ゴールデンウォーク2025の攻略まとめ

0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】ゴールデンウォーク2025の攻略まとめ【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】ゴールデンウォーク2025の攻略まとめ【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)のゴールデンウォーク2025の攻略です。やるべきことをはじめ、メタル&ゴールドの群れ、各種キャンペーンについても掲載しています。

目次

ゴールデンウォーク2025の最新情報

レアモン確変&レアモンチャンスが開催!

レアモン確変&レアモンチャンス
第1回25/5/16(金)15:00~25/5/19(月)14:59まで
第2回25/5/23(金)15:00~25/5/26(月)14:59まで

GWイベントの開催を記念して、サイクロプススノーエルダーのレアモン確変&レアモンチャンスが開催。期間中はこころを大量に入手できるチャンスなので、こころが必要数揃っていない場合はこの機会にぜひ入手しよう。

レアモン確変&レアモンチャンスの攻略

対象のこころ

めったに枠あまり枠
サイクロプスのこころサイクロプススノーエルダーのこころスノーエルダー

モンスターグランプリβシーズンが開催!

モンスターグランプリβシーズン
開催期間25/5/16(金)15:00~25/5/19(月)14:59まで

5/16(金)から3日間モンスターグランプリβシーズンが開催。今回のシーズンでは、次回以降の正式シーズンに向けたレーティングシステムを導入するとのこと。

モンスターグランプリの報酬とスケジュール

まものコイン交換所にタマゴが追加!

新たなモンスターのタマゴが追加!
実装日25/5/19(月)15:00

まものコイン交換所に新たにタマゴが追加。自身のパーティの戦力強化はもちろん、仲間モンスターの図鑑埋めなどで活用しよう。

まものコイン交換所のおすすめ報酬

おみやげ紹介クエストが開催!

おみやげ紹介クエスト
開催期間25/5/15(木)15:00~25/6/12(木)14:59まで

リアルおみやげプロジェクト第7弾として、聖護院八ツ橋総本店とのコラボ商品「スライム生八ツ橋」の販売が決定。ゲーム内ではおみやげ紹介クエストが開催されているので、クリアして報酬の100ジェムをもらおう。

ゴールデンウォーク2025でやるべきこと

やるべきことまとめ

  • メタル&ゴールドをレーダー分倒す
  • 毎日メガゴールドマンを倒す
  • さまよう白武者のこころを集める
  • ご当地モンスターのこころを集める
  • GWおでかけミッションを達成する

メタル&ゴールドをレーダー分倒す

メタル&ゴールドの群れが出現
開催期間25/4/30(水)15:00~25/5/14(水)14:59まで

4/30(水)からメタル&ゴールドの群れが出現。倒すと経験値とゴールドを大量に獲得できるので、レーダーは期間内に忘れずに消化しきろう。

▼メタル&ゴールドの群れの進め方まで移動する

毎日メガゴールドマンを倒す

メガゴールドマンが出現
出現期間25/4/30(水)15:00~25/5/9(金)23:59まで

ゴールデンウォークではおなじみのメガゴールドマンが登場。1日1回のみ討伐でき、ほぼ1日中出現しており、倒すと大量のゴールドを獲得可能だ。また討伐手形を消費せずに挑戦できるため、毎日忘れずに挑戦しよう。

メガゴールドマンの攻略

メガゴールドマンのこころ性能

こころ特殊効果
こころ最大コスト+4
フィールド通常戦闘時ゴールド+20%
HPMPちからまもり
93
38
47
49
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
19
13
20
12
メガゴールドマンのこころ性能と評価

※メガゴールドマンのこころはミッション達成で入手可能。

さまよう白武者のこころを集める

さまよう白武者のこころを集める
開催期間25/5/5(月)15:00~25/5/13(火)14:59まで

5/5(月)から開催のこどもの日キャンペーンにて、さまよう白武者が新たに登場。フィールド通常戦闘/ミッション/さまよう白武者のゆらゆらの地図でこころ集めが可能なので、積極的にこころ集めを進めていこう。

