オオヌシガルーダの攻略と弱点倍率|メガモンスター

0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】オオヌシガルーダの攻略と弱点倍率|メガモンスター【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】オオヌシガルーダの攻略と弱点倍率|メガモンスター【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)のオオヌシガルーダの攻略と対策です。弱点倍率と耐性を始め、対策や系統、報酬、パーティを解説しています。

前夜祭24イベントの攻略まとめ

目次

メガモンスターの攻略一覧

オオヌシガルーダの弱点と耐性

ボス

HP/系統/行動回数

HP系統行動回数
約12万鳥系2~3回

弱点/耐性/状態異常

メラ1.00倍攻撃減低確率
ヒャド0.85倍守備減高確率
イオ0.85倍低確率
バギ1.15倍麻痺無効
ギラ1.00倍眠り無効
デイン0.85倍混乱無効
ドルマ1.30倍幻惑低確率
ジバリア0.70倍転び無効
--封印無効

※本来弱点ではないはずが、装備やこころによって属性倍率や系統倍率が5%を超えることでも弱点と表示されます。

攻撃スキルと受けるダメージ

スキル効果
大きな翼で羽ばたく全体に180ほどのダメージ
バギクロス全体に330ほどのバギ属性呪文ダメージ
ふきとばし単体に200ほどのダメージ後、3ターン行動不能
※まもりのたてでも防げない
猛毒の足で掴む200ほどのダメージをランダムに2回繰り出し、確率で猛毒
風がはげしく荒れ狂う次のターンにバギクロスを使用する
通常攻撃単体に180ほどの物理ダメージ

