ドラクエウォーク(DQW)のギガモンスター(ギガモン)の攻略をはじめ、弱点、出現時間やスケジュール、報酬、討伐ポイントをまとめています。難易度による違い、参加方法、ギガアタックチャンスの使い方、見えない・参加できない等のエラーの対策も掲載しています。
幻魔王デスタムーアの関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
目次
ギガモンスターの最新情報
「幻魔王デスタムーア」が登場!

出現期間 | 7/6(木)17:00〜8/3(木)14:59まで |
---|
ドラクエ6イベントにて、5体目のギガモンスター「幻魔王デスタムーア」が登場。これまでのギガモンと同様に、何度も周回してこころと累計討伐ポイントを集め、覚醒させることが目的になる。
幻魔王デスタムーアの弱点倍率
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 1.60倍 | 0.85倍 | 1.30倍 |
![]() | 0.70倍 | 0.70倍 | 0.50倍 |
![]() | 0.70倍 | 1.60倍 | 1.30倍 |
![]() | 0.50倍 | 1.00倍 | 0.70倍 |
![]() | 0.70倍 | 1.00倍 | 0.70倍 |
![]() | 1.30倍 | 0.85倍 | 1.60倍 |
![]() | 1.00倍 | 1.30倍 | 0.70倍 |
![]() | 1.00倍 | 0.70倍 | 0.70倍 |
※1.5倍を超える倍率は与ダメージから逆算しているため、若干の誤差が生じている可能性があります。
おすすめの属性
↓のタブを選択することで単体/全体を切り替えられます。
本体に対して超弱点を出す方法
????特攻ありの超弱点に必要な属性強化量
????系 補正なし | ![]() 5% | ![]() 7% | 両方装備 12% | |
---|---|---|---|---|
![]() | 超 弱点 | 超 弱点 | 超 弱点 | 超 弱点 |
![]() | 16% | 10% | 8% | 4% |
![]() ![]() | 50% | 43% | 41% | 34% |
![]() ![]() | 77% | 69% | 65% | 58% |
![]() ![]() | 115% | 105% | 101% | 92% |
無 | 等倍 | 弱点 | 弱点 | 弱点 |
幻魔王の兜を装備する場合の属性強化量
????系 補正なし | ![]() 5% | ![]() 7% | 両方装備 12% | |
---|---|---|---|---|
![]() | 超 弱点 | 超 弱点 | 超 弱点 | 超 弱点 |
![]() | 5% | 超 弱点 | 超 弱点 | 超 弱点 |
![]() ![]() | 37% | 30% | 28% | 22% |
![]() ![]() | 61% | 53% | 50% | 44% |
![]() ![]() | 95% | 86% | 83% | 74% |
無 | 弱点 | 弱点 | 弱点 | 弱点 |
デスタムーアのこころ
覚醒前(魔王デスタムーア)のこころ性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4% 全属性ダメージ+3% メラ属性ダメージ+6% ヒャド属性ダメージ+5% ジバリア属性ダメージ+4% すべての状態異常成功率+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
111 | 63 | 99 | 66 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
31 | 27 | 125 | 126 |
覚醒後(幻魔王デスタムーア)のこころ性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4% ブレスダメージ+4% 全属性ダメージ+6% メラ属性ダメージ+10% ヒャド属性ダメージ+7% ジバリア属性ダメージ+6% すべての状態異常成功率+10% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
122 | 69 | 115 | 72 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
34 | 30 | 138 | 149 |
幻魔王デスタムーアの出現時間
1回目 | 予兆時間:8:00~9:00の間から3時間 出現時間:11:00~14:59の間の3時間 |
---|---|
2回目 | 予兆時間:17:00~18:00の間から2時間 出現時間:19:00~22:59の間の3時間 |
※上記の時間内なら何度でも挑戦可能
※1度の挑戦につき「導きのギガルーラポイント」が1,000P必要
これまでのギガモン戦との主な変更点
ギガアタックチャンスの効果が変化

幻魔王デスタムーアの登場期間は4つの期間に分かれており、それぞれボーナス行動とギガアタックチャンスで発動する有利な状態変化が異なる。期間/ボーナス行動/発動する有利な状態変化の3点を確認したうえで編成などを調整し、ギガモン戦に参加しよう。
