0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】お別れのおすすめ基準と効率的な方法|仲間モンスター【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】お別れのおすすめ基準と効率的な方法|仲間モンスター【DQウォーク】

ドラクエウォークの仲間モンスターのお別れにおける、おすすめの基準と効率的な方法です。レベル1でお別れする等の判断基準や、お別れの仕方、継承玉の確率も解説しています。

目次

お別れの基本情報

お別れとは

お別れは、仲間にしたモンスターを手放すこと。お別れすることで、継承玉を入手できたり、まものコインを入手できる。お別れしたモンスターは当然いなくなるので、お気に入りのモンスターとのお別れは控えよう。

お別れでは継承玉が確率で手に入る

継承玉

お別れをすると、そのモンスターが継承玉をおいていってくれる。ちなみに継承玉を獲得できる確率は、お別れするモンスターのレベルによって異なる。レベル50のモンスターからは100%で継承玉を入手できるので、極力レベル50にしてからお別れを行いたい。

レベルごとの継承玉を獲得できる確率

レベル確率
Lv10%
Lv1030%
Lv2040%
Lv3050%
Lv4050%
Lv50100%
継承のやり方とおすすめスキル

まものコインも手に入る

まものコイン

継承玉とは別で、まものコインというものもお別れによって入手できる。まものコインはお別れする仲間モンスターのレベルに関係なく必ず入手できる。なおレアなモンスターほどもらえるまものコインの数が多い。集めたまものコインは、交換所で継承玉と引き換え可能だ。

まものコインの効率的な集め方

お別れの基準

お別れしないほうがいいモンスター

  • 極や超の強力な個体
  • 手持ちが薄いときのAスキル持ち
  • 手持ちが薄いときの有用な特殊効果持ち
  • 期間限定のスキル違いの個体

お別れしないほうがいいモンスターは一概には言えず、手持ちの仲間モンスターや継承玉の状況によって、判断基準が異なる。後から後悔しないためにも、お別れするか迷った場合はとりあえずお残しておくことをおすすめしたい。

極や超の強力な個体は残す

素質:極

素質が極や超のモンスターを仲間にできる確率は非常に低いので、お別れしないようにしよう。同じ素質のモンスターでも、習得するスキルや特殊効果が違えば使い分けも可能なため、同名モンスターで素質が被っても残す価値は十分ある。

素質の種類

極 > 超 > 特 > 優 > 並 の順にレア

素質は全部で5種類。「極」が最も強く「並」が平凡。

素質の詳しい解説

手持ちが薄いときのAスキル持ちは残す

Aスキル持ち

素質が低かったり理想の性格と違っていたりしても、Aスキル持ちというだけで価値がある。手持ちの仲間モンスターが少ないときに重宝するので、より強力な仲間モンスターが手に入ってからお別れするのでも、遅くはないだろう。