オオヌシガルーダ攻略のおすすめ装備

攻略適正武器ランキング

超おすすめ武器有効なスキル
闇はらう光の大剣闇はらう光の大剣バフスキルアイコンきあいため
次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍になり、必ず攻撃が命中
攻撃スキルアイコンギガブレード
単体に直撃する730%のデイン属性斬撃ダメージを与え、まれに自身の会心率アップ
バフスキルアイコン勇者の覚悟
戦闘開始時、3ターンの間自身の特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.4倍にし、最も効果値が高い系統を含む戦闘で自身は先制
バフスキルアイコン伝説のはじまり
戦闘開始時に自身のこうげき力を上げ、ごくまれにかなりアップ(効果3ターン)
バフスキルアイコン勇者の挑戦
戦闘中、自身が会心の一撃を3回発生させると「勇者の覚悟」と「伝説のはじまり」を再度発動
天使の断頭台天使の断頭台攻撃スキルアイコンエターナルジャッジメント
単体にたまに直撃する900%の斬撃ダメージを与え、まれに斬撃・体技耐性ダウン。さらに運命Lv最大時たまに負の限界突破を付与
バフスキルアイコン執念のドルマフォース
戦闘開始時にドルマ耐性を上げ、一部の攻撃にドルマ属性を付加(効果6ターン)
バフスキルアイコン仕組まれた運命
直撃・会心・みかわし・ガードの発生確率アップ。それらが発生すると運命Lvがあがり効果が上昇(最大で直撃は100%他は1.5倍)(効果6ターン)
みわくのリボンみわくのリボン攻撃スキルアイコンセクシービーム
単体に攻魔複合375%のドルマ属性体技ダメージを与え、確率で魅了あるいは混乱
バフスキルアイコンセクシーダイナマイト
戦闘開始時に自身の魅了成功率とすべての状態異常成功率の値だけ会心率が上がる(効果4ターン)
魔力の宝剣魔力の宝剣攻撃スキルアイコン魔族連携・邪風つうこん撃
単体に攻魔複合415%のバギ属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇
バフスキルアイコン会心ラッシュ
攻撃スキル使用後に四天王による会心の一撃が確率で発生。敵味方の戦闘行動により効果Lvがあがり、威力・回数・発生確率が上昇
バフスキルアイコン必中の極意
戦闘開始時に自身に必中化を付与(効果4ターン)
はかいのてっきゅうはかいのてっきゅう攻撃スキルアイコン破壊の衝動
全体に400%の体技ダメージを与え、ランダムな敵にまれに直撃する160%の体技ダメージを3回
バフスキルアイコン血のたぎり
戦闘開始時に最大HPの1%を消費し、消費量に応じて斬撃・体技ダメージアップ(効果4ターン)
バフスキルアイコンいきなりストームフォース
戦闘開始時にイオ・バギのフォースを付与。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン)
おすすめ武器有効なスキル
ぎんがのつるぎぎんがのつるぎバフスキルアイコン超きあいため
次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍
攻撃スキルアイコン覇王斬
単体に900%の斬撃ダメージを与え、まれに直撃
※会心発生時は超会心の一撃に変化
バフスキルアイコンいきなりメラフォース
戦闘開始時にメラ耐性を上げ、一部の攻撃にメラ属性を付加。メラ属性ダメージ+の効果は半減(効果4ターン)
バフスキルアイコン世界樹の女神の加護
戦闘開始から致死ダメージを受けるまで、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ、致死ダメージ時に1回だけ生き残る(最長5ターン)
らいめいのけんらいめいのけんバフスキルアイコン再燃の闘志
自身の会心率を上げ、斬撃・体技スキル使用で会心の一撃が発生すると超会心の一撃になる効果を付与(効果3ターン)
攻撃スキルアイコン神速連撃
単体に130%の敵ごとに有効なデイン属性もしくはドルマ属性の斬撃ダメージ×4回
バフスキルアイコン最強の剣士の心得
戦闘開始時に自身の会心率を上げ、斬撃・体技スキル使用で会心の一撃が発生すると超会心の一撃になる効果を付与
守護神の戦笛守護神の戦笛攻撃スキルアイコンガーディアンインパクト
単体に500%のドルマ属性体技ダメージを与え守護神カウント開始。カウントはターン経過で減少し、カウント終了時に威力が650%に変化
バフスキルアイコン魔防壁
戦闘開始時に呪文耐性1段階アップ(効果3ターン)
獄炎の大剣獄炎の大剣バフスキルアイコン超きあいため
次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍
攻撃スキルアイコン魔王暗黒剣
単体に410%のドルマ属性斬撃ダメージを与え、暗黒カウント開始。カウントはターン経過で減少し、カウント終了時に580%に変化
世界樹の天杖【刻】世界樹の天杖【刻】攻撃スキルアイコン導きの旋風
単体にバギ属性の呪文絶大ダメージを与え、HP割合が低い仲間ひとりのHPを回復
バフスキルアイコンモーニンググローリー
【朝/昼/夕】自身の攻撃呪文の威力アップ(効果4ターン)
※その他の効果は恩恵なし
バフスキルアイコントークトゥナイト
【夜間】自身の攻撃呪文の威力アップ(効果4ターン)
※その他の効果は恩恵なし
げっかびじんげっかびじん攻撃スキルアイコンアゲハ乱舞
単体に195%のバギ属性体技ダメージ×3回与え、確率で衰弱(対象の受けるダメージ増加&与えるダメージ減少)
バフスキルアイコン胡蝶の夢
戦闘開始時に最大MPの3%を消費し、自分の分身の術の発動率を上げる(この効果中に分身の術は最大2回まで発動可能)
ドランゴの闘斧ドランゴの闘斧バフスキルアイコン闘竜の本能
ブレス攻撃の威力を上げ、敵からの攻撃でHP20%になった時に1回だけHPを全快する効果を付与(戦闘中1回のみ使用可能)
攻撃スキルアイコンマキシマムドランゴレイ
単体にギラ属性のブレス絶大ダメージを与え、まれにブレス耐性か守備力ダウン
バフスキルアイコン闘竜のちから
マキシマムドランゴレイでたまにブレス会心が発生し、ニンジャ・ドラゴン装備時に職業固有特性が発生した後の一撃は必ずブレス会心になる
バフスキルアイコン不屈の魂
戦闘開始時にHP20%以上で致死ダメージ時に1回だけHP1で生き残る効果を付与(効果6ターン)
ウロボロスのつえウロボロスのつえ攻撃スキルアイコンメドローア
単体に呪文絶大ダメージを与え、確率で呪文耐性か守備力1段階ダウン
バフスキルアイコン炎氷の融合
メラとヒャド属性を元にメドローアの暴走率と状態変化成功率アップ。両属性が均等なほど効果は高いが、行動開始時に確率で属性値が上昇(効果5ターン)
やみのころもの黒炎やみのころもの黒炎攻撃スキルアイコンサイコストーム
全体に呪文特大ダメージを与え、ランダムな敵に呪文大ダメージを4回与える。たまに自身の呪文耐性1段階アップ
デバフスキルアイコン甘美なる闇
戦闘開始時に自身の暴走率に応じて敵全体の呪文耐性を下げ、自身のMPを回復(呪文耐性を下げる効果は3ターン)
バフスキルアイコン死絶の冷気
攻撃スキル使用時に相手を凍結Lv1~2の状態にする効果を付与(凍結状態は被ダメージ上昇&すばやさ低下&被ダメージ時に確率で即死の効果)
ゾンビキラーゾンビキラーバフスキルアイコン闘志注入
味方全体に「力の守り」と敵からの攻撃でHP30%以下になった時に1回だけHPを50%回復する効果を付与(戦闘中1回のみ使用可能)
攻撃スキルアイコン不屈の絶剣
単体に900%の斬撃ダメージを与え攻撃力を1段階下げ、自身は職業特性でダメージを引き受けると20倍にして反撃(会心発生時に超会心になる)
バフスキルアイコン歴戦の覇気・剣
「不屈の絶剣」で会心発生時、耐性を無視して攻撃力を1段階下げ、反撃ダメージの威力が30倍になる
バフスキルアイコン必中の極意
戦闘開始時に自身に斬撃・体技ダメージがガードやみかわしされなくなる効果を付与(効果4ターン)
えいゆうのやりえいゆうのやり攻撃スキルアイコンミラクルインパクト
単体に900%(自身の受けたダメージ累計が一定以上の時1200%)の斬撃ダメージを与え、自身の攻撃力を1段階アップ、HP割合が低い仲間のHPを回復
バフスキルアイコンいきなり限界突破
戦闘開始時に最大MPの4%を消費し、自身に限界突破を付与(効果4ターン)
バフスキルアイコンミラクルブースト
敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与(効果4ターン)
蜃気楼蜃気楼バフスキルアイコンストームフォース
イオ・バギのフォースを得る。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン)
バフスキルアイコンモシャス
自分以外の味方1人に変身し、変身中はその味方が持つ武器の習得スキルを一部を除いて使用できるようになる(戦闘中1回のみ使用可能)
攻撃スキルアイコン宵断ちの華
全体に540%とランダムな敵に120%の斬撃ダメージ×3回。自分の行動順が早いほど会心の一撃の発生率UP(最大10%)
バフスキルアイコンいきなり分身の術
戦闘開始時に最大MPの3%を消費し、自身に分身の術の発動率を+100%にする効果を付与(効果1ターン)
バフスキルアイコンワイルドバースト
攻撃スキルを使用時、そのスキルの属性に応じたバースト効果をたまに敵に付与できるようになる(効果5ターン)