さまよう白武者のこころ性能

こころ特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+5%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+7%
ドルマ属性耐性+5%
HPMPちからまもり
121
65
120
70
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
22
43
75
30
さまよう白武者のこころ性能と評価

魔力のたてごとで効率良く集めるのがおすすめ

魔力のたてごと
ライターライターDQ「大魔道士1人+基本職3人」といった編成で、あまり/めったに枠のモンスターが出現しない1章1話などで魔力のたてごとを使うのがおすすめです。
ウォーカーズスキルの効果とおすすめの使い方

ご当地モンスターのこころを集める

ご当地モンスターのこころを集める
ご当地メガモン
出現率アップ
4/30(水)15:00~5/13(火)14:59まで
ご当地モンスター
シャッフル
4/30(水)15:00~5/27(火)14:59まで
ご当地モンスター
のほこら
4/30(水)15:00~5/27(火)14:59まで

ゴールデンウォーク2025の開催を記念して、ご当地メガモンスターの出現率アップキャンペーンとご当地モンスターのシャッフルとほこらが開催。期間中はご当地モンスターと出会いやすくなっているので、この機会にぜひ必要数集めておこう。

ご当地モンスターの一覧と出やすいクエスト

ご当地メガモンがどこでもメガモンに登場

ご当地メガモンスターが初めてどこでもメガモンに登場。ご当地メガモンのシャッフル枠が追加されているので、普段出会えないご当地メガモンが出現していれば忘れずに討伐を進めよう。

※ご当地のどこでもメガモンは18:30~21:00の間の2時間出現

追いどこでもメガモンで効率的に収集可能

バッチリがんばるパス

バッチリがんばるパスの特典には、1日1回どこでもメガモンともう一度戦えるようになる効果がある。ご当地メガモンに対して追いどこでもメガモンの効果を利用すれば、どこでもメガモンだけで他地域のご当地メガモンのこころも1日4個も集めることが可能だ。

バッチリがんばるパスの特典内容とメリット

GWおでかけミッションを達成する

GWおでかけミッション
開催期間25/4/30(水)15:00~25/5/27(火)14:59まで

ゴールデンウォーク2025の開催を記念して、GWおでかけミッションが開催。ミッションを達成すると、ご当地においぶくろやご当地メガモンこころボックス、メタルキングコインなどを入手することが可能だ。

GWおでかけミッションの内容と報酬を確認する
ミッション内容報酬
ご当地メガモンスターに2回勝利しようご当地メガモンこころボックスご当地メガモンこころボックス×1
ご当地メガモンスターに4回勝利しようご当地メガモンこころボックスご当地メガモンこころボックス×1
ご当地メガモンスターに7回勝利しようご当地メガモンこころボックスご当地メガモンこころボックス×1
ご当地メガモンスターに10回勝利しようご当地メガモンこころボックスご当地メガモンこころボックス×1
ご当地モンスターのほこらを2回クリア経験の珠経験の珠×1
ご当地モンスターのほこらを5回クリア心珠ポイント心珠ポイント×1,000
ご当地モンスターのほこらを10回クリア導きのつばさ導きのつばさ×1
ご当地モンスターのほこらを15回クリアとうばつ手形とうばつ手形×1
ご当地モンスターのほこらを20回クリアご当地心珠Aボックスご当地心珠Aボックス×1
北海道でモンスターを10匹倒そう北海道のにおいぶくろ北海道のにおいぶくろ×1
東北地方でモンスターを10匹倒そう東北のにおいぶくろ東北のにおいぶくろ×1
関東地方でモンスターを10匹倒そう関東のにおいぶくろ関東のにおいぶくろ×1
中部地方でモンスターを10匹倒そう中部のにおいぶくろ中部のにおいぶくろ×1
近畿地方でモンスターを10匹倒そう近畿のにおいぶくろ近畿のにおいぶくろ×1
中国地方でモンスターを10匹倒そう中国のにおいぶくろ中国のにおいぶくろ×1
四国地方でモンスターを10匹倒そう四国のにおいぶくろ四国のにおいぶくろ×1
九州・沖縄地方でモンスターを10匹倒そう九州・沖縄のにおいぶくろ九州・沖縄のにおいぶくろ×1
北海道の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
北海道のにおいぶくろ北海道のにおいぶくろ×1
東北の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
東北のにおいぶくろ東北のにおいぶくろ×1
関東の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
関東のにおいぶくろ関東のにおいぶくろ×1
中部の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
中部のにおいぶくろ中部のにおいぶくろ×1
近畿の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
近畿のにおいぶくろ近畿のにおいぶくろ×1
中国の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
中国のにおいぶくろ中国のにおいぶくろ×1
四国の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
四国のにおいぶくろ四国のにおいぶくろ×1
九州・沖縄の宝の地図を2回クリア
(初回のみ)
九州・沖縄のにおいぶくろ九州・沖縄のにおいぶくろ×1
ミッションを15個クリアメタルキングコインメタルキングコイン×1

