0


twitter share icon line share icon

【ドラクエウォーク】錬金百式スライム編の攻略と効率的な周回方法【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】錬金百式スライム編の攻略と効率的な周回方法【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)の錬金百式スライム編の攻略です。錬金素材の集め方をはじめ、敵の弱点や耐性、HP、周回のおすすめ武器やパーティ、効率の良い周回方法、対象のアクセサリーも掲載しています。

目次

錬金百式スライム編の弱点とおすすめ属性

敵の弱点/耐性の早見表

メラ
ヒャド

イオ
バギ
ギラ
デイン

ドルマ

ジバリア


ダークキングの図鑑アイコンダークキング等倍等倍弱点
耐性
弱点等倍等倍
弱点
ダークスライムの図鑑アイコンダークスライム耐性弱点弱点
耐性
弱点等倍等倍
弱点
つららスライムの図鑑アイコンつららスライム等倍
耐性

耐性
耐性弱点等倍弱点弱点
ドラゴスライムの図鑑アイコンドラゴスライム耐性弱点
耐性
等倍
耐性
等倍弱点
弱点
ベホイミスライムの図鑑アイコンベホイミスライム等倍弱点
耐性
耐性耐性等倍弱点弱点
キングスライムの図鑑アイコンキングスライム耐性弱点
耐性
耐性
耐性
耐性弱点
弱点
スライムボーグの図鑑アイコンスライムボーグ
耐性
弱点
耐性
等倍耐性等倍弱点
弱点
スライムタワーの図鑑アイコンスライムタワー耐性弱点弱点等倍弱点耐性
耐性

弱点
メタルライダーの図鑑アイコンメタルライダー耐性弱点
耐性
等倍耐性耐性弱点
弱点

おすすめの属性

おすすめの攻撃手段

敵のHPと使用スキル

HP使用スキル
ダークキングの図鑑アイコンダークキング約4.3万・黒雲のたつまき(全体約120/混乱)
・のしかかり(全体約80/転び)
・痛恨の一撃(単体約400)
・ダークスクリーム(自身の攻撃力1段階アップ/全体休み)
・通常攻撃(単体約120)
ダークスライムの図鑑アイコンダークスライム約3.6万・黒雲のたつまき(全体約60/混乱)
・闇のブレス(全体約180)
・ダークスパイク(単体約200)
つららスライムの図鑑アイコンつららスライム約2.8万・マヒャド(全体約120)
・ラリホー(単体眠り)
・殻にとじこもる(被ダメージ約90%軽減)
・通常攻撃(単体約80)
ドラゴスライムの図鑑アイコンドラゴスライム約3.2万・かえんのいき(全体約80)
・たいあたり(全体約40/転び)
・メラゾーマ(単体約160)
・通常攻撃(単体約50)
ベホイミスライムの図鑑アイコンベホイミスライム約2.4万・ベホイミ(単体約7,800回復)
・通常攻撃(単体約10)
キングスライムの図鑑アイコンキングスライム約3.8万・のしかかり(全体約100/転び)
・通常攻撃(単体約150)
スライムボーグの図鑑アイコンスライムボーグ約3万・いなずま(全体約180)
・やいばのぼうぎょ(被ダメージ約25%軽減/物理攻撃なら20%分反射)
・メダパニ(単体混乱)
スライムタワーの図鑑アイコンスライムタワー約2.8万・天からスライムを降らせる(全体約30)
メタルライダーの図鑑アイコンメタルライダー約3万・痛恨の一撃(単体約500)
・スクルト(全体守備力1段階アップ)
・ルカナン(全体守備力1段階ダウン)
・通常攻撃(単体約60)

