ドラクエウォークのおすすめの心珠(真珠/しんじゅ)です。心珠の最強ランキングと当たりのサブ効果をまとめています。Sの合成目安も紹介しているので、おすすめの強い心珠を知りたい際の参考にしてください。
心珠の関連記事
心珠の最強ランキング
超大当たりの心珠
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
属性ダメージアップの心珠は汎用性が高く、役に立つ場面が多い。複数人が同じ心珠を2つずつ使うことも考えると、理想は6~8個ほど同じ心珠を手に入れたい。いやしの心珠は回復役しか使わないので、4個あれば十分。
大当たりの心珠
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ダメージアップの心珠ほど活躍の場面は少ないが、敵次第では耐性の心珠が欠かせないこともある。系統耐性に比べ、属性耐性のほうが汎用性が高い。各耐性とも4~6個ほどの確保が理想だ。
当たりの心珠
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
系統は13種類もあるので、系統系の心珠は属性系の心珠に比べると役に立ちづらい。しかし自分が持っている系統系の心珠と敵の系統が一致した際は、属性系の心珠と同程度に役立つ。入手したら合成せずに4個ほど残しておこう。
合成行きの心珠
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
状態異常耐性の心珠は使う場面がないわけではないが、役に立つことが少ない。そのため状態異常耐性の心珠はAを残しておき、Sは合成に回してしまうのがおすすめ。合成で属性ダメージアップの心珠がでれば、大儲けだ。
当たりのサブ効果
汎用性が高いものが当たり
サブ効果は汎用性が高いものだと、腐ることが少なく場面を選ばずに使える。心珠の種類別におすすめのサブ効果を以下にまとめているので、理想の組み合わせになった心珠は大切にしよう。
ダメージアップ系の心珠におすすめ
(例)メラ属性の心珠・技呪&ちから+20
ちから+20 | みのまもり+40 |
こうげき魔力+20 | すばやさ+40 |
きようさ+40 | 会心率+3% |
耐性系の心珠におすすめ
(例)耐・メラ属性の心珠&みのまもり+40
みのまもり+40 | ガード率+3% |
回避率+3% |
回復系の心珠におすすめ
(例)いやしの心珠・技呪&ガード率+3%
みのまもり+40 | かいふく魔力+20 |
ガード率+3% | 回避率+3% |
心珠の関連記事
ドラクエウォーク攻略TOPへ戻る合わせて読みたい記事
![]() | ▶心珠のおすすめ最強ランキング 強い心珠はどれ?理想のサブ効果の組み合わせも解説。 |
![]() | ▶合成・生成の確率は? 各グレードがどれくらいの確率で出るのかを紹介。おすすめの合成方法も。 |
![]() | ▶心珠ポイントの稼ぎ方 心珠ポイントの効率的な集め方はこちら。交換効率を把握してお得にポイントゲット。 |
![]() | ▶Sランク効果一覧 全心珠Sの性能を掲載。サブ効果も完全網羅! |
ログインするともっとみられますコメントできます