0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】宝の地図の攻略まとめ【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】宝の地図の攻略まとめ【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)の宝の地図の攻略まとめです。宝の地図の受け取り方やボスの弱点倍率、こころ性能や優先度について掲載。ドラクエウォーク宝の地図攻略にお役立てください。

※マッドファルコンの詳細は、判明次第随時追記致します。

目次

宝の地図の最新情報

4/17より宝の地図がアップデート

アップデート日2025/4/17(木)15:00

地図のレベル上限が75にアップ

スマートウォークの最新情報|速報まとめの画像

4/17(木)15:00の宝の地図アップデートで宝の地図のレベル上限が75にアップ。今までよりも通常戦闘時の獲得経験値量が増えるので、宝の地図の入手を進めてたくさん周回しよう。

新モンスター「マッドファルコン」が登場

新モンスター「マッドファルコン」が登場の画像

レベル上限アップ以外にも、新モンスターとして「マッドファルコン」などが登場。マッドファルコンが出現する地図を見かけたら積極的に受け取ろう。

新コンテンツ「大地の石版」が登場

地図の初回クリア時に地形に応じた石版がドロップ

地図の初回クリア時に地形に応じた石版がドロップの画像

宝の地図の新コンテンツとして「大地の石版」が登場。大地の石版は、宝の地図の初回クリア時に地形に応じた大地の石版が入手でき、特定のアイテムと交換することができる。

大地の石版の効率的な集め方

限定心珠やザバ属性心珠などと交換できる

限定心珠やザバ属性心珠などと交換できるの画像

大地の石版は、専用の交換所「大地の石版交換所」にて過去に登場した限定心珠やザバ属性心珠などと交換することができる。非常に貴重かつ有用な心珠ばかりなので、宝の地図をクリアして交換を進めよう。

大地の石版交換所のおすすめ交換優先度

魔王の地図に「冥王ネルゲル」が追加

魔王の地図に「冥王ネルゲル」が追加の画像

魔王の地図のボスモンスターに「冥王ネルゲル」が追加。非常に強力なモンスターなので、事前準備をしっかり行って挑戦してみよう。

冥王ネルゲルの攻略

1万マイレージが入手できる地図が登場

1万マイレージが入手できる地図が登場めの画像
ミッション期間2025/4/17(木)15:00~5/1(木)14:59まで

イベントミッションの「宝の地図ミッション」をすべてクリアすると「おどるほうせきのむねおどる地図」が入手できる。おどるほうせきのむねおどる地図は、クリアすると1万マイレージが入手できるので期間中忘れずに入手しておこう。

おどるほうせきのむねおどる地図の入手方法と報酬

宝の地図モンスターの弱点倍率

宝の地図モンスターの弱点早見表

メラ
ヒャド

イオ
バギ
ギラ
デイン

ドルマ

ジバリア


ザバ属性
呪幻師シャルマナの図鑑アイコン呪幻師シャルマナ0.500.500.500.750.500.500.500.751.70
大怪像ガドンゴの図鑑アイコン大怪像ガドンゴ0.500.901.251.300.701.001.300.501.00
ハヌマーンの図鑑アイコンハヌマーン1.300.500.701.100.500.701.250.701.00
オーシャンボーンの図鑑アイコンオーシャンボーン1.000.700.500.701.250.501.101.301.00
黒竜丸の図鑑アイコン黒竜丸1.000.701.251.300.701.000.500.901.00

※宝の地図で主に出現するモンスターを掲載しています。
※地形効果の属性ダメージ+50%は考慮していません。

宝の地図の受け取り方

宝の地図の受け取り方まとめ

受け取り方おすすめ度
特定の助っ人を依頼して入手★★★★★
リッカの宿屋で入手★★★★・
近くですれ違った冒険者から入手★★★・・
一緒にぼうけんで入手★★・・・
あるくんですWで入手★・・・・
ギガモンで入手期間限定

特定の助っ人を依頼して入手

特定の助っ人を依頼して入手の画像

宝の地図を受け取る際に最もおすすめできるのは、欲しい宝の地図をシェアしている助っ人から入手すること。助っ人選択後に1戦でも戦闘すれば宝の地図の受け取り欄に表示されるため、特定の宝の地図を入手しやすい。

受け取りまでの流れ
手順1ほしい地図をシェアしている冒険者をフォロー
手順2助っ人に表示されるフォローした冒険者を選択
手順3通常戦闘を1回行う
手順4地図の受け取り画面に表示されるので交換する
手順5フォローを外す(任意)

宝の地図シェア掲示板でシェア&受取してみよう

宝の地図シェア掲示板では、狙っている宝の地図をシェアしている冒険者をフォローして助っ人選択後に受け取りが可能。宝の地図集めを効率的に進められるので、ぜひ宝の地図シェア掲示板を利用してみよう。

