ドラクエウォーク(DQW)の魔王メダルのおすすめ交換報酬と集め方です。魔王メダルの入手方法や交換できる心珠、宝珠、タマゴ、継承玉について掲載。ドラクエウォーク魔王メダルを調べる際にお役立て下さい。
魔王の地図関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() ▶メガモン攻略 | ![]() ▶メガモン攻略 | ![]() ▶メガモン攻略 | ![]() ▶メガモン攻略 |
![]() ▶メガモン攻略 | ![]() | ![]() | ![]() |
魔王メダル交換所の優先度一覧
最優先で回収すべき報酬 (優先度:最高)
報酬 | 必要枚数 | 交換回数 |
---|---|---|
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 2回 |
バラモスの魔技珠/魔力珠は最優先で交換
魔王メダル交換所では最優先でバラモスの魔技珠/魔力珠を交換するのがおすすめ。バラモスのこころSを所持している必要はあるが破格の性能となっている。その他にもブレアの魔力珠やゾーマの心珠・呪も強力なので交換しておこう。
次に優先して回収すべき報酬 (優先度:高)
報酬 | 必要枚数 | 交換回数 |
---|---|---|
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 3回 |
![]() | ![]() | 3回 |
りゅうおうなどの魔技珠/魔力珠や宝珠と交換
次に優先して回収すべき報酬はりゅうおうなどの魔技珠/魔力珠。こちらも強力な性能なので交換しておきたい。また、宝の地図で確率で入手できた一部の宝珠とも交換できるので、覚醒後の能力が強力なおにこんぼうやナウマンボーグの宝珠との交換もおすすめ。
余裕があれば回収すべき報酬 (優先度:中)
報酬 | 必要枚数 | 交換回数 |
---|---|---|
![]() | ![]() | 各4回 |
![]() | ![]() | 各4回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 3回 |
![]() | ![]() | 3回 |
一部メガモンの覚醒や狩人の心珠も重宝する
余裕があれば上記の中から交換すると良い。狩人の心珠Sは昼夜で分ける必要はあるが、各属性+13%とすばやさ+50が強力でグレイツェルやグレイトドラゴンの覚醒も優秀な性能なので、普段の周回などで重宝する。
残りは好きなものから回収 (優先度:低)
優先度最高~中あたりを回収でき次第、残りの報酬は自身の所持メダル枚数や普段のプレイ状況に応じて好きなものと交換すればOKだ。キャラクターやこころを強化したい場合は心珠や宝珠、なかまモンスターを強化したい場合はタマゴや継承玉などと交換を進めよう。
(優先度:低) の交換報酬を開く報酬 | 必要枚数 | 交換回数 |
---|---|---|
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 4回 |
![]() | ![]() | 4回 |
![]() | ![]() | 4回 |
![]() | ![]() | 4回 |
![]() | ![]() | 4回 |
![]() ※呪は優先度最高 ※各属性は優先度中 | ![]() | 各2回 |
![]() | ![]() | 各4回 |
![]() | ![]() | 3回 |
![]() | ![]() | 3回 |
![]() | ![]() | 3回 |
![]() | ![]() | 3回 |
![]() | ![]() | 3回 |
![]() | ![]() | 3回 |
![]() | ![]() | 3回 |
![]() | ![]() | 3回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 1回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 2回 |
![]() | ![]() | 3回/1ヶ月 |
![]() | ![]() | 3回/1ヶ月 |
![]() | ![]() | 3回/1ヶ月 |
![]() | ![]() | 3回/1ヶ月 |
![]() | ![]() | 3回/1ヶ月 |
![]() | ![]() | 制限なし |
![]() | ![]() | 制限なし |
![]() | ![]() | 制限なし |
![]() | ![]() | 制限なし |
![]() | ![]() | 制限なし |
![]() | ![]() | 制限なし |
各メダルのおすすめ交換報酬
目次(タップでジャンプ) | ||
---|---|---|