Aスキル持ちのモンスター一覧を開く

Aスキル持ちのモンスター一覧

モンスターAスキル
ベビーパンサーの仲間アイコンベビーパンサー攻撃の継承玉Aのアイコンゴッドスマッシュ
キラーパンサーの仲間アイコンキラーパンサー攻撃の継承玉Aのアイコンクリムゾンバード
プリズニャンの仲間アイコンプリズニャン攻撃の継承玉Aのアイコンマヒャド
スライムの仲間アイコンスライム攻撃の継承玉Aのアイコンクリムゾンバード
スライムナイトの仲間アイコンスライムナイト攻撃の継承玉Aのアイコンセイントインパクト
キングスライムの仲間アイコンキングスライム攻撃の継承玉Aのアイコンキングプレス
メラゴーストの仲間アイコンメラゴースト攻撃の継承玉Aのアイコンメラゾーマ
ブリザードの仲間アイコンブリザード攻撃の継承玉Aのアイコンマヒャド
ほのおのせんしの仲間アイコンほのおのせんし攻撃の継承玉Aのアイコンメラゾーマ
ゴーストの仲間アイコンゴースト攻撃の継承玉Aのアイコンドルモーア
くさった死体の仲間アイコンくさった死体デバフの継承玉Aのアイコンあまいいき
ミイラ男の仲間アイコンミイラ男デバフの継承玉Aのアイコンあまいいき
ボーンナイトの仲間アイコンボーンナイト攻撃の継承玉Aのアイコン死神の一撃
ドラゴンキッズの仲間アイコンドラゴンキッズ攻撃の継承玉Aのアイコン灼熱サイクロン
リザードマンの仲間アイコンリザードマン攻撃の継承玉Aのアイコン雷光さみだれ突き
ドラゴンの仲間アイコンドラゴン攻撃の継承玉Aのアイコン灼熱サイクロン
スカイドラゴンの仲間アイコンスカイドラゴン攻撃の継承玉Aのアイコンこうねつガス
メタッピーの仲間アイコンメタッピーデバフの継承玉Aのアイコンでんげき
キラーマシンの仲間アイコンキラーマシン攻撃の継承玉Aのアイコン氷結らんげき
グレムリンの仲間アイコングレムリン攻撃の継承玉Aのアイコンベギラゴン
ミニデーモンの仲間アイコンミニデーモン攻撃の継承玉Aのアイコンイオナズン
トロルの仲間アイコントロル攻撃の継承玉Aのアイコン雷光さみだれ突き
ヘルバトラーの仲間アイコンヘルバトラー攻撃の継承玉Aのアイコンイオナズン
バフの継承玉Aのアイコンバイキルト
ブラウニーの仲間アイコンブラウニー攻撃の継承玉Aのアイコンセイントインパクト
ドルイドの仲間アイコンドルイド攻撃の継承玉Aのアイコンジバリーナ
カメレオンマンの仲間アイコンカメレオンマンバフの継承玉Aのアイコンバイキルト
ポイズンリザードの仲間アイコンポイズンリザード攻撃の継承玉Aのアイコンキングプレス
マリンスライムの仲間アイコンマリンスライム攻撃の継承玉Aのアイコンマヒャド
グレイトマーマンの仲間アイコングレイトマーマン攻撃の継承玉Aのアイコンメイルストロム
メーダの仲間アイコンメーダデバフの継承玉Aのアイコンでんげき
ドラキーの仲間アイコンドラキー攻撃の継承玉Aのアイコンドルモーア
キメラの仲間アイコンキメラ回復の継承玉Aのアイコンベホマラー
ホークマンの仲間アイコンホークマン攻撃の継承玉Aのアイコンドルモーア
ホークブリザードの仲間アイコンホークブリザード攻撃の継承玉Aのアイコンマヒャド
回復の継承玉Aのアイコンベホマラー
ばくだん岩の仲間アイコンばくだん岩攻撃の継承玉Aのアイコンジバリーナ
さまようよろいの仲間アイコンさまようよろい攻撃の継承玉Aのアイコン雷光さみだれ突き
ゴーレムの仲間アイコンゴーレム攻撃の継承玉Aのアイコンゴッドスマッシュ
アームライオンの仲間アイコンアームライオン攻撃の継承玉Aのアイコンクリムゾンバード
シャドーサタンの仲間アイコンシャドーサタン攻撃の継承玉Aのアイコンギガデイン
だいまどうの仲間アイコンだいまどう回復の継承玉Aのアイコンベホマラー
ドラゴスライムの仲間アイコンドラゴスライム攻撃の継承玉Aのアイコン暴風バズーカ
デンデン竜の仲間アイコンデンデン竜攻撃の継承玉Aのアイコンこうねつのガス
ごろつきの仲間アイコンごろつき攻撃の継承玉Aのアイコンアースブレイク
ひとくいばこの仲間アイコンひとくいばこデバフの継承玉Aのアイコンザキ
からくり兵の仲間アイコンからくり兵攻撃の継承玉Aのアイコンゴッドスマッシュ
ひとくいサーベルの仲間アイコンひとくいサーベル攻撃の継承玉Aのアイコン死神の一撃
だいおうキッズの仲間アイコンだいおうキッズ攻撃の継承玉Aのアイコン蒼玉の水撃
ギガンテスの仲間アイコンギガンテス攻撃の継承玉Aのアイコンギガソード