期間:7/27(木)17:00~8/3(木)14:59
ボーナス行動 | 追加P |
---|---|
スキルを使用して敵に状態異常・状態変化を与えたとき | +23P |
ギガアタックチャンスで発生する状態変化 | |
---|---|
効果 | 1ターンの間、敵に状態異常・状態変化を与えやすくする |
※99,999ダメージに加え、上記の効果が発生する
状態異常・状態変化スキル使用時の例
スキル | 獲得P |
---|---|
![]() | 成功:超弱点33P 失敗:超弱点10P |
![]() | 成功:超弱点33P 弱点32P 失敗:超弱点10P 弱点9P |
![]() | 成功:30P 失敗:0P |
![]() | 成功:30P 失敗:0P |
フォースブレイク(属性耐性減) | 成功:0P 失敗:0P ※職業固有特性は対象外 |
期間:7/6(木)17:00~7/13(木)14:59
ボーナス行動 | 追加P |
---|---|
属性スキルによる攻撃でダメージを与えたとき | +3P |
ギガアタックチャンスで発生する状態変化 | |
---|---|
効果 | 1ターンの間、属性スキルのダメージがアップする |
※99,999ダメージに加え、上記の効果が発生する
期間:7/13(木)17:00~7/20(木)14:59
ボーナス行動 | 追加P |
---|---|
斬撃・体技スキルの攻撃でダメージを与えたとき | +3P |
ギガアタックチャンスで発生する状態変化 | |
---|---|
効果 | 1ターンの間、攻撃力が高い値の固定値となる |
※99,999ダメージに加え、上記の効果が発生する
期間:7/20(木)17:00~7/27(木)14:59
ボーナス行動 | 追加P |
---|---|
じゅもんによる攻撃でダメージを与えたとき | +3P |
スキルを使用して味方に状態変化を与えたとき | +3P |
ギガアタックチャンスで発生する状態変化 | |
---|---|
効果 | 1ターンの間、じゅもんが暴走する確率がアップする |
※99,999ダメージに加え、上記の効果が発生する
ギガモンスターの報酬と討伐ポイント
ポイントは難易度と順位で変動
獲得できるポイントは、難易度ポイントと順位ポイントの合算値が貰える。例えば特ギガで3位だった場合は、難易度ポイント1,700P + 順位ポイント1,530ポイントで、合計3,230ポイントだ。
難易度に応じて獲得できるポイント
並ギガ | 1,300P |
---|---|
特ギガ | 1,700P |
順位に応じて獲得できるポイント
特1位 | 1,700P | 並1位 | 1,100P |
---|---|---|---|
特2位 | 1,610P | 並2位 | 1,050P |
特3位 | 1,530P | 並3位 | 1,000P |
特4位 | 1,440P | 並4位 | 950P |
特5位 | 1,360P | 並5位 | 900P |
特6位 | 1,320P | 並6位 | 730P |
特7位 | 1,290P | 並7位 | 690P |
特8位 | 1,260P | 並8位 | 660P |
特9位 | 1,220P | 並9位 | 630P |
特10~15位 | 1,190P | 並10~15位 | 590P |
特16~20位 | 1,020P | 並16~20位 | 510P |
特21~25位 | 850P | 並21~25位 | 420P |
特26~30位 | 510P | 並26~30位 | 340P |
幻魔王デスタムーアの報酬
絶対に回収すべき報酬
累計ポイント | 報酬 |
---|---|
500P | ![]() |
2,000P | ![]() |
4,000P | ![]() |
5,000P | ![]() |
6,000P | ![]() |
8,000P | ![]() |
9,000P | ![]() |
10,000P | ![]() |
13,000P | ![]() |
14,500P | ![]() |
22,000P | ![]() |
28,000P | ![]() |
35,000P | ![]() |
45,000P | ![]() |
60,000P | ![]() |
80,000P | 【重要】![]() |
90,000P | 【重要】![]() |
100,000P | 【重要】![]() |
全報酬はこちら
幻魔王デスタームーアの全報酬を開く累計ポイント | 報酬 |
---|---|
500P | ![]() |
1,000P | ![]() |
2,000P | ![]() |
3,000P | ![]() |
4,000P | ![]() |
5,000P | ![]() |
6,000P | ![]() |
7,000P | ![]() |
8,000P | ![]() |
9,000P | ![]() |
10,000P | ![]() |
11,500P | ![]() |
13,000P | ![]() |
14,500P | ![]() |
16,000P | ![]() |
18,000P | ![]() |
20,000P | ![]() |
22,000P | ![]() |
24,000P | ![]() |
26,000P | ![]() |