メタル&ゴールドの群れの進め方

メタル&ゴールドレーダーの集め方

メタル&ゴールドレーダーの集め方
入手方法
■期間中毎日午前3時に10個配布
■イベントミッション報酬

メタル&ゴールドレーダーは、ログインとイベントミッションにて入手できる。レーダーを1個以上所持していれば、メタル&ゴールドの群れがフィールドに出現する。0個だと出現しなくいので注意しよう。

効率良くゴールドを稼ぐ方法

メタル&ゴールドを倒すと経験値とゴールドを大量に稼ぐことが可能。特にゴールドを大量に稼げるタイミングは限られるため、ゴールドの珠などを活用できるとても良い機会なので、レーダーを消化する前に忘れずに準備しておこう。

獲得ゴールド量を増やす手段

手段効果
上級ゴールドの珠上級ゴールドの珠30分間100%増
ゴールドの珠ゴールドの珠30分間50%増
メガゴールドマンのこころメガゴールドマン1戦闘あたり20%増
※パーティ全体で最大4つまで装備可能
黄金島の心珠黄金島の心珠1戦闘あたり10%増
ぼうけんの心珠ぼうけんの心珠・G1戦闘あたり
└Sランクなら6%増
└Aランクなら4%増
└Bランクなら2%増
ゴールドマンピアスゴールドマンピアス1戦闘あたり5%増
ゴールデンタイタスのこころゴールデンタイタス1戦闘あたり2%増
※パーティ全体で最大4つまで装備可能

特定の武器で先制できるようにする

武器先制できるスキルの詳細
メタルキングの大剣メタルキングの大剣バフスキルアイコンキングタイム
メタル系に対して確実に全員を先制
メタルキングの剣メタルキングの剣バフスキルアイコンキングタイム
メタル系に対して確実に全員を先制
闇はらう光の大剣闇はらう光の大剣バフスキルアイコン勇者の覚悟
戦闘開始時、3ターンの間自身の特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.4倍にし、最も効果値が高い系統を含む戦闘で自身は先制
獄炎の大剣獄炎の大剣バフスキルアイコン魔族の王
敵に悪魔系がいれば確実に、それ以外は確率で全員を先制
はおうのオノはおうのオノバフスキルアイコン覇王のさきがけ
確率で自分ひとりを先制
武器行動封じができるスキルの詳細
ゴールデンクレイモアゴールデンクレイモアデバフスキルアイコンゴールデンタイム
戦闘開始時にメタル系を確実に魅了

メタル&ゴールドはメタル系モンスター扱いなので、特定の武器のみに付いている先制効果が重宝する。特にメタルキングの剣であればメタル系に対して全員を先制させることが可能なので、持っていれば必ず装備してから周回しよう。