攻撃の継承玉Aのアイコンランドインパクト
ワイトキングの仲間アイコンワイトキング攻撃の継承玉Aのアイコンギガデイン
ヘルコンドルの仲間アイコンヘルコンドル攻撃の継承玉Aのアイコンヒートインフェルノ
スカルゴンの仲間アイコンスカルゴン攻撃の継承玉Aのアイコンドルモーア
ガニラスの仲間アイコンガニラス攻撃の継承玉Aのアイコンキングプレス
おばけキャンドルの仲間アイコンおばけキャンドル攻撃の継承玉Aのアイコンベギラゴン
ねこまどうの仲間アイコンねこまどう攻撃の継承玉Aのアイコンマヒャド
デッドペッカーの仲間アイコンデッドペッカー攻撃の継承玉Aのアイコンランドインパクト
ビッグハットの仲間アイコンビッグハット攻撃の継承玉Aのアイコンジバリーナ
おにこぞうの仲間アイコンおにこぞう攻撃の継承玉Aのアイコンこうねつのガス
ズッキーニャの仲間アイコンズッキーニャデバフの継承玉Aのアイコンメダパニダンス
あくまのツボの仲間アイコンあくまのツボデバフの継承玉Aのアイコンラリホーマ
テンタクルスの仲間アイコンテンタクルス攻撃の継承玉Aのアイコン蒼玉の水撃
攻撃の継承玉Aのアイコンマヒャド
よろいのきしの仲間アイコンよろいのきし攻撃の継承玉Aのアイコンテンペストブロウ
シルバーデビルの仲間アイコンシルバーデビル攻撃の継承玉Aのアイコンイオマータ
シャドーの仲間アイコンシャドー攻撃の継承玉Aのアイコンせいなるいかずち
どろにんぎょうの仲間アイコンどろにんぎょうデバフの継承玉Aのアイコンメダパニダンス
ももんじゃの仲間アイコンももんじゃ攻撃の継承玉Aのアイコンギガソード
まおうのつかいの仲間アイコンまおうのつかい攻撃の継承玉Aのアイコンイオマータ
攻撃の継承玉Aのアイコンマヒャド
攻撃の継承玉Aのアイコンはげしく斬りつける
ヘルクラウダーの仲間アイコンヘルクラウダー攻撃の継承玉Aのアイコンギガデイン
ひとつめピエロの仲間アイコンひとつめピエロ攻撃の継承玉Aのアイコンイオナズン
とらおとこの仲間アイコンとらおとこ攻撃の継承玉Aのアイコンヒートインフェルノ
びっくりサタンの仲間アイコンびっくりサタンデバフの継承玉Aのアイコンラリホーマ
ナスビナーラの仲間アイコンナスビナーラ攻撃の継承玉Aのアイコンベギラゴン
ジャミラスの仲間アイコンジャミラス攻撃の継承玉Aのアイコンデスクロー
バトルレックスの仲間アイコンバトルレックス攻撃の継承玉Aのアイコンギガソード
ブラディーポの仲間アイコンブラディーポ攻撃の継承玉Aのアイコンヒートインフェルノ
テンツクの仲間アイコンテンツク回復の継承玉Aのアイコンベホマラー
ファーラットの仲間アイコンファーラット攻撃の継承玉Aのアイコンイオマータ
ぶちスライムの仲間アイコンぶちスライム攻撃の継承玉Aのアイコンかがやくいき
スライムジェネラルの仲間アイコンスライムジェネラル攻撃の継承玉Aのアイコンアイスブラスト
攻撃の継承玉Aのアイコンイオナズン
きとうしの仲間アイコンきとうしバフの継承玉Aのアイコンバイキルト改
リリパットの仲間アイコンリリパット攻撃の継承玉Aのアイコンテンペストブロウ
リカントの仲間アイコンリカント攻撃の継承玉Aのアイコン大地の鳴動
おばけキノコの仲間アイコンおばけキノコデバフの継承玉Aのアイコンあまいいき
わたぼうの仲間アイコンわたぼう攻撃の継承玉Aのアイコンせいなるいかずち
てんどうししの仲間アイコンてんどうしし攻撃の継承玉Aのアイコン大地の鳴動
りゅうおうの仲間アイコンりゅうおう攻撃の継承玉Aのアイコンベギラゴン
攻撃の継承玉Aのアイコン黒の魔砲
ミズデーモンの仲間アイコンミズデーモン攻撃の継承玉Aのアイコン蒼玉の水撃
デスピサロの仲間アイコンデスピサロ攻撃の継承玉Aのアイコンこうねつのガス
デバフの継承玉Aのアイコンザキ
攻撃の継承玉Aのアイコンデスクロー
闇竜バルボロスの仲間アイコン闇竜バルボロス攻撃の継承玉Aのアイコンはげしく斬りつける
攻撃の継承玉Aのアイコンかがやくいき
レッドパンサーの仲間アイコンレッドパンサー攻撃の継承玉Aのアイコンアースブレイク
ワルぼうの仲間アイコンワルぼう攻撃の継承玉Aのアイコンドルモーア
デスタムーアの仲間アイコンデスタムーア攻撃の継承玉Aのアイコンランドインパクト
攻撃の継承玉Aのアイコンこうねつのガス
攻撃の継承玉Aのアイコン雷光バズーカ
グレイナルの仲間アイコングレイナル攻撃の継承玉Aのアイコンひかりのほのお
攻撃の継承玉Aのアイコンセイントインパクト

