ドラクエウォークの最強こころランキングです。最強のこころ(心)を赤/黄/青/紫/緑の色別に紹介しています。最新のこころの強さを確認する際の参考にしてください。
最強こころランキング更新履歴
1月25日(水)の更新
モンスター | 変更内容 |
---|---|
![]() | 赤の圏外 |
1月20日(金)の更新
モンスター | 変更内容 |
---|---|
![]() | 黄の8位 |
![]() | 青の圏外 |
![]() | 紫の圏外 |
![]() | 緑の圏外 |
赤の最強こころランキング
赤の最強こころTOP10
1位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 3周年記念イベント こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% みかわし率+5% ガード率+5% メラ属性耐性+10% 【朝・昼・夕】スキルの斬撃ダメージ+2% 【朝・昼・夕】スキルの体技ダメージ+2% |
---|---|---|
2位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% デイン属性斬撃・体技ダメージ+10% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% 守備減耐性+10% |
3位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 12章9話〜12章10話 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% 会心率+5% 呪い耐性+10% 守備減耐性+10% |
4位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 きあいため こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% ヒャド属性ダメージ+10% 【晴れ】スキルの体技ダメージ+3% けもの系へのダメージ+5% 幻惑耐性+10% 怯え耐性+10% |
5位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% じゅもん耐性+5% HP30%以下のときスキルの斬撃・体技ダメージ+3% |
6位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ7イベント こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+10% スキルの体技ダメージ+5% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% すべての状態異常耐性+3% 悪い状態変化耐性+3% |
7位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ダイの大冒険コラボ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+10% ????系へのダメージ+5% |
8位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ダイの大冒険コラボ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ドラゴン系へのダメージ+8% 悪魔系へのダメージ+8% 怪人系へのダメージ+8% 全属性耐性+5% |
9位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ2イベント こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+10% 悪魔系へのダメージ+5% 攻撃減耐性+5% |
10位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ほこら こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+10% スキルの斬撃ダメージ+5% ギラ属性ダメージ+10% 攻撃減耐性+20% |
黄の最強こころランキング
黄の最強こころTOP10
1位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 こころ最大コスト+4 きあいため スキルの斬撃・体技ダメージ+10% 斬撃・体技耐性+10% バリゲーンのこころS装備時バギ属性ダメージ+10% グリザードのこころS装備時ヒャド属性ダメージ+10% ブレアのこころS装備時メラ属性ダメージ+10% ?????装備時デイン属性ダメージ+10% |
---|---|---|
2位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ほこら こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+8% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+8% スライム系へのダメージ+10% 眠り耐性+10% 呪い耐性+10% |
3位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ほこら こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+10% スキルの体技ダメージ+5% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+5% 物質系へのダメージ+10% 毒耐性+10% 幻惑耐性+10% |
4位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 10章9話〜11章8話 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% イオ属性斬撃・体技ダメージ+10% デイン属性耐性+10% 魅了耐性+10% |
5位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ5イベント こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% バギ属性斬撃・体技ダメージ+10% ドルマ属性耐性+10% 5%の確率で自分が受けた呪文を敵に跳ね返す |
6位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 覚醒千里行ボーンナイト編 こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+10% ジバリア属性耐性+10% 幻惑耐性+10% |
7位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ5イベント こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% すべての状態異常耐性+5% |
8位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% けもの系へのダメージ+5% 怪人系へのダメージ+5% ヒャド属性耐性+7% 混乱耐性+7% |
9位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 メガモンスター討伐 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% メラ属性斬撃・体技ダメージ+10% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% 会心率+3% |
10位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 ばくれつけん こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+6% スキルの体技ダメージ+13% 会心率+5% バギ属性耐性+10% 転び耐性+10% |
青の最強こころランキング
青の最強こころTOP10
1位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 こころ最大コスト+4 スキル斬撃・体技ダメージ+10% メラ属性斬撃・体技ダメージ+10% メラ属性ダメージ+5% イオ属性耐性+10% 眠り耐性+10% 5%の確率で自分が受けた呪文を敵に跳ね返す |
---|---|---|
2位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 9章9話〜10章8話 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% デイン属性斬撃・体技ダメージ+10% ジバリア属性耐性+10% 攻撃減耐性+10% |
3位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 襲来!豪氷の四天王 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+12% スキルの体技ダメージ+5% 【曇り・雨・雪】スキルの斬撃・体技ダメージ+2% ヒャド属性耐性+10% 5%の確率で自分が受けたブレスを敵に跳ね返す |
4位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ1イベント こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% ギラ属性ダメージ+5% メラ属性ダメージ+5% ターン開始時MPを3回復する 混乱耐性+10% |
5位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ10イベント こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+10% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+10% |