▼魔王メダル | ▼りゅうおうメダル | ▼バラモスメダル |
▼エビルプリーストメダル | ▼バリゲーンメダル | ▼ブレアメダル |
魔王メダル
報酬 | 必要枚数 交換回数 | おすすめ度 |
---|---|---|
![]() | 125枚 2回 | ★★★★★ |
![]() | 100枚 4回 | ★★★★・ |
![]() | 125枚 2回 | ★★★★・ |
![]() | 250枚 3回 | ★★★★・ |
![]() | 250枚 3回 | ★★★★・ |
![]() | 125枚 2回 | ★★★・・ |
![]() | 125枚 2回 | ★★★・・ |
![]() (斬撃・体技ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★★★・・ |
![]() (斬撃・体技ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★★★・・ |
![]() (斬撃・体技ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★★★・・ |
![]() | 250枚 3回 | ★★★・・ |
![]() | 250枚 3回 | ★★★・・ |
![]() (斬撃・体技ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★★・・・ |
![]() (斬撃・体技ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★★・・・ |
![]() (斬撃・体技ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★★・・・ |
![]() | 250枚 3回 | ★★・・・ |
![]() | 250枚 3回 | ★★・・・ |
![]() | 250枚 3回 | ★★・・・ |
![]() | 250枚 3回 | ★・・・・ |
![]() | 250枚 3回 | ★・・・・ |
![]() | 250枚 3回 | ★・・・・ |
![]() | 250枚 3回 | ★・・・・ |
![]() | 250枚 3回 | ★・・・・ |
![]() | 125枚 2回 | ★・・・・ |
![]() (呪文ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() (呪文ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() (呪文ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() (呪文ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() (呪文ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() (呪文ダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() (ブレスダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() (ブレスダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() (ブレスダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() (ブレスダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() (ブレスダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() (ブレスダメージアップ) | 100枚 4回 | ★・・・・ |
![]() | 10枚 制限なし | ★・・・・ |
各魔王のタマゴ | 100枚 3回/1ヶ月 | ★・・・・ |
![]() | 50枚 3回/1ヶ月 | ★・・・・ |
各継承玉 | 250枚 1回 | ★・・・・ |
ゾーマの心珠・呪はゾーマのこころSを装備する必要はあるが、汎用性が高く非常に強力な性能となっている。魔王メダルの中ではまず最優先で交換するのがおすすめ。最大数交換でき次第、狩人の心珠やまだ覚醒ができていないメガモンの宝珠と交換をすすめるといい。
りゅうおうメダル
報酬 | 必要枚数 交換回数 | おすすめ度 |
---|---|---|
![]() | 400枚 1回 | ★★★ |
![]() | 400枚 1回 | ★★★ |
![]() | 300枚 4回 | ★★・ |
![]() | 5枚 制限なし | ★・・ |