28,000P | ![]() |
30,000P | ![]() |
32,500P | ![]() |
35,000P | ![]() |
37,500P | ![]() |
40,000P | ![]() |
45,000P | ![]() |
50,000P | ![]() |
55,000P | ![]() |
60,000P | ![]() |
65,000P | ![]() |
70,000P | ![]() |
75,000P | ![]() |
80,000P | ![]() |
85,000P | ![]() |
90,000P | ![]() |
95,000P | ![]() |
100,000P | ![]() |
110,000P | ![]() 称号「はざまの世界に座す王」×1 |
120,000P | ![]() |
130,000P | ![]() |
140,000P | ![]() |
150,000P | ![]() |
160,000P | ![]() |
170,000P | ![]() |
180,000P | ![]() |
190,000P | ![]() |
200,000P | ![]() |
10万ポイントまでの目安の戦闘数
1戦闘の平均が3,114P (毎回特ギガの1位~9位) | 33回の戦闘が必要 |
---|---|
1戦闘の平均が2,813P (毎回特ギガの10位~20位) | 36回の戦闘が必要 |
1戦闘の平均が2,550P (毎回特ギガの21位~30位) | 40回の戦闘が必要 |
1戦闘の平均が2,157P (毎回並ギガの1位~9位) | 47回の戦闘が必要 |
1戦闘の平均が1,854P (毎回並ギガの10位~20位) | 54回の戦闘が必要 |
1戦闘の平均が1,680P (毎回並ギガの21位~30位) | 60回の戦闘が必要 |
ギガモンスターとは
全国30人マッチの同時戦闘型コンテンツ

2.5周年記念ウォークフェスにて、全国の最大30人のプレイヤーが同時にバトルに参加する新コンテンツ「ギガモンスター」が実装された。ギガモンスター戦は今後も定期的に開催されると考えられる。
待ち時間は最大3分なので残り時間に注意
マッチングの待ち時間は最大で3分なため、出現の残り時間が少ないタイミングで挑戦すると、討伐が間に合わない可能性がある。討伐が間に合わないとギガルーラポイントが無駄になるので、残り時間が10分未満なら挑戦は控えるのが無難だ。
累計討伐ポイントを稼ぐ必要がある

メガモンスターとは違い、ギガモンスターには累計討伐ポイント報酬が存在する。目玉の報酬は宝珠。宝珠を全て入手することでこころの覚醒ができるので、期間中に宝珠を全て回収する必要がある。
仲間モンスターのお気に入りで攻略が楽に
仲間モンスターをお気に入りしておくと、ギガモンスター戦にて1日1回限定で被ダメージを軽減する効果が発動する。1日1回しか効果は発動しないが、非常に強力な効果なので毎日活用してギガモンスターに挑もう。
お気に入り登録の詳細効果
■効果の発動は1日1回のみ ■効果は自動で発動する ■効果のリセットは午前3時 ■推奨・制限レベル60以上のメガモン・ギガモンのどちらかに1回でも勝利すると効果が終了する ■負けた場合は再挑戦時に再度効果が発動する ■戦闘不能になると効果が消滅する |
仲間モンスターのお気に入り方法
1 | フィールド画面の左下にある「なかまモンスター」をタップ |
---|---|
2 | 画面右下の「お気に入り」をタップ |
3 | 好きなモンスターをタップして、画面下部の決定を押す |
その他の覚えておきたい仕様
■ギガモンスターは冒険ランク10以上で挑戦できる ■ギガモンスターは「メガモンに〇回勝利しよう」などのミッションのカウント対象 ■スキルのメガモンスターに対する効果はギガモンスターにも有効 └例.ガルーダウィングのグライディングバードでは420%ダメージになる ■スラミチお助け団は参加しない ■助っ人によるダメージはランキングに影響しない |
ギガモンスターの難易度による違い
難易度は並ギガと特ギガの2種類

難易度 | 難易度で異なる点 |
---|---|
並ギガ | ■難易度が低く挑戦しやすい ■獲得できる討伐ポイントが1,300P ■獲得できるランキングポイントが特より少ない ■ギガアタックチャンスおよびプレイヤーによって与えたダメージが3,000未満だった場合、獲得Pが大きく減少する |
特ギガ | ■並より難易度が高い ■獲得できるポイントが1,700Pと多め ■獲得できるランキングポイントが並より多い ■パーティの平均レベルが上級職90以上、もしくは特級職45以上でないと挑戦できない └※幻魔王デスタムーアの場合 ■ギガアタックチャンスおよびプレイヤーによって与えたダメージが25,000未満だった場合、獲得Pが大きく減少する |
ギガモンスターには「並ギガ」と「特ギガ」の2種類の難易度があり、どちらかを選択して挑戦することができる。「特ギガ」のほうが難易度が高い分クリア時の獲得ポイントが多いので、極力特ギガをプレイしよう。
特ギガは制限レベルが設けられている
特ギガには「制限レベル」が設定されている。各ギガモン毎に制限レベルは異なるので、その都度確認して挑戦するパーティの平均レベルが制限レベルを超えているようにしたい。達していない場合は並ギガに挑戦するか、レベルを急いで上げるしかない。