錬金百式スライム編のおすすめ武器

周回おすすめ武器ランキング

↓のタブを選択することで呪文か物理/ブレスを切り替えられます。

超おすすめ武器有効なスキル
オーロラの杖オーロラの杖攻撃スキルアイコンジバルンバ
全体にジバリア属性呪文特大ダメージと先頭の敵に地の烙印を付与。地の烙印は仲間攻撃時に全体にジバリア属性呪文小ダメージ(メタル+8)の追撃
バフスキルアイコン大地の祝福
戦闘開始時に仲間全員に行動開始時にMPを一定量回復させる効果を付与(効果2ターン)
カルベロビュートカルベロビュート攻撃スキルアイコンカルベローナの万雷
全体にデイン呪文特大ダメージを与え、HP15%以下の敵を消し去る(一部を除く)。このスキルで敵を倒す毎にMPを10回復
バフスキルアイコン大魔女の血を引く少女
戦闘開始時に最大MPの1%を消費し、消費量に応じて呪文ダメージアップ(効果4ターン)
マダンテを使うことも可能
じごくの魔鏡じごくの魔鏡攻撃スキルアイコンギラグレイド
全体にギラ属性呪文特大ダメージ
バフスキルアイコン追撃ギガデイン
戦闘開始時にパーシルの加護が宿り、攻撃スキル使用後まれにギガデインの追撃が発生(効果6ターン/追撃発生時MP22消費)
ウロボロスのつえウロボロスのつえ攻撃スキルアイコンメドローア・滅
全体にメタル系なら+16ダメージ、それ以外には呪文特大ダメージを与え、HPが15%以下になった敵を消滅
おすすめ武器有効なスキル
天魔王のつえ天魔王のつえ攻撃スキルのアイコン天地邪砲
全体にドルマ属性呪文特大ダメージ
ドラゴンのつえドラゴンのつえ攻撃スキルのアイコンドラゴラム
全体にメラ属性の呪文特大ダメージ。追加でメタル系なら+10ダメージ、それ以外には呪文小ダメージ
バフスキルのアイコンまもりの竜鱗
戦闘開始時に発動し、悪い状態変化とすべての状態異常を防ぐ効果を付与(効果2ターン)
霊獣のつえ霊獣のつえ攻撃スキルアイコンギガデイン改
全体にデイン属性呪文特大ダメージ
バフスキルアイコン追撃ライデイン
戦闘開始時パーシルの加護が宿り、攻撃スキル使用後確率でライデインの追撃が発生(効果6ターン/追撃発生時MP10消費)
闇の覇者の魔杖闇の覇者の魔杖攻撃スキルアイコン黒の魔砲
全体にドルマ属性呪文大ダメージを与え、確率で敵の呪文耐性かブレス耐性1段階ダウン
バフスキルアイコン闇の覇者の権能
戦闘開始時に魔力の暴走率アップに加え、混乱と魅了無効を付与(効果4ターン)
世界樹の氷杖【魔】世界樹の氷杖【魔】攻撃スキルアイコン黒の魔砲
全体にドルマ属性呪文大ダメージを与え、確率で敵の呪文耐性かブレス耐性1段階ダウン
バフスキルアイコン不滅の誓約
自身に不滅の誓約を付与(効果5ターン)。致死ダメージをうけると不滅状態になり死ななくなるが、不滅状態中にHPを全開しないと死亡
さばきのこんさばきのこんバフスキルアイコンキラキラポーン
仲間ひとりにかかる悪い状態変化とすべての状態異常を防ぐ
攻撃スキルアイコンバギムーチョ
敵全体にバギ属性の呪文特大ダメージ(かいふく魔力がこうげき魔力より高い場合には、かいふく魔力を参照)
回復スキルアイコン天の福音
呪文で仲間全員のHPを回復する
バフスキルアイコンおねがい天使さま
天の福音を使用時にバギムーチョかキラキラボーン(最後に使った方)がたまに追加で発生。得意武器を装備時は回復効果をバギ呪文の威力に加算(効果6ターン)
▶効果の詳細を確認する
封印されし大賢者封印されし大賢者攻撃スキルアイコン風ノ章・終節
全体にバギ属性呪文特大ダメージを与え、確率でみかわし率1段階アップ
バフスキルアイコンいにしえの魔法壁
戦闘開始時に自動で眠り耐性2段階アップし、ヒャドとイオ耐性1段階アップ(効果4ターン)
神鳥の杖神鳥の杖攻撃スキルアイコンマダンテ
全体に消費MPに応じた威力で呪文ダメージを与え、ダメージを受けた敵は超撃耐性がアップ
超おすすめ武器有効なスキル
ゴールデンクレイモアゴールデンクレイモアバフスキルアイコン会心必中のかまえ
次のターンの斬撃・体技ダメージが上がり、会心の一撃になる。さらにガードやみかわしされなくなる
攻撃スキルアイコンゴールデンクラッシュ
全体に490%のジバリア属性斬撃ダメージ(メタル系に+48)。ごくまれに敵1体の耐性を無視して魅了し、敵を倒す毎にMPが10回復
デバフスキルアイコンゴールデンタイム
戦闘開始時にまれに全体を1ターンの間耐性を無視して魅了。メタル系の敵には確率が100%になる
バフスキルアイコンいきなりまもりのたて
戦闘開始時に悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果3ターン)
ドランゴの闘斧ドランゴの闘斧攻撃スキルアイコン大地裂断
全体に380%のジバリア属性斬撃ダメージを与え、たまに転び
らいめいのけんらいめいのけん攻撃スキルアイコンジゴスパーク
敵全体に威力500%の敵ごとに有効なデイン属性もしくはドルマ属性の斬撃ダメージ
バフスキルアイコン最強の剣士の心得
戦闘開始時に自身の会心率を上げ、斬撃・体技スキル使用で会心の一撃が発生すると超会心の一撃になる効果を付与
バフスキルアイコンオレのエモノだ
HPがまんたん状態の敵を倒すと1体につきMPを25回復する効果を付与(効果3ターン)