手持ちが薄いときの有用な特殊効果持ちは残す

特殊効果S

攻撃面の特殊効果でSを習得している場合は、それだけで実戦投入できる可能性がある。例えば「メラ・ブレス」や「イオ・呪文」などの特殊効果だ。これらを習得している場合は、「はげしいほのお」や「イオナズン」等のかみ合ったスキルを継承すれば、すぐに実戦で活躍できる。

期間限定のスキル違いの個体も残す

ほのほの

イベントの報酬などで通常のスキル構成とは異なる仲間モンスターが配布されることがある。非常に貴重な個体なので、お別れせずに残しておこう。なお素質/性格/習得スキル/特殊効果が全ユーザー共通なので、気軽に育成でき、活躍させられる可能性がある。

これまでの特別な個体のモンスター

お別れおすすめモンスター早見表

必ずレベル50まで育成してからお別れ

▼上記のモンスターに関する詳細解説まで移動する

途中の特殊効果の習得具合に応じてお別れ

▼上記のモンスターに関する詳細解説まで移動する

レベル10まで育成してからお別れ

▼上記のモンスターに関する詳細解説まで移動する

特定のスキルがなかったら即お別れ

▼上記のモンスターに関する詳細解説まで移動する

育成せずに即お別れ

※2022/3/9(水)のバランス調整によって、即お別れすべきモンスターがいなくなりました。

お別れの効率的な方法

効率的なお別れ方法の種類

  • レベル50まで育成してお別れする
  • 育成途中の段階でお別れする
  • 途中で特殊効果の内容を確認してからお別れする
  • レベル10まで育成してからお別れ
  • 習得スキルを確認してレベル1でお別れする

モンスターの種類や習得スキルによって、おすすめのお別れタイミングは異なる。詳しくは下記で1つずつ解説していく。

レベル50まで育成してお別れすべき場合

継承玉を必ず入手できるように、Lv50まで育成して全モンスターとお別れするのが理想だ。しかし実際には訓練場の圧迫が発生し、全モンスターをLv50にすることは難しい。よって習得内容が優秀な10,000歩族以上のモンスターを最低でもLv50にしてお別れしよう。

必ずレベル50まで育成すべきモンスター

仲間モンスターのレア度一覧

育成途中の段階でお別れすべき場合

Cランクのスキルを1点狙いしたい場合におすすめの方法。Lv50でお別れするよりも、育成途中でお別れしたほうが高い確率で一点狙いできる場合がある。

例.ドルイドのメダパニの継承玉を狙う場合の確率

レベル確率
レベル10%
レベル107.5%
レベル2010%
レベル304.1667%
レベル404.1667%
レベル506.25%

ドルイドのメダパニの継承玉獲得率を調査したところ、レベルごとに確率が変動していた。Lv20の10%が最も確率が高く、Lv50まで育成した場合の確率は上から3番目。ただし習得した特殊効果のランクやスキルによって確率は変動するものなので、参考程度にしてほしい。

