ドラクエウォーク(DQウォーク)における、軌跡のつるぎを解説した記事です。奇跡のつるぎの使い方やメリットなど解説しているので、ドラクエウォーク軌跡のつるぎについて知りたい方は、ぜひ参考にどうぞ。
5周年新機能の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
軌跡のつるぎのメリット・デメリット
目的地候補として利用することができる

軌跡のつるぎは、設置された場所を目的地候補として利用することができる。自分が設置したものと他ユーザーが設置したものどちらも利用することができるのでうまく活用しよう。
現在地に近すぎると候補にできないので注意
現在地の近くは、目的地候補にできず表示されないことがある点に注意。目的地候補で利用したい場合は、現在地から最低でも150m以上離れた場所に設置する必要がある点には注意しよう。
ニンジャの五感澄明で周回も可能

軌跡のつるぎを最低でも150m以上離れた場所に設置してニンジャのウォーカーズスキルを使用すると、目的地設定から少しの移動ですぐにタップすることも可能。設置する場所にもよるが、宝の地図などをまとめてクリアしたい場合などには役立つので覚えておこう。
ウォーカーズスキルの効果とおすすめの使い方行った場所の目印できる

軌跡のつるぎは任意の場所に立てることができるので、自分が訪れた地の目印に使うことができる。各地に自分のつるぎを残すために旅行に行くのも面白そうだ。
ゴールドパスで自由度がアップ

ゴールドパスを購入していると、つるぎの選択肢が増え、言葉を自由に設定できるようになる。ゴールドパスを購入している方は、軌跡のつるぎで遊んでみよう。
ゴールドパスの詳しい情報使用可能な軌跡のつるぎの一覧
通常の軌跡のつるぎ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | - |
ゴールドパスで増える軌跡のつるぎ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リアルイベント限定でもらえる軌跡のつるぎ | ||
![]() |
ジェムでつるぎの設置枠を増やすこともできる

軌跡のつるぎは通常3つまでしか設置することができないが、有償ジェム500個で一枠増やすことができる。たくさん設置したいときは購入を検討してみよう。
他プレイヤーのつるぎで報酬を入手

他のプレイヤーが設置した軌跡のつるぎをタップすると「しるべスライム」が出現する。話しかけると、プレイコインや導きのかけら、ゴールドなどの報酬を入手可能だ。しるべスライムは1つのつるぎスポットにつき1日1回出現するが、1日の出現回数に制限がある。
しるべスライムからもらえるアイテム一覧
報酬 |
---|
※確定![]() ※だれかの思い出の記憶+以下からランダムで1種 ![]() ![]() ![]() ![]() |
※だれかの思い出の記憶は現時点だと使用用途不明。
マップの情報量が増えてしまう

軌跡のつるぎがマップ上に表示されることによって、ほこらや強敵などをタップする際に邪魔になる可能性がある。マップの情報量が増えてしまう点は覚えておこう。
ゴールドパス会員は表示をOFFにできる

ゴールドパス会員であれば「マップ→表示しぼりこみ」から軌跡のつるぎの表示をOFFにすることができる。もし非表示にしたい場合はゴールドパスの購入を検討してみよう。
軌跡のつるぎの設置方法と削除方法
設置方法
手順1 | 右上のマップをタップ |
---|---|
手順2 | 右上の軌跡のつるぎをタップ |
手順3 | つるぎ・言葉・思い出を設定する |
手順4 | 公開・非公開を設定して設置 ※設置後の再編集は72時間後に可能 |
手順1 | ![]() |
---|---|
手順2 | ![]() |
手順3 | ![]() |
手順4 | ![]() ※設置後の再編集は72時間後に可能 |
削除方法
マップから削除
手順1 | マップ上の自分のつるぎをタップ ※タップするには近づく必要あり |
---|---|
手順2 | 右上のゴミ箱マークをタップ ※削除後の設置枠は72時間経過もしくは200ジェムを消費することで即回復する |
手順1 | ![]() ※タップするには近づく必要あり |
---|---|
手順2 | ![]() ※削除後の設置枠は72時間経過もしくは200ジェムを消費することで即回復する |
メニューから削除
手順1 | メニューをタップ |
---|---|
手順2 | おみやげ・おでかけをタップ |
手順3 | 軌跡のつるぎリストをタップ |
手順4 | 詳細をタップ |
手順5 | 右上のゴミ箱マークをタップ ※削除後の設置枠は72時間経過もしくは200ジェムを消費することで即回復する |
手順1 | ![]() |
---|---|
手順2 | ![]() |
手順3 | ![]() |
手順4 | ![]() |
手順5 | ![]() ※削除後の設置枠は72時間経過もしくは200ジェムを消費することで即回復する |
設定から削除
手順1 | メニューをタップ |
---|---|
手順2 | その他・設定をタップ |
手順3 | 設定をタップ |
手順4 | プライバシー欄のリストを開くをタップ |
手順5 | 詳細をタップ |
手順6 | 右上のゴミ箱マークをタップ ※削除後の設置枠は72時間経過もしくは200ジェムを消費することで即回復する |
手順1 | ![]() |
---|---|
手順2 | ![]() |
手順3 | ![]() |
手順4 | ![]() |
手順5 | ![]() |
手順6 | ![]() ※削除後の設置枠は72時間経過もしくは200ジェムを消費することで即回復する |
軌跡のつるぎの注意点と利用規約
個人情報の入力に注意
ゴールドパスを購入している場合、自由に言葉を設定できるため、個人情報などを書き込まないように注意が必要。2024年9月11日に改定されたドラクエウォークの利用規約に沿って設定しよう。
追加された利用規約

公開すると他のプレイヤーにも共有される
軌跡のつるぎの設置時に「公開する」を選択すると、他のプレイヤーにも軌跡のつるぎが公開される。こちらも個人情報が特定できるような状態で軌跡のつるぎを公開しないように注意しよう。
軌跡のつるぎの基本情報
新機能「軌跡のつるぎ」が追加!

実装日 | 2024/9/12(木)15:00 |
---|
ドラクエウォークの5周年にて、「軌跡のつるぎ」が追加。この機能では、訪れた地にメッセージ付きの軌跡のつるぎを残すことができる。残した軌跡のつるぎは、他のプレイヤーも確認することができるぞ。
ログインするともっとみられますコメントできます