ルビスのやりルビスのやり攻撃スキルアイコン地裂の刻印
全体に340%のジバリア属性斬撃ダメージを与え、確率で職業固有特性の発動率アップ
デバフスキルアイコンルビスの威光
戦闘開始時に全体の守備力をたまに1段階ダウン、まれに自分の職業固有特性の発動率アップ
闇竜のキバ闇竜のキバ攻撃スキルアイコン黒くかがやく翼
全体に120%のヒャド属性斬撃ダメージ×4回。自身の行動順が早いほど会心の一撃が発生しやすい(最大10%)
デバフスキルアイコン闇竜の咆哮
戦闘開始時に最大MPの1%を消費し、確率で敵全体を戦意喪失させ、ニンジャ・海賊装備時、敵全体を戦意喪失させる(効果1ターン)
バフスキルアイコン尽きぬ執念
「大海の浪漫」「咆哮」の使用による威圧、威圧・強の発動率の低下を無効化する(効果5ターン)
おすすめ武器有効なスキル
はかいのつるぎはかいのつるぎ攻撃スキルのアイコン破壊の斬光
全体に300%のジバリア属性斬撃ダメージを与え、確率で呪いによって自分のMP減少
はかいのてっきゅうはかいのてっきゅう攻撃スキルアイコン破壊の撃砕
全体に630%の体技ダメージ(メタル系に+66)を与え、戦意喪失Lv1を付与。このスキルで敵を倒す毎にHPとMPを10回復
バフスキルアイコン血のたぎり
戦闘開始時に最大HPの1%を消費し、消費量に応じて斬撃・体技ダメージアップ(効果4ターン)
忍刀・朧忍刀・朧攻撃スキルアイコン秘剣・霞断ち
全体に410%のドルマ属性斬撃ダメージ
バフスキルアイコン朧影法師
戦闘開始時に自分の行動順が早いほど影縫い・影縛りの発動率が上がる効果を自分に付与(効果2ターン)
KM2式破壊機爪KM2式破壊機爪攻撃スキルアイコン凍結処分プログラム
全体に400%のヒャド属性体技ダメージ。確率で「まっさつプログラム」が起動し、最大3段階の様々な効果の追撃が発生
バフスキルアイコン急速充填
戦闘開始時に自身と確率でランダムな仲間のMPを行動開始時に一定量回復させる効果を付与(効果1ターン)
獄炎の大剣獄炎の大剣攻撃スキルアイコン煉獄魔炎斬
全体に420%のギラ属性斬撃ダメージ、メタル系なら+32ダメージ
バフスキルアイコン魔族の王
戦闘開始時に確率で味方全体を優先して行動させ、敵に悪魔系が含まれているなら味方全体を優先して行動
小悪魔セティアのロッド小悪魔セティアのロッド攻撃スキルアイコンサキュバスウィンク
全体に600%の体技ダメージを与え、まれに眠り。与えたダメージに応じて仲間全員のMPを回復(最大40回復)
バフスキルアイコンかっこいいよチャッピー!
戦闘開始時に「じぶん」に必中化を付与(効果2ターン)
ブレアの炎槍ブレアの炎槍攻撃スキルアイコン哀・燦々
全体に490%のメラ属性斬撃ダメージを与え、HPが15%以下になった敵を消滅
バフスキルアイコン不滅の怨炎
戦闘開始時に敵全体をたまにゾンビ化する(ゾンビ化:系統をゾンビ系にし、メラ・ギラ・イオ属性の耐性を下げ、消滅効果のHP条件を緩和)
バフスキルアイコンかばねの機先
戦闘開始時に自身のすばやさ2段階アップ(効果2ターン)
大太刀・立葵大太刀・立葵攻撃スキルアイコン光刃
全体に440%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HPが15%以下になった敵を消し去る(一部をのぞく)
バフスキルアイコン勇者の血筋
戦闘開始時に、特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする(効果2ターン)
百獣の暗黒鞭百獣の暗黒鞭攻撃スキルアイコンダークネスフレア
全体にドルマ属性ブレス特大ダメージ
バフスキルアイコンビーストソウル
行動開始時に1度だけ3種のいずれかの効果が発動(効果2~3ターン)
フロストティンガーフロストティンガー攻撃スキルのアイコンアイシクルバースト
全体に攻魔複合185%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、確率で眠り
じげんりゅうの闘扇じげんりゅうの闘扇攻撃スキルアイコンかがやくいき
全体にヒャド属性ブレス特大ダメージ
バフスキルアイコン次元跳躍
戦闘開始時に自身のみかわし率2段階アップ(効果2ターン)
メタルキングの剣メタルキングの剣バフスキルアイコン会心必中のかまえ
次のターンの斬撃・体技ダメージが上がり、会心の一撃になる。さらにガードやみかわしされなくなる
攻撃スキルアイコン王の一閃・轟雷
全体に130%×3回のデイン属性斬撃ダメージ。メタル系なら+10×3回のダメージ
バフスキルアイコンキングタイム
戦闘開始時にまれに味方全体を優先して行動させ、敵にメタル系が含まれているなら味方全体を優先して行動させる
カンダタトマホークカンダタトマホーク攻撃スキルのアイコンこぶん乱舞改
全体に280%のジバリア属性体技ダメージ
まじんのかなづちまじんのかなづち攻撃スキルアイコン活震撃
全体に260%のジバリア属性体技ダメージを与え、味方全体のHPを少し回復
バフスキルアイコン禁忌の秘法
自分の斬撃・体技ダメージを上げるが、受けるスキルHP回復効果が下がる(効果4ターン)
王家のレイピア王家のレイピア攻撃スキルのアイコンアーススイング
全体に220%のジバリア属性斬撃ダメージ