オオヌシガルーダのおすすめパーティ編成

特級職の攻略パーティ

攻撃役4人パーティ

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(攻撃役)
ゴッドハンドゴドハンニンジャニンジャ大魔道士大魔道士魔剣士魔剣士

特級職で挑戦するときにおすすめの攻撃役4人の攻略パーティ。過去に出現していたメガモンということで難易度は高くないため、高火力で一気に討伐することも可能だ。

攻撃役3人+回復役1人パーティ

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(回復役)
ゴッドハンドゴドハンニンジャニンジャ魔剣士魔剣士大神官大神官

特級職になったばかりだと少し討伐に時間を要する可能性がある。そのため、安定攻略をするなら攻撃役3人+回復役1人の攻略パーティで挑戦するといい。

上級職の攻略パーティ

攻撃役2人+回復役2人パーティ

1人目
(回復役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(回復役)
パラディンパラディンレンジャーレンジャー魔法戦士魔法戦士賢者賢者

上級職で挑戦する場合は被ダメージが大きいので、攻撃役2人+回復役2人パーティで挑戦するのがおすすめ。レンジャーと魔法戦士は武器属性を統一して、フォースブレイクを活かしていきたい。

攻撃役3人+回復役1人パーティ

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(回復役)
バトルマスターバトマスレンジャーレンジャー魔法戦士魔法戦士賢者賢者

火力と回復量に自信があれば、上級職でも攻撃役3人+回復役1人のパーティで攻略可能。被ダメージが大きく、ふきとばし持ちのメガモンなので、なるべく短期決戦に持ち込めるように念入りに準備しよう。

オオヌシガルーダ攻略の事前準備

  • 全員HPを700以上にする
  • うけながしのかまえを使えるように
    └あればサマーメモリーを回復役に装備させる
  • 鳥耐性を上げる
    └回復役にはマーマンのこころもおすすめ

全員HPを700以上にする

HPを700以上

オオヌシガルーダの攻撃が同じキャラに集中すると、700ほどの大ダメージを受けることがある。全員HPを700以上にしておけば、高確率で耐え抜けるので目安としておさえておきたい。

うけながしのかまえを使えるように

うけながしのかまえが使える主な盾
メタスラの盾メタスラの盾盟友の大盾盟友の大盾ラダトームの盾ラダトームの盾

ふきとばしの行動不能効果は、まもりのたてでも防ぐことができない。ただ、うけながしのかまえで反射することができるので、全員使えるようにしておきたい。

うけながしのかまえを使う他の手段

あればサマーメモリーを回復役に装備させる

武器有用なスキル
サマーメモリーサマーメモリー回復スキルアイコンザオラル
仲間ひとりをHP50%で蘇生
回復スキルアイコン夏の渚のベホマラー
呪文で仲間全員のHPを回復する。追加でふきとばされた仲間を呼び戻し魅了解除
バフスキルアイコンかいふく魔力ブースト
戦闘開始時に最大MPに対して減ったMPの分だけかいふく魔力を上げる効果を付与(効果6ターン)
バフスキルアイコンいきなりまもりのたて
戦闘開始時に悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果3ターン)

サマーメモリーの夏の渚のベホマラーでは、ふきとばされた仲間を呼び戻すことが可能。うけながしのかまえ以外のふきとばし対策として有用なので、持っていればぜひ回復役に装備させておきたい。

サマーメモリーの性能と評価

鳥耐性を上げる

オオヌシガルーダの系統は鳥系。そのため、鳥耐性を上げれば全ての被ダメージを軽減できる。スキルによる被ダメージが大きいので、防具で鳥耐性を上げたい。

鳥耐性を上げる手段

- - - -
- - - -
+10% +10% +10% +10%
歴戦の戦士のかぶと歴戦の戦士のかぶと 大空の烏帽子大空の烏帽子 エルシィの眼鏡エルシィの眼鏡 天使のティアラ天使のティアラ
体上 +5% - - -
ラーミアの羽衣上ラーミアの羽衣上 - - -
体下 - - - -
- - - -
アクセ - - - -
- - - -
鳥耐性を上げる他の手段

回復役にはマーマンのこころもおすすめ

こころ特殊効果
こころ最大コスト+4
とくぎHP回復効果+7%
鳥系への耐性+5%
麻痺耐性+5%
HPMPちからまもり
135
106
45
84
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
68
116
57
45

鳥耐性を上げる手段として、マーマンのこころを使って耐性を確保するのもおすすめ。こころ性能的に回復役に限られるが、こころ1つで5%の耐性を確保できるため、特技回復武器を使っている場合は優先して装備させるといい。

マーマンのこころ性能と評価

オオヌシガルーダの攻略法と対策

  • 特定のタイミングでうけながしのかまえを使う
  • ルカニで守備力を下げる
  • フォースブレイクで火力アップ
  • 3回行動のターンは要注意

特定のタイミングでうけながしのかまえを使う

ふきとばし
ふきとばしを使うターン
■1ターン目
■バギクロスを使った次のターン

オオヌシガルーダは1ターン目とバギクロスの次のターンに、高確率ででふきとばしを使用する。味方が行動不能になってしまうので、ふきとばしの直前に「うけながしのかまえ」を使おう。なおまもりのたてでは防げないため注意だ。