途中お別れの目安タイミング

狙う継承玉のランク目安タイミング
S・A・BLv50にしてから
C確率が10%以上のとき

途中で特殊効果の内容を確認してからお別れすべき場合

例えばスライムから「メラ・斬体」Sの継承玉入手を目指して育成するとする。Lv20時に習得した特殊効果を確認すると、「メラ・斬体」Dすら習得していない。この場合はこの時点で即お別れして良い。特殊効果の習得回数はモンスターのレア度ごとに異なり、スライムの場合はLv50までに8回の特殊効果習得の機会がある。候補5つの特殊効果のうち、「メラ・斬体」Sを習得するには8回中5回を引き当てなければならない。そのため多少レベルが上がった段階で狙っている特殊効果の習得が見込めない場合、その時点でお別れすべきという考え方だ。

レア度別の特殊効果の習得回数

レア度(○○歩族)習得回数
5,000歩族8回
7,000歩族9回
10,000歩族10回
13,000歩族11回
18,000歩族12回

レア度が高いモンスターほど、特殊効果の習得機会が多く用意されている。習得機会が多いほど、特殊効果がSまで成長する可能性が高い。例えば「耐・休み」のSを狙う場合、キングスライム(13,000歩族) >キャタピラー(5,000歩族)で可能性が高いというわけだ。

途中で特殊効果の内容を確認すべきモンスター

5,000歩族と7,000歩族の中でも、習得する特殊効果が優秀なモンスターをピックアップしている。これらのモンスターは目当ての特殊効果を習得できそうかLv20で確認し、習得が難しそうであればその時点でお別れしていい。ただしAランクのスキルを習得するモンスターもいるため、スキルも必ず確認しよう。

レベル10まで育成してからお別れ

一部のモンスターにはレベル10で習得するスキルに有用なものがある。新たに仲間にしたオニオーンはザオ、ばくだん岩はだいぼうぎょをレベル10で習得する。特殊効果やその他スキルが目当てでない場合は、レベル10まで育成してからお別れするのがおすすめだ。

ただし継承玉自体が手に入らない可能性もある

レベル10でお別れをすると70%の確率で継承玉が手に入らないが、レベル10で目当てのスキルを習得する場合に限ってはレベル10でお別れするのがいい。他の特殊効果を習得する関係から、目当ての継承玉は10%前後の確率で手に入る。レベル50まで育成してからお別れするより効率的で狙いやすい。

レベル10で特定のスキルを覚えるモンスター

※ばくだん岩はレベル50でAスキルのジバリーナを習得する可能性があります。

スキルを確認してLv1でお別れすべき場合

仲間モンスターが習得するスキルはレベル1の状態で確認できる。そのため育成する前に欲しいスキルを習得するか確認し、習得しないならレベル1でお別れすると、訓練場の圧迫を改善できる。なお強力なスキルはレベル30やレベル50で習得することがほとんどだ