錬金百式スライム編の周回おすすめパーティと助っ人

おすすめの攻撃役4人パーティ

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(攻撃役)
ゴッドハンドゴドハン大魔道士大魔道士大魔道士大魔道士魔剣士魔剣士

スライム編では呪文の通りがかなりいいため、呪文攻撃役を多めに編成するのがおすすめ。大魔道士のすばやさを高めておき、後に続く攻撃役がフォースブレイクの恩恵を得られるようにしておくと効率良くダメージを与えることが可能だ。

攻撃役1人のアンコール攻略の編成例

1人目
(補助役)
2人目
(補助役)
3人目
(補助役)
4人目
(攻撃役)
大神官大神官
スーパースタースパスタ
大神官大神官
スーパースタースパスタ
大神官大神官
スーパースタースパスタ
大魔道士大魔道士
魔剣士魔剣士
ゴッドハンドゴドハン

手動を強いられるが、大神官/スーパースターを3人入れたアンコール攻略をするのもあり。スライム編の攻略における適正武器が不足している場合やなるべく1ターンで周回したいときにおすすめ

おすすめの助っ人

効率良く錬金素材を集めるためには、限られた回数の中でターン数をかけずに周回することが重要。呪文武器持ちのキャラがおすすめだが、難しければ大ダメージに期待できる物理/ブレス武器持ちの助っ人を借りよう。