レベル上げの効率的なやり方特ギガに途中参加する場合は要注意
特ギガでは与えたダメージが99,999未満だった場合、ペナルティが発生し、獲得ポイントが大きく減少してしまう。敵の残りHPが少ないときに途中参加し、即戦闘が終了すると99,999ダメージを満たせない可能性がある。そのため途中参加したタイミングで99,999ダメージを与えられなそうだと感じたら、逃げて別のマッチングに参加しよう。
ギガモンスターの挑戦方法
全国どこからでも参加可能
ギガモンスターは最大30人で挑める全国マッチングのコンテンツ。メガモンスターと違って出現位置に移動する必要がない上に、全国マッチングによってメンバー不足になりにくい。討伐失敗が起きにくい点が嬉しいポイント。
出現の前には予兆が発生する

ギガモンスターの予兆時間になると、画面左上に「ギガモンスター接近中」と表示される。予兆が終了し出現時間になると「ギガモンとうばつ参加」に表示が変更されるので、このボタンをタップすることでギガモンスターに挑戦できる。
参加時の都道府県名を消す方法
バトル開始時に自宅がある都道府県を元に、「〇〇県から参加」と他のプレイヤーに表示される。自身の都道府県を他のプレイヤーに表示させたくない場合は、自宅の公開設定を「公開しない」に変更しよう。「公開しない」にすることで「遠く離れた地から参加」と表示される。
「公開しない」に変更する手順
メニュー > その他・設定 > 設定 > プライバシー と進み、「公開しない」を選択する
挑戦にはギガルーラポイントが1000P必要

ギガモンスターに1回挑戦するたびに、導きのギガルーラポイントが1,000P必要になる。メガモンスターとは異なり、討伐手形は不要だ。ギガルーラポイントはフィールドの戦闘やメガモンスターの討伐に加え、ミッション報酬などで集めることができる。
ギガルーラポイントさえあれば何度も挑戦できる
ギガモンスターは出現時間内であれば、ギガルーラポイントさえあれば勝ってからも何度も挑戦できる。そのため無理して毎日ギガモンスターに挑戦する必要はなく、時間があるタイミングで一気に回数を稼ぐことが可能だ。
ギガルーラポイントの集め方
※ギガルーラポイントの所持上限は1万ポイント
方法 | 獲得量 | おすすめ度 |
---|---|---|
デイリーミッション | 1,000P / 1日 | ★★★ |
メガモンスター討伐報酬 | 200P / 1回 | ★★・ |
ほこら | 5P / 1戦 | ★・・ |
フィールド戦闘 | 3P / 1戦 | ★・・ |
メガモンスター | 3P / 1戦 | ★・・ |
強敵 | 3P / 1戦 | ★・・ |
ギガルーラポイントを効率良く集めるには、毎日デイリーミッションを達成するのが最も効率的。ミッションが切り替わる午前3時までに受け取るようにしよう。次点でメガモンスター討伐を繰り返すのがおすすめ。
ギガルーラポイントの詳しい集め方ギガアタックチャンスの使い方
ギガアタックゲージを120ポイント溜める

ギガモンスター戦では、行動によってギガアタックゲージが溜まる。このギガアタックゲージが120ポイント溜まることでと、自動でギガアタックチャンスが発動する。ギガアタックチャンスでは99,999の固定ダメージを与えることができる。
ギガアタックチャンスの詳細使用
■ギガアタックゲージを120溜めると自動で発動する ■ゲージが溜まる量は行動によって異なる ■ギガアタックゲージは1ターンにつき1人1回溜まる └さみだれ斬りのような連続攻撃も1回のカウント ■発動すると99,999の固定ダメージを与える ■ランダムの良い効果も発動する └4つの期間によってボーナス行動と発生する有利な状態変化が異なる |
ギガアタックゲージの溜まる量
※2022/6/23(木)に仕様が変更されました。
超弱点で攻撃 | +10P |
---|---|
弱点で攻撃 | +9P |
等倍で攻撃 | +9P |
耐性で攻撃 | +9P |
回復スキル | 回復1人あたり+2P ※全体回復なら+8P、単体回復なら+2P |
強化スキル | +7P |
弱化スキル | 成功すれば+7P、ミスなら0P |
道具 | 道具の効果に応じて上記のポイントが加算 |
ギガアタックチャンスを何度も発動させる
ギガモンスター戦では、ギガタックチャンスを主体にダメージを与えていったほうが、効率よくギガモンスターを倒せる。そのためギガアタックゲージが多く溜まる行動を優先して使うようにしたい。逆に単体回復は2Pしか溜まらないので極力控えよう。
見えない・参加できない等のエラーの対策
不具合が発生している可能性がある

2022/3/28(月)のギガモンスター実装以降、サーバー不可による通信エラーや、表示の不具合などが発生している。ゲーム内のお知らせの「重要なお知らせ」に最新の不具合情報が記載されているので、ギガモンスターが出ない等エラーに遭遇したらまずはお知らせを確認してみよう。
2022/4/5(火)21:16追記あり
2022/3/28(月)に起こった不具合について、対象となるユーザーは「導きのギガルーラポイント×1,000P」、「ギガモン戦討伐復帰のために使用したジェム」をプレゼントボックス内から受け取れるようだ。それぞれ期限が設けられているので、忘れずに受け取ろう。