ふきとばしの効果

ふきとばしの効果
ふきとばしの主な詳細
■攻撃を食らった際に確率で行動不能に
■3ターンの間、行動できない
└回復の効果なども乗らない
■まもりのたて中でも攻撃を食らうと確率で行動不能に

ふきとばしは主に行動が不能になり、その場にいない扱いになるような効果。攻撃を食らった際に確率で発動するので、うけながしのかまえで攻撃を反射すれば行動不能にならない。

ルカニで守備力を下げる

ルカニ

守備力ダウンが高確率で入る。ルカニなどのデバフ効果は積極的に狙っていこう。ダメージ効率が大幅にアップする。

ルカニを使う手段

フォースブレイクで火力アップ

フォースブレイク

ルカニの守備力ダウンに加え、フォースブレイクも積極的に狙っていきたい。必要に応じて確定でフォースブレイクできるフォースバーストも使うといい。

フォースブレイクの詳しい効果

3回行動のターンは要注意

はげしく荒れ狂う
3回行動の予兆
風が激しく荒れ狂うのテキスト後、次のターンが3回行動
3回行動例
猛毒の足でわしづかむ⇒大きな翼ではばたく⇒バギクロス

オオヌシガルーダは3回行動のターンがある。「風が激しく荒れ狂う」の次のターンが3回行動になるので、HPを650以上にして備えておきたい。特に350ほどの被ダメージになるバギクロスには注意が必要だ。

オオヌシガルーダの報酬

オオヌシガルーダのこころS性能

こころ特殊効果
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+5%
メラ属性じゅもんダメージ+7%
バギ属性じゅもんダメージ+7%
魅了耐性+5%
HPMPちからまもり
87
100
18
61
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
95
38
90
81
オオヌシガルーダのこころの性能と評価

オオヌシガルーダの基本情報

オオヌシガルーダの出現期間

公式バナー
出現期間24/8/29(木)15:00~9/12(木)14:59まで

前夜祭24イベントの開催を記念して、復刻メガモンが3体登場。オオヌシガルーダ/キャプテン・クロウ/大魔王デスタムーアが復刻しているので、持っていない場合や必要数確保できていない場合はこの機会にぜひ集めておこう。

推奨レベルは上級職60

推奨レベル

オオヌシガルーダの推奨レベルは上級職60。上級職で挑戦する場合は推奨レベル通り難易度高めのメガモン戦なので、パーティをしっかり編成してから挑戦しよう。

仲間モンスターのお気に入り効果が有効

仲間モンスターをお気に入りしておくと、推奨レベルが上級職60以上のメガモン・ギガモン戦にて1日1回限定で被ダメージを20%ほど軽減する効果が発動する。大魔王デスタムーア攻略が難しい場合に利用したい。

お気に入り登録の詳細効果

■効果の発動は1日1回のみ
■効果は自動で発動する
■効果のリセットは午前3時
推奨・制限レベル60以上のメガモンスター・ギガモンスターに1回でも勝利すると効果が終了する
■戦闘不能になると効果が消滅する
お気に入りの詳しい解説

どこでもメガモンの出現時間

どこでもメガモンスターのスケジュールバナー

対象期間:〜10/10(木)14:59まで

モンスター出現時間
1回目シャッフル枠【予兆】
6:00~7:00から1時間
【出現】
7:00~10:00の間の2時間
2回目グレイナルグレイナル【予兆】
10:00~11:00から1時間
【出現】
11:00~14:00の間の2時間
3回目グレイナルグレイナル【予兆】
15:00~16:00から1時間
【出現】
16:00~19:00の間の2時間
4回目グレイナルグレイナル【予兆】
20:00~21:00から1時間
【出現】
21:00~24:00の間の2時間
どこでもメガモンの詳しい情報

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
5周年記念イベント
特級職
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×