助っ人機能の詳しい解説

錬金百式スライム編の効率的な周回方法

  • 攻撃役を4人編成する
    └ターンを要する場合は回復役を入れる
  • 武器が少なければアンコール周回もあり
  • 呪文武器の相性がいい
  • スライム特効を上げておく
  • 全体攻撃を中心に攻める

攻撃役を4人編成する

錬金百式で効率良く錬金素材集めをするためには、なるべく早いターンで敵を討伐する必要がある。また週に100回ダークキングを討伐でき、かなりの戦闘数を重ねる必要があるので、レベリング同様に攻撃役4人編成で効率良く周回するのがおすすめだ。

ターンを要する場合は回復役を入れる

手持ちの装備やキャラの育成状況によっては、敵から攻撃を受けつつ周回することになる。その場合、レベリングを兼ねて時間をかけて周回すればいいので、回復役を入れて安全に周回すればOKだ。

武器が少なければアンコール周回もあり

スライム編はジバリア > ヒャド・ドルマ > ギラ・デイン属性あたりの全体スキルを使って周回するのが効率的。ただ、手持ちの武器などによってはターン数がかかることもあるため、適正武器1つでアンコール攻略をして効率良く錬金素材集めをするのもあり。

呪文武器の相性がいい

オーロラの杖

スライム編に出現する敵には呪文がかなり通りやすくなっている。そのため、できれば呪文攻撃役中心のパーティで周回したい。自身のパーティで呪文を使うのが難しい場合は、適正武器持ちの助っ人を積極的に借りたいところ。

スライム特効を上げておく

出現する敵はスライム系のみなので、攻撃役はスライム特効を上げて大ダメージを狙っていきたい。ただ、呪文攻撃役がスライム特効を上げる手段は少ないので、スライム特効付きの優秀な心珠は呪文攻撃役に優先して装備させるといい。

スライム特効を上げるおすすめの手段

アクセサリーおすすめ度と特殊効果
スライムのオーブ++スライムのオーブ++おすすめ度:★★★
最大HP+30
スライム系へのダメージ+10%
スライムのオーブ+スライムのオーブ+おすすめ度:★★・
最大HP+20
スライム系へのダメージ+5%
スライムのオーブスライムのオーブおすすめ度:★・・
最大HP+10
スライム系へのダメージ+3%
スライム系心珠おすすめ度とSランク効果
撃・スライム系の心珠撃・スライム系の心珠おすすめ度:★★★
スライム系へのダメージ+10%
こころおすすめ度と特殊効果
スライムジェネラルスライムジェネラルおすすめ度:★★★
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+8%
ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+8%
スライム系へのダメージ+10%
眠り耐性+10%
呪い耐性+10%
ヘルゴラゴヘルゴラゴおすすめ度:★★★
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
スライム系へのダメージ+13%
水系へのダメージ+10%
ヒャド属性耐性+5%
キングスライム(覚醒)のこころキングスライム(覚醒)おすすめ度:★★・
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
スライム系へのダメージ+7%
ドラゴン系へのダメージ+5%
会心率+4%
イオ属性耐性+7%
即死耐性+7%
ボーンナイト(覚醒)のこころボーンナイト(覚醒)おすすめ度:★・・
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7%
スライム系へのダメージ+5%
悪魔系へのダメージ+5%
ドルマ属性耐性+7%
即死耐性+7%
スライム系へのダメージを上げられる他のこころ
こころ特殊効果
キラーファングキラーファングこころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+3%
ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+5%
スライム系へのダメージ+5%
転び耐性+5%
ダークスライムダークスライムこころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+3%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+5%
スライム系へのダメージ+5%
守備減耐性+5%
転び耐性+5%
ボーンナイトボーンナイトこころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+7%
スライム系へのダメージ+5%
ドルマ属性耐性+7%
即死耐性+7%
ピンクボンボンピンクボンボンこころ最大コスト+4
スライム系へのダメージ+7%
けもの系へのダメージ+5%
イオ属性耐性+7%
記念大王スライム4.0記念大王スライム4.0こころ最大コスト+4
スライム系へのダメージ+10%
記念大王スライム3.5記念大王スライム3.5こころ最大コスト+4
スライム系へのダメージ+10%
記念大王スライム3.0記念大王スライム3.0こころ最大コスト+4
スライム系へのダメージ+10%
記念大王スライム2.5記念大王スライム2.5こころ最大コスト+4
スライム系へのダメージ+10%
賀正大王スライム賀正大王スライム'23こころ最大コスト+4
スライム系へのダメージ+10%
記念大王スライム2.0記念大王スライム2.0こころ最大コスト+4
スライム系へのダメージ+10%