宝の地図シェア&フレンド募集掲示板

すぐに受け取れない場合でも24時間は保留できる

欲しい宝の地図が導きのかけら不足ですぐに受け取れない場合でも、シェアしている冒険者を助っ人選択後に1戦でも戦闘すれば、地図受け取り欄に24時間は表示される。時間制限はあるが、受け取りまでの猶予ができるので覚えておこう。

リッカの宿屋で入手

リッカの宿屋にはチェックインした冒険者の情報が集まり、利用した冒険者がシェアしている宝の地図を入手することが可能。欲しい地図があるかどうか、リッカの宿屋の宿泊者リストから探すことができるので、リッカの宿屋を訪れた際は確認してみよう。

リッカの宿屋の攻略まとめ

ご当地の地図はリッカの宿屋でのみ入手

ご当地ランクの地図はシェア設定することはできるが、受け取れるのはリッカの宿屋でのみとなっている。ご当地ランクの地図にはご当地地図でしか出現しない限定モンスターも存在するので、リッカの宿屋には積極的に訪れて地図を交換しよう。

ご当地の宝の地図一覧

魔王の地図はリッカの宿屋で積極的に探す

魔王の地図はリッカの宿屋か一緒に冒険でのみシェアすることが可能。ご当地地図と同様に入手方法が限られるため、積極的にリッカの宿屋をチェックしてみよう。

魔王の地図の攻略まとめ

近くですれ違った冒険者から入手

近くですれ違った冒険者から入手の画像

ドラクエウォークプレイ中に、近くですれ違った冒険者やメガモンスター討伐で一緒になった冒険者などから宝の地図を入手することも可能。地図受け取り画面に表示されるので、欲しい宝の地図をシェアしている冒険者がいないかどうか確認しよう。

あしあとサーチ後に地図受け取りから探す

あしあとサーチ後に地図受け取りから探すの画像

マップからあしあとサーチを使うと、自身の周辺をサーチして見つかった冒険者から宝の地図を入手することができる。あしあとサーチは通常だと1日3回、ゴールドパス有効期間中は1日6回使えるので、あしあとサーチも利用して欲しい地図を探そう。

0時・12時・18時に自動更新

出会っていた冒険者のリストは0時・12時・18時に更新される。該当の時間になったら欲しい宝の地図がないか地図受け取り画面をチェックしてみるといい。

一緒にぼうけんで入手

一緒にぼうけんで入手の画像

一緒に冒険をすると、パーティ結成時にシェアする地図に登録していた地図を入手することが可能。近くの冒険者に任意の地図を手軽にシェアできるため、一緒に冒険を利用できる場合は積極的に利用しよう。

一緒に冒険のやり方

魔王の地図は一緒に冒険でのシェアがおすすめ

魔王の地図は「一緒に冒険」か「リッカの宿屋」でしか受け取ることができない。魔王の地図自体が一緒に冒険を利用すると有利に進められるため、可能なら一緒に冒険を利用できると効率良くプレイ/シェア可能だ。

魔王の地図の攻略まとめ

あるくんですWで入手

あるくんですWで入手の画像

あるくんですWでは72時間ごとに自動生成された宝の地図入手できる。入手できる宝の地図の中身はランダムだが、入手の際に導きのかけらを消費しない点は嬉しい。ただし、狙ったモンスターなどが出現する宝の地図を生成するのは非常に難しい点はおさえておこう。

あるくんですWの攻略まとめ

宝の地図を60枚所持していると生成ストップ

宝の地図を60枚所持しているとあるくんですWによる地図生成が中断される。こまめに地図を整理して、宝の地図を60枚所持している状態にならないよう注意しよう。

ギガモン戦で入手【※期間限定

ギガモン戦で入手の画像

ギガモン戦は期間限定ではあるが、1回の戦闘で最大10枚の地図をシェアしてもらえる。一度戦闘を終了した際に地図の受け取り画面を確認して、欲しい地図があればぜひ受け取ろう。ギガモン戦は全国マッチングなので、普段見かけない地図を入手できるチャンスでもある。

ギガモンスターの攻略まとめ

宝の地図でできること

レアなモンスターに挑戦する

宝の地図の受注画面の画像
レアなモンスターの画像
実装日2023/9/12(火)15:00

宝の地図は2023年9月12日(火)のドラクエ9イベントで実装された新コンテンツ。宝の地図とは、地図ごとにお宝モンスターとボスモンスターが出現し、地図によって普段見かけないレアなモンスターや限定モンスターに挑戦することができる。

