ご当地においぶくろの効果と出現モンスター

0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】ご当地においぶくろの効果と出現モンスター【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】ご当地においぶくろの効果と出現モンスター【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)のご当地においぶくろの効果と出現モンスターです。北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州・沖縄のご当地においぶくろの入手方法や使い方も掲載しています。

目次

ご当地においぶくろの効果

特定のご当地モンスターが出現する

特定のご当地モンスターが出現するの画像

▲画像は「関東のにおいぶくろ」使用時のものです。

効果時間15分

ご当地のにおいぶくろは地域ごとに種類があり、使用することで特定の地域のご当地モンスターが出現するようになる。効果時間は15分かつ、入手方法も限られているので使用する際はできるだけ討伐数を稼げるようなパーティや装備で挑戦しよう。

魔人のウォーカーズスキルを活用する

職業詳細
魔人魔人【魔人の威光】
モンスターのこころドロップ率がアップ
・効果時間は10分
└ダーマの試練弐ノ道クリアで15分に
バッチリがんばるパス有効中は+10分

魔人のウォーカーズスキル「魔人の威光」は、こころのドロップ率を上げることができるので、ご当地においぶくろを使用する際は、ぜひ活用してこころ集めを進めるのがおすすめ。

ご当地においぶくろの出現モンスター

各ご当地においぶくろと出現モンスター

ご当地においぶくろの入手方法

GWおでかけミッションの報酬で入手

GWおでかけミッションの報酬で入手の画像

ご当地においぶくろはゴールデンウォーク2025イベントで挑戦できる「GWおでかけミッション」のクリア報酬で入手することができる。

ゴールデンウォーク2025の攻略まとめ

対象のミッション内容と報酬

ミッション内容をひらく
ミッション内容報酬
北海道でモンスターを10匹倒す北海道のにおいぶくろ北海道のにおいぶくろ×1
東北地方でモンスターを10匹倒す東北のにおいぶくろ東北のにおいぶくろ×1
関東地方でモンスターを10匹倒す関東のにおいぶくろ関東のにおいぶくろ×1
中部地方でモンスターを10匹倒す中部のにおいぶくろ中部のにおいぶくろ×1
近畿地方でモンスターを10匹倒す近畿のにおいぶくろ近畿のにおいぶくろ×1
中国地方でモンスターを10匹倒す中国のにおいぶくろ中国のにおいぶくろ×1
四国地方でモンスターを10匹倒す四国のにおいぶくろ四国のにおいぶくろ×1
九州・沖縄地方でモンスターを10匹倒す九州・沖縄のにおいぶくろ九州・沖縄のにおいぶくろ×1
北海道の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
北海道のにおいぶくろ北海道のにおいぶくろ×1
東北の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
東北のにおいぶくろ東北のにおいぶくろ×1
関東の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
関東のにおいぶくろ関東のにおいぶくろ×1
中部の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
中部のにおいぶくろ中部のにおいぶくろ×1
近畿の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
近畿のにおいぶくろ近畿のにおいぶくろ×1
中国の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
中国のにおいぶくろ中国のにおいぶくろ×1
四国の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
四国のにおいぶくろ四国のにおいぶくろ×1
九州・沖縄の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
九州・沖縄のにおいぶくろ九州・沖縄のにおいぶくろ×1

ゴールデンウォーク2025記念パスで入手

ゴールデンウォーク2025記念パスで入手の画像
詳細画像をひらく
詳細画像

ご当地においぶくろはゴールデンウォーク2025イベントで販売されたゴールデンウォーク2025記念パスの限定ミッション報酬でも入手することができる。ただし、こちらは友情ジェムで購入する必要があるので、課金に抵抗がなければ購入して入手を進めるといい。

対象のミッション内容と報酬

ミッション内容をひらく
ミッション内容報酬
スライム系のモンスターを50匹倒す北海道のにおいぶくろ北海道のにおいぶくろ×1
けもの系のモンスターを50匹倒す東北のにおいぶくろ東北のにおいぶくろ×1
水系のモンスターを50匹倒す関東のにおいぶくろ関東のにおいぶくろ×1
物質系のモンスターを50匹倒す中部のにおいぶくろ中部のにおいぶくろ×1
怪人系のモンスターを50匹倒す近畿のにおいぶくろ近畿のにおいぶくろ×1
ゾンビ系のモンスターを50匹倒す中国のにおいぶくろ中国のにおいぶくろ×1
悪魔系のモンスターを50匹倒す四国のにおいぶくろ四国のにおいぶくろ×1
ドラゴン系のモンスターを50匹倒す九州・沖縄のにおいぶくろ九州・沖縄のにおいぶくろ×1