メタル対策スキル持ちの武器を装備

メタル系に対して+○ダメージなどの効果を持つ武器だと確実にダメージを与えられるため、メタル&ゴールドをラクに倒せる。持っている場合は優先して装備させておくこと。

ゴールデンウォーク2025のこころ

新こころSの性能

こころ特殊効果
【優先度】★★・
【入手方法】
フィールド通常戦闘
こどもの日CPミッション報酬
さまよう白武者のゆらゆらの地図
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+5%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+7%
ドルマ属性耐性+5%
HP
121
MP
65

120

70

22

43

75

30
モンスターのこころ評価一覧

復刻こころSの性能

こころ特殊効果
【優先度】★★★
【入手方法】ゴールデンスライム討伐
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+10%
ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+10%
全属性耐性+5%
悪い状態変化耐性+7%
すべての状態異常耐性+10%
HP
130
MP
87

100

101

45

41

126

123
こころ特殊効果
【優先度】★★★
【入手方法】メガゴールドマン討伐
こころ最大コスト+4
フィールド通常戦闘時ゴールド+20%
HP
93
MP
38

47

49

19

13

20

12
こころ特殊効果
【優先度】★★・
【入手方法】オオヌシガルーダ討伐
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+5%
メラ属性じゅもんダメージ+7%
バギ属性じゅもんダメージ+7%
魅了耐性+5%
HP
87
MP
100

18

61

95

38

90

81
こころ特殊効果
【優先度】★・・
【入手方法】ダークキング討伐
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+7%
ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+7%
ドルマ属性耐性+7%
転び耐性+10%
HP
107
MP
42

50

76

28

28

28

44

ゴールデンウォーク2025の新装備

手に入る装備と優先度

装備特徴
こいのぼりの着ぐるみこいのぼりの着ぐるみ【優先度】★・・
【入手方法】
こどもの日CPミッション報酬
【性能】
※見た目装備

他の装備情報はこちら

ゴールデンウォーク2025の基本情報

ゴールデンウォーク2025が開催!

ゴールデンウォーク2025
開催期間25/4/30(水)15:00~25/5/27(火)14:59まで

4/30(水)から毎年恒例のゴールデンウォーク2025が開催。GWに向けた様々なキャンペーンが開催されているので、それぞれの開催期間に気をつけて計画的に進めよう。

スケジュール

4/30(水)・ゴールデンウォーク2025
・思い出の冒険旅行「第1章」
・メタル&ゴールドフェス
・メガモン「メガゴールドマン」
・復刻メガモン「ゴールデンスライム/オオヌシガルーダ/ダークキング」
・ご当地モンスターシャッフル前半
└フィールド通常戦闘
└ご当地ほこら
・ご当地メガモンスター出現率アップ
・ご当地心珠ピックアップキャンペーン
・ゴールデンウォーク2025記念パス
・若武者レックス装備ガチャ
・GWおでかけ応援復刻ガチャ
5/2(金)・覚醒千里行ボーンファイター編
5/5(月)・こどもの日キャンペーン
・さまよう白武者のゆらゆらの地図
5/7(水)・思い出の冒険旅行「第2章」
・ほこら
5/13(火)・思い出の冒険旅行「第3章」
・メガモン「まじんブドゥ」
・ご当地モンスターシャッフル後半
└フィールド通常戦闘
└ご当地ほこら
・風乗りフウラ装備ガチャ
5/16(金)・レアモン確変&レアモンチャンス(第1回)
・モンスターグランプリβシーズン
5/23(金)・レアモン確変&レアモンチャンス(第2回)

復刻メガモンが3体登場!

復刻メガモン
出現期間25/4/30(水)15:00~25/5/27(火)14:59まで

4/30(水)から復刻メガモンとしてゴールデンスライム/オオヌシガルーダ/ダークキングの3体が登場。メガモンスター復刻記念ミッション達成でもAランクのこころがもらえるので、この機会に討伐を進めてこころ集めを進めておこう。

復刻メガモンの関連記事

期間限定で記念パスが登場!