不具合の補填を受け取れない場合は?
2022/3/28(月)に起こった不具合の補填を確認できない場合、一度タイトルに戻ってから再度ログインしてみよう。その後、プレゼントボックス内から確認するといい。
過去のギガモンスターのこころ一覧
覚醒後と覚醒前のこころ性能
こころ | 特殊効果 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
こころ最大コスト+4% ブレスダメージ+4% 全属性ダメージ+6% メラ属性ダメージ+10% ヒャド属性ダメージ+7% ジバリア属性ダメージ+6% すべての状態異常成功率+10% | |||||||
HP 122 | MP 69 | 力 115 | 守 72 | 魔 34 | 回 30 | 早 138 | 器 149 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
こころ最大コスト+4% 全属性ダメージ+3% メラ属性ダメージ+6% ヒャド属性ダメージ+5% ジバリア属性ダメージ+4% すべての状態異常成功率+5% | |||||||
HP 111 | MP 63 | 力 99 | 守 66 | 魔 31 | 回 27 | 早 125 | 器 126 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% じゅもんダメージ+7% ヒャド属性ダメージ+13% デイン属性ダメージ+9% メラ属性ダメージ+8% ギラ属性耐性+10% | |||||||
HP 109 | MP 77 | 力 60 | 守 63 | 魔 110 | 回 14 | 早 50 | 器 59 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% ヒャド属性ダメージ+8% デイン属性ダメージ+3% ギラ属性耐性+10% | |||||||
HP 98 | MP 69 | 力 54 | 守 57 | 魔 101 | 回 13 | 早 45 | 器 53 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
こころ最大コスト+4 きあいため スキルの斬撃・体技ダメージ+10% 斬撃・体技耐性+10% バリゲーンのこころS装備時バギ属性ダメージ+10% グリザードのこころS装備時ヒャド属性ダメージ+10% ブレアのこころS装備時メラ属性ダメージ+10% ?????装備時デイン属性ダメージ+10% | |||||||
HP 120 | MP 65 | 力 110 | 守 69 | 魔 21 | 回 42 | 早 86 | 器 31 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 斬撃・体技耐性+7% | |||||||
HP 109 | MP 59 | 力 100 | 守 63 | 魔 19 | 回 38 | 早 77 | 器 28 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% デイン属性斬撃・体技ダメージ+10% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% 守備減耐性+10% | |||||||
HP 130 | MP 54 | 力 114 | 守 88 | 魔 18 | 回 18 | 早 75 | 器 76 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+5% 守備減耐性+7% | |||||||
HP 114 | MP 49 | 力 104 | 守 75 | 魔 17 | 回 17 | 早 65 | 器 67 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
こころ最大コスト+4 ブレスダメージ+5% ドルマ属性ダメージ+10% メラ属性ダメージ+10% ギラ属性耐性+10% 麻痺耐性+10% | |||||||
HP 147 | MP 96 | 力 75 | 守 76 | 魔 35 | 回 33 | 早 99 | 器 130 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
こころ最大コスト+4 ドルマ属性ダメージ+10% メラ属性ダメージ+10% ギラ属性耐性+7% 麻痺耐性+7% | |||||||
HP 137 | MP 89 | 力 70 | 守 71 | 魔 33 | 回 30 | 早 92 | 器 115 |
過去のギガモンスター一覧
2023年登場のギガモンスター
2022年登場のギガモンスター
過去のギガモンスターの報酬一覧
2023年登場のギガモンスターの報酬
幻魔王デスタムーアの報酬
幻魔王デスタームーアの全報酬を開く累計ポイント | 報酬 |
---|---|
500P | ![]() |
1,000P | ![]() |
2,000P | ![]() |
3,000P | ![]() |
4,000P | ![]() |
5,000P | ![]() |
6,000P | ![]() |
7,000P | ![]() |
8,000P | ![]() |