レベル1のときに習得スキルを確認する場所

Lv1のときに習得スキルを確認する場所

レベル1で習得スキルを確認すべきモンスター

モンスター狙い目の習得スキル
プリズニャンの仲間アイコンプリズニャン攻撃の継承玉Aのアイコンマヒャド
攻撃の継承玉Bのアイコンヒャダルコ・強
攻撃の継承玉Bのアイコンドルクマ・強
メラゴーストの仲間アイコンメラゴースト攻撃の継承玉Aのアイコンメラゾーマ
攻撃の継承玉Bのアイコンソルフレア
攻撃の継承玉Bのアイコンはげしいほのお
ブリザードの仲間アイコンブリザード攻撃の継承玉Aのアイコンマヒャド
攻撃の継承玉Bのアイコンこごえるふぶき
攻撃の継承玉Bのアイコン氷塊バズーカ
ゴーストの仲間アイコンゴースト攻撃の継承玉Aのアイコンドルモーア
攻撃の継承玉Bのアイコンバギクロス
攻撃の継承玉Bのアイコンドルクマ・強
くさった死体の仲間アイコンくさった死体デバフの継承玉Aのアイコンあまいいき
ミイラ男の仲間アイコンミイラ男デバフの継承玉Aのアイコンあまいいき
ドラゴンキッズの仲間アイコンドラゴンキッズ攻撃の継承玉Aのアイコン灼熱サイクロン
攻撃の継承玉Bのアイコンはげしいほのお
攻撃の継承玉Bのアイコン火球バズーカ
リザードマンの仲間アイコンリザードマン攻撃の継承玉Aのアイコン雷光さみだれ突き
攻撃の継承玉Bのアイコンはげしいほのお
ガチャコッコの仲間アイコンガチャコッコ攻撃の継承玉Bのアイコン光爆なぎはらい
バフの継承玉Cのアイコンマホカンタ
バフの継承玉Cのアイコンピオリム
グレムリンの仲間アイコングレムリン攻撃の継承玉Aのアイコンベギラゴン
攻撃の継承玉Bのアイコンベギラマ・強
攻撃の継承玉Bのアイコンライデイン
デバフの継承玉Bのアイコンマホトーン
ミニデーモンの仲間アイコンミニデーモン攻撃の継承玉Aのアイコンイオナズン
攻撃の継承玉Bのアイコンひかりのブレス
攻撃の継承玉Bのアイコンソルフレア
ブラウニーの仲間アイコンブラウニー攻撃の継承玉Aのアイコンセイントインパクト
攻撃の継承玉Bのアイコン大地の一撃
攻撃の継承玉Bのアイコン灼熱なぎはらい
ドルイドの仲間アイコンドルイド攻撃の継承玉Aのアイコンジバリーナ
攻撃の継承玉Bのアイコンライデイン
攻撃の継承玉Bのアイコンバギクロス
じんめんじゅの仲間アイコンじんめんじゅ攻撃の継承玉Bのアイコンリーフスラッシュ
デバフの継承玉Bのアイコンマヌーサ
ヘルボックルの仲間アイコンヘルボックル攻撃の継承玉Bのアイコンバギクロス
回復の継承玉Bのアイコンザオラル
ポイズンリザードの仲間アイコンポイズンリザード攻撃の継承玉Aのアイコンキングプレス
マリンスライムの仲間アイコンマリンスライム攻撃の継承玉Aのアイコンマヒャド
バフの継承玉Cのアイコンだいぼうぎょ
メーダの仲間アイコンメーダデバフの継承玉Aのアイコンでんげき
攻撃の継承玉Bのアイコンドルクマ・強
バフの継承玉Bのアイコンビリビリバリア
てつのさそりの仲間アイコンてつのさそり攻撃の継承玉Bのアイコン岩石おとし
ドラキーの仲間アイコンドラキー攻撃の継承玉Aのアイコンドルモーア
攻撃の継承玉Bのアイコンプラズマウェーブ
攻撃の継承玉Bのアイコンライデイン
わらいぶくろの仲間アイコンわらいぶくろデバフの継承玉Bのアイコンマヌーサ
デバフの継承玉Bのアイコンさそうおどり
デンデン竜の仲間アイコンデンデン竜攻撃の継承玉Aのアイコンこうねつのガス
攻撃の継承玉Bのアイコンはげしいほのお
攻撃の継承玉Bのアイコンヒールファング
ひとくいばこの仲間アイコンひとくいばこデバフの継承玉Aのアイコンザキ
攻撃の継承玉Bのアイコンドルクマ・強
からくり兵の仲間アイコンからくり兵攻撃の継承玉Aのアイコンゴッドスマッシュ
攻撃の継承玉Bのアイコンヒートスライサー
攻撃の継承玉Bのアイコンプラズマウェーブ
ひとくいサーベルの仲間アイコンひとくいサーベル攻撃の継承玉Aのアイコン死神の一撃
攻撃の継承玉Bのアイコンキングダムソード
攻撃の継承玉Bのアイコンレボルスライサー
モーモンの仲間アイコンモーモン回復の継承玉Bのアイコンザオラル
だいおうキッズの仲間アイコンだいおうキッズ攻撃の継承玉Aのアイコン蒼玉の水撃
攻撃の継承玉Bのアイコンソルフレア
デバフの継承玉Bのアイコンさそうおどり
おばけキャンドルの仲間アイコンおばけキャンドル攻撃の継承玉Aのアイコンベギラゴン
攻撃の継承玉Bのアイコンヒャダルコ・強
攻撃の継承玉Bのアイコンはげしいほのお
ねこまどうの仲間アイコンねこまどう攻撃の継承玉Aのアイコンマヒャド
攻撃の継承玉Bのアイコンヒャダルコ・強
デッドペッカーの仲間アイコンデッドペッカー攻撃の継承玉Aのアイコンランドインパクト
攻撃の継承玉Bのアイコンレボルスライサー
ビッグハットの仲間アイコンビッグハット攻撃の継承玉Aのアイコンジバリーナ
攻撃の継承玉Bのアイコンはげしいほのお
デバフの継承玉Bのアイコンマヌーサ
あくまのツボの仲間アイコンあくまのツボデバフの継承玉Aのアイコンラリホーマ
攻撃の継承玉Bのアイコンこごえるふぶき
デバフの継承玉Bのアイコンマヌーサ
シャドーの仲間アイコンシャドー攻撃の継承玉Aのアイコンせいなるいかずち
攻撃の継承玉Bのアイコンライデイン
攻撃の継承玉Bのアイコンこごえるふぶき
どろにんぎょうの仲間アイコンどろにんぎょうデバフの継承玉Aのアイコンメダパニダンス
デバフの継承玉Bのアイコンさそうおどり
ももんじゃの仲間アイコンももんじゃ攻撃の継承玉Aのアイコンギガソード
デバフの継承玉Bのアイコンさそうおどり
びっくりサタンの仲間アイコンびっくりサタンデバフの継承玉Aのアイコンラリホーマ
デバフの継承玉Bのアイコンさそうおどり
デバフの継承玉Bのアイコンマヌーサ
ナスビナーラの仲間アイコンナスビナーラ攻撃の継承玉Aのアイコンベギラゴン
攻撃の継承玉Bのアイコンベギラマ・強
デバフの継承玉Bのアイコンさそうおどり
テンツクの仲間アイコンテンツク回復の継承玉Cのアイコンザオ
回復の継承玉Aのアイコンベホマラー
ファーラットの仲間アイコンファーラット攻撃の継承玉Aのアイコンイオマータ
ぶちスライムの仲間アイコンぶちスライム攻撃の継承玉Aのアイコンかがやくいき
攻撃の継承玉Bのアイコンライデイン
リリパットの仲間アイコンリリパット攻撃の継承玉Aのアイコンテンペストブロウ
攻撃の継承玉Bのアイコンプラズマウェーブ
攻撃の継承玉Bのアイコンレボルスライサー
リカントの仲間アイコンリカント攻撃の継承玉Aのアイコン大地の鳴動
攻撃の継承玉Bのアイコンヒールファング
デバフの継承玉Bのアイコンマホトーン
おばけキノコの仲間アイコンおばけキノコデバフの継承玉Aのアイコンあまいいき
ミズデーモンの仲間アイコンミズデーモン攻撃の継承玉Aのアイコン蒼玉の水撃
攻撃の継承玉Bのアイコンひかりのブレス
攻撃の継承玉Bのアイコンソルフレア
ドラティーの仲間アイコンドラティー攻撃の継承玉Aのアイコンジバリーナ
攻撃の継承玉Bのアイコンプラズマウェーブ
攻撃の継承玉Bのアイコンライデイン