記念パス
販売期間25/4/30(水)15:00~25/5/27(火)14:59まで
※パス有効期間:30日間(720時間)

2025年のGWを記念して、ゴールデンウォーク2025記念パスが登場。ミッション報酬から無償ジェムや特別なにおいぶくろがもらえたり、マイレージポイントの獲得や特別なログインボーナスの恩恵があったりするので、課金している場合はぜひ購入するといい。

ゴールデンウォーク2025記念パスの詳細
ゴールデンウォーク2025記念パス

ご当地心珠PUキャンペーンが開催!

開催期間25/4/30(水)15:00~25/5/13(火)14:59まで

4/30(水)から期間限定でご当地心珠ピックアップキャンペーンが開催。期間中は心珠生成/合成でご当地心珠を獲得できる確率が大幅アップしているので、ご当地心珠が欲しい場合は旅行先などで積極的に入手を狙ってみよう。

ご当地心珠の詳細を確認する
心珠 Sランクの性能
北海道の心珠 ちから+20
東北の心珠S装備時ヒャド属性ダメージ+20%
東北の心珠 会心率+3%
関東の心珠S装備時バギ属性ダメージ+20%
関東の心珠 ちから+20
中部の心珠S装備時イオ属性ダメージ+20%
中部の心珠 会心率+3%
北海道の心珠S装備時ジバリア属性ダメージ+20%
近畿の心珠 こうげき魔力+20
中国の心珠S装備時デイン属性ダメージ+20%
中国の心珠 魔力の暴走率+3%
四国の心珠S装備時ドルマ属性ダメージ+20%
四国の心珠 こうげき魔力+20
九州・沖縄の心珠S装備時ギラ属性ダメージ+20%
九州・沖縄の心珠 魔力の暴走率+3%
近畿の心珠S装備時メラ属性ダメージ+20%

覚醒千里行ボーンファイター編が登場!

覚醒千里行ボーンファイター編
実装日25/5/2(金)15:00

5/2(金)から覚醒千里行ボーンファイター編が登場。周回難易度は高いが、こころ覚醒に加え、デュランダルのこころやエスタークの心珠ボックス集めもできる魅力的な覚醒千里行となっているので、腕に自信がある場合は積極的に周回していこう。

覚醒千里行ボーンファイター編の攻略

ボーンファイター(覚醒)のこころ性能

こころ特殊効果
番兵のスクルト
ブレードガード
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
メラ属性耐性+9%
ヒャド属性耐性+9%
転び耐性+9%
自分が受けるスキル・どうぐのHP回復効果+10%
【ゴドハン】ゴッドガード発動率+3%
【二刀】ガード率+2%
HPMPちからまもり
173
70
81
124
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
46
46
40
63
ボーンファイター(覚醒)のこころ性能と評価

こどもの日キャンペーンが開催!

こどもの日キャンペーン
開催期間25/5/5(月)15:00~25/5/13(火)14:59まで

こどもの日を記念して、5/5(月)からこどもの日キャンペーンが開催。期間中はさまよう白武者が登場したり、ミッションが開催されたりしているので、計画的に進めておこう。

ミッションで入手できる報酬一覧

報酬ミッション内容
さまよう白武者さまよう白武者のこころ(B)×1さまよう白武者を1匹倒そう
さまよう白武者さまよう白武者のこころ(B)×1さまよう白武者を5匹倒そう
さまよう白武者さまよう白武者のこころ(B)×1さまよう白武者を10匹倒そう
こいのぼりの着ぐるみこいのぼりの着ぐるみ×1さまよう白武者を30匹倒そう
さまよう白武者のゆらゆらの地図さまよう白武者のゆらゆらの地図×1さまよう白武者を50匹倒そう

思い出の冒険旅行が開催!

思い出の冒険旅行
開催期間25/4/30(水)15:00~25/5/27(火)14:59まで

ゴールデンウォーク2025と同時に、「思い出の冒険旅行~みんな笑顔ではいポーズ~」も開催中。配布の限定こころやアクセサリーなどが入手できる貴重な機会なので、積極的にイベントを進めて入手しよう。

思い出の冒険旅行の攻略まとめ

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
GW2025イベント
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
宝の地図攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×