9,000P | ![]() |
10,000P | ![]() |
11,500P | ![]() |
13,000P | ![]() |
14,500P | ![]() |
16,000P | ![]() |
18,000P | ![]() |
20,000P | ![]() |
22,000P | ![]() |
24,000P | ![]() |
26,000P | ![]() |
28,000P | ![]() |
30,000P | ![]() |
32,500P | ![]() |
35,000P | ![]() |
37,500P | ![]() |
40,000P | ![]() |
45,000P | ![]() |
50,000P | ![]() |
55,000P | ![]() |
60,000P | ![]() |
65,000P | ![]() |
70,000P | ![]() |
75,000P | ![]() |
80,000P | ![]() |
85,000P | ![]() |
90,000P | ![]() |
95,000P | ![]() |
100,000P | ![]() |
110,000P | ![]() 称号「はざまの世界に座す王」×1 |
120,000P | ![]() |
130,000P | ![]() |
140,000P | ![]() |
150,000P | ![]() |
160,000P | ![]() |
170,000P | ![]() |
180,000P | ![]() |
190,000P | ![]() |
200,000P | ![]() |
マスタードラゴン邪の報酬
マスタードラゴン邪の全報酬を開く累計ポイント | 報酬 |
---|---|
500P | ![]() |
1,000P | ![]() |
2,000P | ![]() |
3,000P | ![]() |
4,000P | ![]() |
5,000P | ![]() |
6,000P | ![]() |
7,000P | ![]() |
8,000P | ![]() |
9,000P | ![]() |
10,000P | ![]() |
11,500P | ![]() |
13,000P | ![]() |
14,500P | ![]() |
16,000P | ![]() |
18,000P | ![]() |
20,000P | ![]() |
22,000P | ![]() |
24,000P | ![]() |
26,000P | ![]() |
28,000P | ![]() |
30,000P | ![]() |
32,500P | ![]() |
35,000P | ![]() |
37,500P | ![]() |
40,000P | ![]() |
45,000P | ![]() |
50,000P | ![]() |
55,000P | ![]() |
60,000P | ![]() |
65,000P | ![]() |
70,000P | ![]() |
75,000P | ![]() |
80,000P | ![]() |
85,000P | ![]() |
90,000P | ![]() |
95,000P | ![]() |
100,000P | ![]() |
110,000P | ![]() |
120,000P | ![]() |
130,000P | ![]() |
140,000P | ![]() |
150,000P | ![]() |
160,000P | ![]() |
170,000P | ![]() |
180,000P | ![]() |
190,000P | ![]() |
200,000P | ![]() |
2022年登場のギガモンスターの報酬
欲望の魔人の報酬
欲望の魔人の全報酬を開く累計ポイント | 報酬 |
---|---|
500P | ![]() |
1,000P | ![]() |
2,000P | ![]() |
3,000P | ![]() |
4,000P | ![]() |
5,000P | ![]() |
6,000P | ![]() |
7,000P | ![]() |
7,777P | ![]() |
8,000P | ![]() |
9,000P | ![]() |
10,000P | ![]() |
11,500P | ![]() |
13,000P | ![]() |
14,500P | ![]() |
16,000P | ![]() |
18,000P | ![]() |
20,000P | ![]() |
22,000P | ![]() |
24,000P | ![]() |
26,000P | ![]() |
28,000P | ![]() |
30,000P | ![]() |
32,500P | ![]() |
35,000P | ![]() |
37,500P | ![]() |
40,000P | ![]() |
45,000P | ![]() |
50,000P | ![]() |
55,000P | ![]() |
60,000P | ![]() |
65,000P | ![]() |
70,000P | ![]() |
75,000P | ![]() |