5,000歩族と7,000歩族の中で、育成優先度は低いが習得スキルを確認すべきモンスターをピックアップしている。上記の中で欲しいスキルを習得する場合は育成してからお別れし、習得しないときはレベル1の時点でお別れしてしまおう。

スキルを確認せず即お別れすべき場合

※2022/3/9(水)のバランス調整によって、即お別れすべきモンスターがいなくなりました。

お別れの仕方

お別れのやり方

お別れの仕方

お別れをするには、まずは仲間モンスターメニューの「継承」から、画面上部の「おわかれ」をタップしよう。その後はお別れしたいモンスターを選択すれば、お別れできる。

大切な仲間モンスターには鍵を付けておく

鍵アイコン

お別れをする際に気をつけなければならないのが、誤ってお別れしてしまうこと。素質の高いモンスターや強力なスキル持ちなどのお別れしたくないモンスターには、鍵をかけるようにしよう。

ドラクエウォークの仲間モンスター関連記事

おすすめ記事

データベース

システム解説

仲間モンスタークエスト

やばいマモリーノの攻略 すごいマモリーノの攻略
マモリーノの攻略 -
仲間モンスタークエストの攻略一覧
この記事を書いた人
ハルク
ハルク

ドラクエウォークはリリース時からプレイしています。
ナンバリングタイトルもよく遊んでいます!

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
闇の雷と破邪の光
おたからフェスティバル
新春ウォーク2025
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×