こころが確定で入手できる

こころが確定で入手できる

宝の地図で挑戦できるお宝モンスターとボスモンスターは、討伐することでこころを確定で入手できる。地図のグレードによって挑戦できる回数に違いはあるが、こころ集めに便利な機能なので積極的に利用しよう。

宝の地図解放クエストで機能解放

宝の地図解放クエストで機能解放の画像

宝の地図は、イベントクエストから挑戦できる「宝の地図解放クエスト」をクリアすることで解放される。いつでも挑戦できるので忘れずにクリアしておこう。

あるくんですWで宝の地図を生成する

あるくんですWで宝の地図を生成するの画像

宝の地図は「あるくんですW」で72時間ごとに自動で生成される。宝の地図が生成されたら「あるくんですW」を開き、宝の地図を入手しよう。

宝の地図は最大60枚所持できる

宝の地図は最大60枚所持できる

宝の地図は最大60枚まで所持することができる。また、手持ちの宝の地図は捨てることができるので、クリア済みの地図やいらない地図は所持上限に達する前に捨てておくといい。

他の冒険者の地図を入手する

他の冒険者の地図を入手するの画像

他の冒険者の地図が欲しい場合は、導きのかけらと交換することで入手することができる。毎週各グレード毎に5回までは導きのかけらの必要数が少なく済むが、6回目以降は6,000個必要になる。グレードが上がる毎に多くなるため、導きのかけらは計画的に使って入手しよう。

必要な導きのかけら数の早見表

宝の地図のおすすめ交換先

特別な地図を入手する

「ご当地の地図」を入手する

ご当地地図の画像
実装日2023/11/2(木)15:00

通常の宝の地図とは異なり、新たにご当地グレードの地図が登場。生成場所毎にご当地グレード限定のモンスターが出現するのに加え、リッカの宿屋でしかシェアができないのが特徴だ。

地域限定(ご当地)モンスターの仕様と一覧

「魔王の地図」を入手する

魔王の地図
実装日2024/10/17(木)15:00

5周年のタイミングで新たに魔王の地図が登場。目的地に設定すると過去に登場した魔王に挑戦でき、討伐すると限定メダルを入手することが可能だ。メダルでは特別な心珠や宝の地図がドロップ対象のメガモンスターの宝珠などと交換できる。

魔王の地図の攻略まとめ

ふるさとスライムのレベルを上げる

ふるさとスライムの画像
実装日2023/10/5(木)15:00

10/5(木)より、宝の地図にふるさとスライムが追加された。地域ごとの宝の地図をクリアやシェアすることで、ふるさとスライムを育成できる。ふるさとスライムのレベルを上げると、永続スキルやご当地心珠などの貴重な報酬を入手できる。

ふるさとスライムの関連記事

ボスを倒して確率で宝珠を入手する

宝珠のドロップ画像

宝の地図のボスを倒すと、低確率で常設メガモンスターの宝珠もドロップする。ボスモンスター毎にドロップする宝珠の種類が決まっているので、対象モンスターの宝珠を3つ集めて覚醒を目指してみよう。

宝の地図の宝珠の入手方法

大地の石版を入手する

宝の地図の初回クリア時に入手
実装日2025/4/17(木)15:00

宝の地図の初回クリア時に限り、地形に応じた種類の大地の石版を入手することができる。ほかでは入手できないアイテムとなっており、専用の交換所で心珠などと交換できるので、必要数を集めて交換を進めよう。

大地の石版の関連記事

リセットして何度も周回する

宝の地図のリセットの画像

宝の地図は、クリア時にリセットポイントを1pt入手できる。リセットポイントを使うと、クリアした宝の地図をクリア前の状態に戻すことが可能。リセットを繰り返し利用することで、レアな地図を周回することができる。

宝の地図のリセット方法

魔法の単眼鏡でタップ距離を伸ばす

宝の地図の入手方法と仕様解説の画像
実装日2024/2/26(月)15:00

2/26(月)より、新アイテム「まほうの単眼鏡」が登場。まほうの単眼鏡を使うと、お宝モンスターのタップ範囲が約5倍に拡大する。交換にはジェムが必要だが、週1回限定で無料で使用することもできるので、うまく活用して討伐を効率よく進めよう。

まほうの単眼鏡の入手方法と使い方

ミッション報酬を入手する

ミッションの画像

宝の地図ではウィークリーとマンスリーミッションに挑戦できる。導きのつばさや合計10,000ポイントのマイレージが入手できるので、毎週や毎月のリセットされたタイミングで忘れずに挑戦しよう。

ウィークリミッション

ミッション内容報酬
宝の地図を1枚クリアしようジェムジェム×50
宝の地図を2枚クリアしよう導きのつばさ導きのつばさ×1
宝の地図を3枚クリアしよう導きのつばさ導きのつばさ×1