全体攻撃を中心に攻める

全体攻撃

出現する敵はダークキングと他2体の合計3体で構成されているのが特徴。錬金素材を効率良く集めるためにも、全体攻撃で攻めていこう。属性を統一することが可能なら、大魔道士を先制させてフォースブレイクを入れ、後続のキャラの与ダメージアップに貢献したい。

錬金素材の効率的な集め方

紅蓮の竜玉+に必要な錬金素材

アクセ 素材 素材入手方法
紅蓮の竜玉+紅蓮の竜玉+ 大地の血潮大地の血潮 【合計3,375個必要】
ダークキング/ダークスライム/つららスライムから入手
マグマの実マグマの実 【合計3,375個必要】
ドラゴスライム/ベホイミスライム/キングスライムから入手
紅蓮の霊砂紅蓮の霊砂 【合計3,375個必要】
スライムボーグ/スライムタワー/メタルライダーから入手

スライムのオーブ+に必要な錬金素材

アクセ 素材 素材入手方法
スライムのオーブ+スライムのオーブ+ 太陽のジェル太陽のジェル 【合計6,750個必要】
ダークキング/ダークスライム/つららスライムから入手
大樹のジェル大樹のジェル 【合計6,750個必要】
ドラゴスライム/ベホイミスライム/キングスライムから入手
紫花のジェル紫花のジェル 【合計6,750個必要】
スライムボーグ/スライムタワー/メタルライダーから入手

スライムのオーブ++に必要な錬金素材

※スライムのオーブ+に錬金した後から入手可能。

アクセ 素材 素材入手方法
スライムのオーブ++スライムのオーブ++ 太陽のうたかた太陽のうたかた 【合計11,250個必要】
ダークキング/ダークスライム/つららスライムから入手
大樹のうたかた大樹のうたかた 【合計11,250個必要】
ドラゴスライム/ベホイミスライム/キングスライムから入手
紫花のうたかた紫花のうたかた 【合計11,250個必要】
スライムボーグ/スライムタワー/メタルライダーから入手

錬金素材のドロップ数早見表

※1ターン討伐時のドロップ数を掲載しています。

大地の血潮
太陽のジェル
太陽のうたかた
マグマの実
大樹のジェル
大樹のうたかた
紅蓮の霊砂
紫花のジェル
紫花のうたかた
ダークキングの図鑑アイコンダークキング18個0個0個
ダークスライムの図鑑アイコンダークスライム54個0個0個
つららスライムの図鑑アイコンつららスライム72個0個0個
ドラゴスライムの図鑑アイコンドラゴスライム0個54個0個
ベホイミスライムの図鑑アイコンベホイミスライム0個54個0個
キングスライムの図鑑アイコンキングスライム0個72個0個
スライムボーグの図鑑アイコンスライムボーグ0個0個36個
スライムタワーの図鑑アイコンスライムタワー0個0個72個
メタルライダーの図鑑アイコンメタルライダー0個0個72個

2ターン討伐時は1/2、3ターン討伐時は1/3にドロップ数が減少

なるべくターン数を抑えて討伐する

錬金百式で錬金素材を集める際に抑えておきたいのは、討伐ターン数が短いほど錬金素材のドロップ数が多いという点。ターンがかかるほどドロップ数が減少していくため、周回専用パーティを用意したり助っ人を借りたりして、少しでもターン数を抑えて討伐したい。

バランス良く素材を集めることが重要

バランス良く素材を集めることが重要

▲紅蓮の霊砂だけドロップ数が少ないときの例

スライム編の周回では、必ずダークキングを含む3体と戦闘することになるため、ダークキングからドロップする大地の血潮/太陽のジェルを集めやすくなっている。それ以外の錬金素材は比較的集めづらいので、敵の編成を見てから倒すかどうかを判断するのもあり。