77,777P | ![]() |
80,000P | ![]() |
85,000P | ![]() |
90,000P | ![]() |
95,000P | ![]() |
100,000P | ![]() |
110,000P | ![]() 限定称号「カジノ・ブレイカー」 |
120,000P | ![]() |
130,000P | ![]() |
140,000P | ![]() |
150,000P | ![]() |
160,000P | ![]() |
170,000P | ![]() |
180,000P | ![]() |
190,000P | ![]() |
200,000P | ![]() |
ラプソーンの報酬
ラプソーンの全報酬を開く累計ポイント | 報酬 |
---|---|
500P | ![]() |
1,000P | ![]() |
2,000P | ![]() |
3,000P | ![]() |
4,000P | ![]() |
5,000P | ![]() |
6,000P | ![]() |
7,000P | ![]() |
8,000P | ![]() |
9,000P | ![]() |
10,000P | ![]() |
11,500P | ![]() |
13,000P | ![]() |
14,500P | ![]() |
16,000P | ![]() |
18,000P | ![]() |
20,000P | ![]() |
22,000P | ![]() |
24,000P | ![]() |
26,000P | ![]() |
28,000P | ![]() |
30,000P | ![]() |
32,500P | ![]() |
35,000P | ![]() |
37,500P | ![]() |
40,000P | ![]() |
45,000P | ![]() |
50,000P | ![]() |
55,000P | ![]() |
60,000P | ![]() |
65,000P | ![]() |
70,000P | ![]() |
75,000P | ![]() |
80,000P | ![]() |
85,000P | ![]() |
90,000P | ![]() |
95,000P | ![]() |
100,000P | ![]() |
110,000P | ![]() 限定称号「闇の世界より来たる神」 |
120,000P | ![]() |
130,000P | ![]() |
140,000P | ![]() |
150,000P | ![]() |
160,000P | ![]() |
170,000P | ![]() |
180,000P | ![]() |
190,000P | ![]() |
200,000P | ![]() |
ギガントドラゴンの報酬
ギガントドラゴンの全報酬を開く累計ポイント | 報酬 |
---|---|
500P | ![]() |
1,000P | ![]() |
2,000P | ![]() |
3,000P | ![]() |
4,000P | ![]() |
5,000P | ![]() |
6,000P | ![]() |
7,000P | ![]() |
8,000P | ![]() |
9,000P | ![]() |
10,000P | ![]() |
11,500P | ![]() |
13,000P | ![]() |
14,500P | ![]() |
16,000P | ![]() |
18,000P | ![]() |
20,000P | ![]() |
22,000P | ![]() |
24,000P | ![]() |
26,000P | ![]() |
28,000P | ![]() |
30,000P | ![]() |
32,500P | ![]() |
35,000P | ![]() |
37,500P | ![]() |
40,000P | ![]() |
45,000P | ![]() |
50,000P | ![]() |
55,000P | ![]() |
60,000P | ![]() |
65,000P | ![]() |
70,000P | ![]() |
75,000P | ![]() |
80,000P | ![]() |
85,000P | ![]() |
90,000P | ![]() |
95,000P | ![]() |
100,000P | ![]() |
110,000P | ![]() 限定称号「天を衝く暴竜」 |
120,000P | ![]() |
130,000P | ![]() |
140,000P | ![]() |
150,000P | ![]() |
160,000P | ![]() |
170,000P | ![]() |
180,000P | ![]() |
190,000P | ![]() |
200,000P | ![]() |
ドラクエウォークの関連記事
イベント最新記事
攻略最新記事
ガチャ最新記事
人気のランキング記事
![]() 最強こころセット | ![]() 最強こころランキング |
![]() 最強武器ランキング | ![]() 最強モンスターランキング |
ログインするともっとみられますコメントできます