ご当地においぶくろの使い方

ウォークモード中に使用できる

ウォークモード中に使用できるの画像

ご当地においぶくろを所持している状態で、ウォークモード中に画面左のにおいぶくろアイコンをタップするとすぐに使用できる。ただし、ここぞというタイミングで使いたい貴重なアイテムなので、誤タップだけはしないように気をつけよう。

持ち物画面からも使用可能

持ち物画面からも使用可能の画像

ウォークモード中以外にも、持ち物画面からご当地においぶくろを選択することでも使える。持ち物画面を開く手間が発生するが、誤タップなどが起こりにくい。ウォークモードか持ち物のどちらから使うかは操作しやすい方で選ぶといい。

出現対象のご当地モンスターのこころ性能

目次(タップでジャンプ)
▼北海道▼東北▼関東
▼中部▼近畿▼中国
▼四国▼九州・沖縄-

北海道のにおいぶくろ

モンスター特殊効果
ヒャド
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃+7%
ジバリア属性+5%
眠り耐性+5%
HP
18
MP
24

33

9

10

12

55

33
モンスター特殊効果
こころ最大コスト+4
じゅもん+5%
イオ属性じゅもん+5%
ドルマ属性耐性+5%
HP
42
MP
73

24

16

85

21

54

56

東北のにおいぶくろ

モンスター特殊効果
きあいため
こころ最大コスト+4
スキルの体技+7%
ガード率+2%
麻痺耐性+5%
HP
29
MP
9

35

18

8

5

5

3
モンスター特殊効果
こころ最大コスト+4
スライム系への+7%
けもの系への+5%
イオ属性耐性+7%
HP
97
MP
16

48

19

9

9

52

64

関東のにおいぶくろ

モンスター特殊効果
こころ最大コスト+4
マシン系への+7%
ゾンビ系への+7%
毒耐性+5%
HP
29
MP
9

35

18

8

5

5

4
モンスター特殊効果
スカラ
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃+5%
ガード率+2%
不利な状態変化耐性+5%
HP
65
MP
23

48

31

9

9

52

64

中部のにおいぶくろ

モンスター特殊効果
メラミ
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+7%
ターン開始時HPを7回復する
全属性耐性+5%
HP
42
MP
44

15

12

6

26

10

15
モンスター特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃+5%
即死耐性+5%
HP
42
MP
30

14

13

10

12

44

22

近畿のにおいぶくろ

モンスター特殊効果
こころ最大コスト+4
ギラ属性+7%
悪魔系への+7%
即死耐性+5%
HP
40
MP
52

12

12

25

6

18

24
モンスター特殊効果
こころ最大コスト+4
バギ属性じゅもん+7%
スキルHP回復効果+5%
魅了耐性+5%
HP
38
MP
62

30

17

25

85

22

28

中国のにおいぶくろ

モンスター特殊効果
こころ最大コスト+4
ターン開始時HPを7回復する
ターン開始時MPを4回復する
麻痺耐性+5%
HP
21
MP
35

15

9

12

46

12

15
モンスター特殊効果
ピオラ
こころ最大コスト+4
スキルの体技+7%
会心率+2%
デイン属性耐性+5%
HP
33
MP
23

80

16

9

9

62

96

四国のにおいぶくろのこころ

モンスター特殊効果
こころ最大コスト+4
バギ属性じゅもん+5%
スキルHP回復効果+7%
転び耐性+5%
HP
75
MP
78

30

23

13

47

19

28
モンスター特殊効果
メラミ
こころ最大コスト+4
メラ属性+5%
メラ属性耐性+5%
HP
32
MP
45

63

18

21

24

96

59

九州・沖縄のにおいぶくろ

モンスター特殊効果
メラ
こころ最大コスト+4
じゅもん+5%
ターン開始時MPを3回復する
封印耐性+5%
HP
40
MP
52

12

12

25

6

18

24
モンスター特殊効果
ジバリア
こころ最大コスト+4
スキルの体技+7%
メラ属性とくぎ+5%
幻惑耐性+5%
HP
45
MP
13

16

37

8

5

4

5

ご当地においぶくろの基本情報

新たにご当地においぶくろが登場

新たにご当地においぶくろが登場の画像
実装日2025/4/30(水)15:00

2025年のゴールデンウォークの開催を記念して、新たなにおいぶくろとして「ご当地においぶくろ」が登場。各地方ごとに全8種類あり、使うと一部のご当地モンスターが出現するようになるのが特徴だ。

ゴールデンウォーク2025の攻略まとめ

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
GW2025イベント
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
古代の遺跡攻略
魔王の地図攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×