アクセサリー2種の錬金素材を同時に集める

アクセサリー2種の錬金素材を同時に集める

スライム編では最初から紅蓮の竜玉、ダークキング50体討伐以降からスライムのオーブの錬金素材を集めることができる。週に100回までと討伐回数に制限が設けられているため、効率良く進めるならアクセサリー2種を同時に進めたいところ。

アクセサリー2種の錬金を同時に進める手順

手順
0紅蓮の竜玉を入手し、装備する
1錬金百式スライム編を受注し、レシピを入手する
2ダークキングを50回討伐する
3ミッション画面からスライムのオーブを入手し、装備する
4錬金百式スライム編を受注し、レシピを入手する
5レシピ入手後からダークキング討伐を再開する

錬金百式スライム編のアクセサリーの性能

紅蓮の竜玉+の性能

アイコンステータスと特殊効果
紅蓮の竜玉+紅蓮の竜玉+攻撃力+6
攻撃魔力+6
ジバリア属性ダメージ+10%
混乱耐性+10%
紅蓮の竜玉+の錬金性能と入手方法

スライムのオーブの性能

錬金前の性能

アイコンステータスと特殊効果
スライムのオーブスライムのオーブ最大HP+10
スライム系へのダメージ+3%

1回目の錬金後の性能

アイコンステータスと特殊効果
スライムのオーブ+スライムのオーブ+最大HP+20
スライム系へのダメージ+5%

2回目の錬金後の性能

アイコンステータスと特殊効果
スライムのオーブ++のアイコンスライムのオーブ++最大HP+30
スライム系へのダメージ+10%
スライムのオーブ++の錬金性能と入手方法

錬金百式の基本情報

アクセサリー錬金「錬金百式」が登場!

錬金百式スライム編
開催期間常設

錬金百式は2023/5/11(木)に登場した新たなアクセサリー錬金のやり方の1つ。これまでのアクセサリー錬金とは異なり、スライム編ではダークキングと同時に出現するまものを倒すことで錬金素材が入手でき、アクセサリー錬金を進められる。

錬金釜の使い方とおすすめアクセサリー

推奨レベルは上級職70

推奨レベルは上級職70

錬金百式スライム編の推奨レベルは上級職70と高くはない。ただ出現する敵のHPが高く、手持ちの装備やキャラの育成状況によっては討伐に数ターンかかってしまう。効率良く周回するなら、十分育成できている特級職で挑戦したいところ。

レシピ入手後から錬金素材を入手できる

レシピ入手後から錬金素材を入手できる

レシピ入手後、対象のアクセサリーを装備すると「錬金百式スライム編」のクエスト受注中にダークキングが出現するようになる。ダークキングとの戦闘に勝利すると、1戦あたり30,000経験値を獲得できるため、レベル上げついでに進めることも可能だ。

討伐回数は週に100回まで

ダークキングを討伐できるのは、他の錬金百式と共通で週に100回までと制限が設けられている。敵を倒さずに逃げた場合は討伐回数にカウントされないので、敵の状態異常にかかったときなど上手く討伐できそうにないときは逃げてやり直すのもあり。

討伐回数のリセットは毎週日曜15時

討伐回数のリセットは毎週日曜15時

ダークキングの討伐回数がリセットされるのは毎週日曜15時。カジノの更新などが毎週月曜なのに対し、錬金百式は毎週日曜なので注意しよう。覚醒千里行が毎週日曜15時までの週末限定開催なので、覚醒千里行終了後すぐにプレイ可能だ。

討伐ターンが短いほど素材獲得量アップ

討伐ターンが短いほど素材獲得量アップ

錬金百式では、ダークキングを含む敵との戦闘に勝利したときに錬金素材が手に入る。討伐に要したターンが短いほど効率良く錬金素材を集められるので、あらかじめ周回用のパーティを用意しておこう。

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
ハルク
ハルク

ドラクエウォークはリリース時からプレイしています。
ナンバリングタイトルもよく遊んでいます!

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
4.5周年記念ウォークフェス
特級職
ギガモンスター攻略
メガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
覚醒千里行攻略
錬金百式攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×