りゅうおうメダルでは魔力珠/魔技珠を最優先で交換するのがおすすめ。残りは交換が終わり次第、撃・りゅうおうの心珠や狩人の心珠ボックスと交換を進めればOKだ。
闇の覇者りゅうおうの攻略
バラモスメダル
報酬 | 必要枚数 交換回数 | おすすめ度 |
---|---|---|
![]() | 400枚 1回 | ★★★ |
![]() | 400枚 1回 | ★★★ |
![]() | 300枚 4回 | ★★・ |
![]() | 5枚 制限なし | ★・・ |
バラモスメダルではとくに魔技珠を最優先で交換するのがおすすめ。バラモスのこころSを装備する必要はあるが、スキルHP回復効果+12%とじゅもん耐性+10%の効果が非常に強力。
魔王バラモスの攻略
エビルプリーストメダル
報酬 | 必要枚数 交換回数 | おすすめ度 |
---|---|---|
![]() | 400枚 1回 | ★★★ |
![]() | 400枚 1回 | ★★・ |
![]() | 300枚 4回 | ★★・ |
![]() | 5枚 制限なし | ★・・ |
エビルプリーストメダルでは魔力珠を最優先で交換しよう。エビルプリーストのこころSを装備する必要はあるが、メラ属性のダメージ+20%と耐性+10%の効果が非常に強力。
究極進化エビルプリーストの攻略
バリゲーンメダル
報酬 | 必要枚数 交換回数 | おすすめ度 |
---|---|---|
![]() | 400枚 1回 | ★★★ |
![]() | 400枚 1回 | ★★・ |
![]() | 300枚 4回 | ★★・ |
![]() | 5枚 制限なし | ★・・ |
バリゲーンメダルでは、バリゲーンのこころ自体の使用機会が少ないため、バギ属性耐性を確保する目的で魔力珠を優先して交換するのがおすすめ。あるいは普段からばくれつけんをよく使うなら、先に魔技珠の交換を進めるのも悪くはない。
暴嵐天バリゲーンの攻略
ブレアメダル
報酬 | 必要枚数 交換回数 | おすすめ度 |
---|---|---|
![]() | 400枚 1回 | ★★★ |
![]() | 400枚 1回 | ★★・ |
![]() | 300枚 4回 | ★★・ |
![]() | 5枚 制限なし | ★・・ |
ブレアメダルでは魔力珠を最優先で交換しよう。ブレアのこころSを装備する必要はあるが、メラ属性のダメージ+20%と耐性+10%が強力で、特に物理攻撃役のメラ属性耐性を確保したい場面で重宝する。
灼爍天ブレアの攻略魔王メダルの集め方
魔王の地図のボスを討伐すると入手可能

魔王メダルは、魔王の地図に出現する魔王(ボス)を討伐することで入手できる。ボスの魔王は非常に強力なので、事前準備をしっかりしてから挑戦しよう。
魔王メダルは複数存在する
魔王 | ドロップメダル |
---|---|
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
魔王の地図のボス討伐で入手できるメダルには「魔王メダル/討伐した魔王のメダル」の2種類が存在し、各魔王のメダルでしか交換できないアイテムも存在するので、複数集める必要もある。
地図のレベルが上がると入手量が増える

魔王の地図は、ボスを討伐する事に地図のレベルがアップし、よりレベルの高い地図をクリアすることでメダルの入手量もアップする。より攻略が難しくなるが、何回もクリアしてレベルを上げていくことも重要となる。
魔王メダルの獲得数の目安一覧
魔王メダル | 各魔王メダル | |
---|---|---|
Lv1 | 6枚 | 3枚 |
Lv5 | 26枚 | 13枚 |
Lv10 | 51枚 | 25枚 |
Lv15 | 76枚 | 38枚 |
Lv20 | 101枚 | 50枚 |
Lv25 | 109枚 | 55枚 |
Lv30 | 120枚 | 60枚 |
Lv50 | 140枚 | 70枚 |
Lv99 | 189枚 | 94枚 |
※1人で討伐時は獲得量+40%
※一緒に冒険中、受注者は上記の通り、受注者以外は上記の10%
魔王メダルの基本情報
魔王の地図の登場と同時に追加

実装日 | 2024/10/17(木)15:00 |
---|
魔王メダル交換所は、魔王の地図の実装と同時に追加された新しい交換所。交換アイテムの中には、心珠や宝珠、魔王のタマゴや継承玉なども存在するので、欲しいものから交換を進めよう。
魔王の地図の入手方法と仕様解説宝の地図の関連記事
ドラクエウォークの宝の地図関連記事
宝の地図のおすすめ記事
魔王の地図
各ランクの宝の地図
宝の地図まとめ
![]() 攻略まとめ | ![]() ふるさとスライム |
![]() 宝珠の集め方 | ![]() リセット方法 |
![]() おすすめ地図 | ![]() レベル上げ地図 |
ログインするともっとみられますコメントできます