6位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 こころ最大コスト+4 ブレスダメージ+5% ドルマ属性ダメージ+10% メラ属性ダメージ+10% ギラ属性耐性+10% 麻痺耐性+10% |
7位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 覚醒千里行ヒイラギどうじ編 こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+10% イオ属性耐性+10% 守備減耐性+10% バッファロンのこころS装備時スキルの体技ダメージ+10% バッファロンのこころS装備時会心率+5% |
8位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエモンスターズイベント こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% ヒャド属性ダメージ+7% ドルマ属性ダメージ+7% 呪い耐性+10% みかわし率+3% |
9位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% スライム系へのダメージ+7% ドラゴン系へのダメージ+5% 会心率+4% イオ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
10位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 3周年記念イベント こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% ジバリア属性ダメージ+7% ヒャド属性ダメージ+7% ドルマ属性ダメージ+7% |
紫の最強こころランキング
紫の最強こころTOP10
1位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 マホトーン こころ最大コスト+4 ターン開始時MPを10回復する じゅもんダメージ+10% ドルマ属性じゅもんダメージ+15% ドルマ属性耐性+10% 混乱耐性+10% 魅了耐性+10% |
---|---|---|
2位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 メダパニーマ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% イオ属性じゅもんダメージ+12% 物質系へのダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% すばやさ減耐性+10% 守備減耐性+10% |
3位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ダイの大冒険コラボ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% 封印耐性+5% じゅもん耐性+5% みかわし率+5% |
4位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 11章9話〜12章8話 こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% バギ属性じゅもんダメージ+10% デイン属性耐性+10% 眠り耐性+10% |
5位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ10イベント こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% バギ属性じゅもんダメージ+7% ギラ属性じゅもんダメージ+7% じゅもんHP回復効果+7% ターン開始時HPを20回復する |
6位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ3イベント こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% 魔力の暴走率+5% ヒャド属性耐性+10% 守備減耐性+5% |
7位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ5イベント こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+7% メラ属性じゅもんダメージ+5% ギラ属性じゅもんダメージ+5% 魔力の暴走率+4% すべての状態異常成功率+7% 石化耐性+10% |
8位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ2イベント こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% イオ属性じゅもんダメージ+10% すべての状態異常成功率+10% |
9位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ4神官クリフト外伝 こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% メラ属性じゅもんダメージ+7% ヒャド属性じゅもんダメージ+7% 眠り耐性+7% |
10位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ8イベント こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% メラ属性じゅもんダメージ+10% イオ属性じゅもんダメージ+5% HP25%以下のとき魔力の暴走率+5% 守備減耐性+7% |
緑の最強こころランキング
緑の最強こころTOP10
1位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ほこら こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+10% じゅもんダメージ+5% メラ属性耐性+10% 【夜間】じゅもんダメージ+3% HP50%以下のときスキルHP回復効果+2% |
---|---|---|
2位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ2イベント こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+10% HP20%以下のときのスキルHP回復効果+5% デイン属性耐性+10% 封印耐性+10% |
3位 | ![]() (覚醒) | 【出現場所/入手方法】 こころの覚醒で入手 ザオ イオラ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% スキルHP回復効果+10% ギラ属性耐性+10% イオ属性耐性+10% |
4位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 8章9話〜9章8話 こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+10% 封印耐性+10% 呪い耐性+10% 魅了耐性+10% |
5位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエモンスターズイベント こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% ターン開始時MPを3回復する じゅもん耐性+10% 眠り耐性+5% |
6位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ8イベント こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% みかわし率+10% |
7位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ5イベント こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 魅了耐性+7% 混乱耐性+7% メラ属性耐性+5% |
8位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ4神官クリフト外伝 こころ最大コスト+4 ザラキ じゅもんHP回復効果+7% スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 【得】ちから+20 |
9位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 ドラクエ7イベント こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% バギ属性じゅもんダメージ+5% 魔力の暴走率+3% バギ属性耐性+7% 封印耐性+7% |
10位 | ![]() | 【出現場所/入手方法】 凍てついた王国と炎熱の兄妹 こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% ターン開始時HPを5回復する ヒャド属性耐性+7% ドルマ属性耐性+7% 守備減耐性+10% |
最強こころランキングの評価基準
1.特殊効果の優秀さ

モンスターのこころはステータス上昇に加えて、斬撃ダメージアップや○○耐性アップなど、様々な特殊効果が付与されている。特殊効果次第でキャラの性能を大幅に強化できるので、特殊効果を重要視している。
2.ステータスの高さ

特殊効果がどんなに強力でも、ステータスが低いと意味がない。そのため、ステータスの高さも判断材料とし、HPや力など全てのパラメータを総合的に判断している。
3.実際の使用頻度
特殊効果とステータスが優秀でも、相性が良い武器や職業が少ないことから、実際にはあまり使われないこともある。そのため実際の使用頻度もランキングの判断基準に加えている。
ドラクエウォークの関連記事
イベント最新記事
攻略最新記事
ガチャ最新記事
人気のランキング記事
![]() 最強こころセット | ![]() 最強こころランキング |
![]() 最強武器ランキング | ![]() 最強モンスターランキング |
ログインするともっとみられますコメントできます