マンスリーミッション

ミッション内容報酬
宝の地図を3枚クリアしようマイレージポイントマイレージ×2500
宝の地図を6枚クリアしようマイレージポイントマイレージ×2500
宝の地図を8枚クリアしようマイレージポイントマイレージ×2500
宝の地図を10枚クリアしようマイレージポイントマイレージ×2500

宝の地図の進め方

推奨レベルを見て挑戦する

推奨レベルを見て挑戦しよう

宝の地図は推奨レベルが設定されている。高いもので特級職Lv60と最高難易度の宝の地図も確認されているため、自分のパーティの平均レベルなどと照らし合わせて挑戦しよう。

地形の情報を確認する

地形の情報を確認しよう

宝の地図の要素として、地形効果が存在する。地形によって属性ダメージにボーナスがかかるなど、攻略には欠かせない要素になっているため、地形の恩恵を活かした編成を組もう。

地形効果の相関図

火山火山火山火山
火山地形の画像
ギラ属性メラ+50%
火山地形の画像
ギラ属性ギラ+50%
雪原雪原砂漠砂漠
雪原地形の画像
ヒャド属性ヒャド+50%
砂漠地形の画像
イオ属性イオ+50%
海天空天空
海地形の画像
バギ属性バギ+50%
天空地形の画像
デイン属性デイン+50%
魔界魔界山岳山岳
魔界地形の画像
ドルマ属性ドルマ+50%
山岳地形の画像
ジバリア属性ジバリア+50%

宝の地図のボス一覧

ボスモンスターの出現グレード早見表

宝の地図のこころと入手優先度

こころ性能一覧と優先度

こころ特殊効果
【優先度】★★★★★
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
ブレスダメージ+5%
ヒャド属性ダメージ+7%
ギラ属性ダメージ+7%
HP
156
MP
95

118

107

49

45

111

135
こころ特殊効果
【優先度】★★★★・
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+10%
会心率+4%
混乱耐性+10%
【ゴドハン】みのまもり+10
【魔剣士】すばやさ+20
HP
176
MP
75

102

77

20

20

73

64
こころ特殊効果
【優先度】★★★★・
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
ジバリア属性じゅもんダメージ+10%
イオ属性耐性+7%
呪い耐性+7%
HP
133
MP
102

57

73

125

16

34

64
こころ特殊効果
【優先度】★★★・・
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
虫系へのダメージ+5%
すべての状態異常成功率+10%
一部の状態変化成功率+10%
HP
153
MP
146

25

65

114

48

84

108
こころ特殊効果
【優先度】★★★・・
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+10%
バギ属性耐性+10%
麻痺耐性+10%
【ニンジャ】ちから+10
【大神官】すばやさ+20
HP
102
MP
92

106

51

30

99

99

92
こころ特殊効果
【優先度】★★・・・
【入手方法】
鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知で生成されたご当地地図で出現
ごくまれにいきなりバイシオン
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
ブレス耐性+2%
【ニンジャ】すばやさ+20
【ゴドハン】ちから+10
HP
126
MP
54

119

72

19

19

96

84
こころ特殊効果
【優先度】★★・・・
【入手方法】
新潟/富山/石川/福井/三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山で生成されたご当地地図で出現
まれにいきなりマジックブースト
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+7%
斬撃・体技耐性+2%
【大魔道士】さいだいHP+20
【魔剣士】こうげき魔力+10
HP
121
MP
123

23

76

119

48

82

96
こころ特殊効果
【優先度】★★・・・
【入手方法】
北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島で生成されたご当地地図で出現
ごくまれにいきなりまもりのたて
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+7%
すべての状態異常耐性+4%
【守り人】さいだいHP+20
【大神官】みのまもり+10
HP
137
MP
107

46

86

69

118

58

46
こころ特殊効果
【優先度】★・・・・
【入手方法】
東京/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/神奈川/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知で生成されたご当地地図で出現
たまにいきなりピオラ
こころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+9%
悪い状態変化耐性+4%
【ニンジャ】さいだいMP+20
【守り人】ちから+10
HP
141
MP
86

98

95

45

40

121

121
こころ特殊効果
【優先度】★・・・・
【入手方法】
福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄で生成されたご当地地図で出現
たまにいきなりスカラ
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+9%
じゅもん耐性+2%
【魔剣士】ちから+10
【ゴドハン】会心率+1%
HP
168
MP
68

78

120

45

45

38

62

※宝の地図でのみ出現するモンスターを掲載しています。

ドラクエウォークの宝の地図関連記事

宝の地図のおすすめ記事

魔王の地図

各ランクの宝の地図

宝の地図まとめ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
GW2025イベント
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
古代の遺跡攻略
魔王の地図攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×