイン属性耐性を確保したい場面やバギ属性呪文を使うときに役立つ。

必要数は何個?

覚醒後1個と覚醒前1個を目指そう

ワイトキングのこころは覚醒前でも優秀な性能をしているので十分活躍できる。覚醒後はさらに強力な性能になるため、覚醒後1個と覚醒前1~2個を目指して集めておくといい。

ワイトキングの宝珠の入手方法

ワイトキング(覚醒)

合計で5つ必要

ワイトキングのこころを覚醒させるには「ワイトキングの宝珠」が5つ必要になる。ゲーム内では最大で5つしか入手できないので、必然的に覚醒できるSは1つだけということになる。

入手方法の一覧

入手方法入手個数
覚醒千里行のイベントクエストの初回クリア報酬1個
宝珠のかけらを集めて覚醒千里行の交換所で交換4個

1つはイベントクエストで入手

覚醒千里行アークデーモン&ワイトキング編のイベントクエストをクリアすると必ず宝珠が1つ手に入る。ボスが出現しないクエストなので、目的地に行くだけでクリアできる。

残り4つは交換所で引き換える

覚醒千里行の交換所では宝珠のかけら2,000個につき、ワイトキングの宝珠1つと引き換えられる。そのため宝珠のかけらは合計で8,000個集める必要がある。

覚醒千里行の攻略情報はこちら!

覚醒千里行アークデーモン&ワイトキング編
覚醒千里行アークデーモン&ワイトキング編の攻略

ワイトキングの心珠ポイント交換効率

心珠ポイントの交換効率表

ランクGU数D換算心珠P心珠P
効率
S4721500021%
A318500028%
B36300050%
C22150075%
D--1000100%

ワイトキングのこころの性能比較

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
ワイトキング(覚醒)のこころワイトキング(覚醒)
9.5
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
バギ属性じゅもんダメージ+10%
メラ属性じゅもんダメージ+7%
ゾンビ系へのダメージ+5%
デイン属性耐性+10%
眠り耐性+10%
闇の大魔王ゾーマのこころ闇の大魔王ゾーマ
10
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
ヒャド属性じゅもんダメージ+5%
魔力の暴走率+7%
斬撃・体技耐性+10%
じゅもん耐性+10%
ブレス耐性+10%
ヒャド属性耐性+10%
守備減耐性+10%
冥獣王ネルゲルのこころ冥獣王ネルゲル
9.5
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
バギ属性じゅもんダメージ+7%
ギラ属性じゅもんダメージ+7%
じゅもんHP回復効果+7%
ターン開始時HPを20回復する
ワイトキング(覚醒)のこころワイトキング(覚醒)闇の大魔王ゾーマのこころ闇の大魔王ゾーマ冥獣王ネルゲルのこころ冥獣王ネルゲル
HP14687135
MP145110136
271123
934358
攻魔143182100
回魔576868
9811726
11510799

ワイトキングの効果とステータス

ランク別特殊効果

S覚醒こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
バギ属性じゅもんダメージ+10%
メラ属性じゅもんダメージ+7%
ゾンビ系へのダメージ+5%
デイン属性耐性+10%
眠り耐性+10%
Sこころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
バギ属性じゅもんダメージ+10%
デイン属性耐性+10%
眠り耐性+10%
Aこころ最大コスト+3
じゅもんダメージ+8%
バギ属性じゅもんダメージ+8%
デイン属性耐性+10%
眠り耐性+10%
Bこころ最大コスト+2
じゅもんダメージ+6%
バギ属性じゅもんダメージ+6%
デイン属性耐性+10%
眠り耐性+10%
Cじゅもんダメージ+5%
バギ属性じゅもんダメージ+5%
デイン属性耐性+10%
眠り耐性+10%
Dじゅもんダメージ+4%
バギ属性じゅもんダメージ+4%
デイン属性耐性+10%
眠り耐性+10%

ランク別ステータス

S覚醒SABCD
HP146115102948679
MP1451271121039486
272220181615
937365595449
攻魔143112100928476
回魔574540373331
988172666156
1159684777164

ワイトキングの出現場所と図鑑データ

ワイトキングの図鑑画像
出現場所11章9話〜12章8話
▶出現場所一覧(クエスト別)
みかけやすさめったに見かけない
こころの色紫
▶紫のこころ一覧
系統ゾンビ系
図鑑No.278
解説死者を束ね死者の王国を建てたといわれる死者たちの王。時には自由気ままな死霊たちに苦労させられている。

全モンスターの評価はこちら!

こころSの評価一覧

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
メゾン・ド・セラフィ
コークオンコラボ第3弾
HD-2D版DQ1&2発売記念CP
6周年記念イベント
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
宝の地図攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×