ドラクエウォークの最強のこころセットを属性別/職業別にまとめています。特級職の各属性のこころのおすすめ編成をはじめ、上級職/基本職の汎用的な組み合わせも掲載中です。
最強こころセットの更新履歴
2月14日(金)の更新
![]() |
2月10日(月)の更新
![]() |
2月4日(火)の更新
![]() | 当記事の表示速度改善を見込んで代用こころ部分を削除しました。 |
---|
属性別の最強こころセット
※↓のタブを選択することで属性を切り替えられます。
メラ属性の最強こころセット
※主要な武器が存在しない箇所は空白としています
ヒャド属性の最強こころセット
※主要な武器が存在しない箇所は空白としています
イオ属性の最強こころセット
※主要な武器が存在しない箇所は空白としています
バギ属性の最強こころセット
※主要な武器が存在しない箇所は空白としています
ギラ属性の最強こころセット
※主要な武器が存在しない箇所は空白としています
デイン属性の最強こころセット
※主要な武器が存在しない箇所は空白としています
ドルマ属性の最強こころセット
※主要な武器が存在しない箇所は空白としています
ジバリア属性の最強こころセット
※主要な武器が存在しない箇所は空白としています
ザバ属性の最強こころセット
※主要な武器が存在しない箇所は空白としています
汎用性重視の最強こころセット
特級職の最強こころセット
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (物理) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (呪文) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (攻撃) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (回復) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (物理) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (ブレス) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (物理) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (呪文) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (攻撃) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (回復) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (物理) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (ブレス) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (物理) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (ブレス) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (呪文) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
上級職の最強こころセット
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (回復) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (攻撃) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (物理) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (呪文) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (攻撃) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (回復) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (攻撃) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (回復) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (物理) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (ブレス) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() (呪文) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本職の最強こころセット
最強こころセットの基準
1.特殊効果の優秀さ
こころはステータス上昇に加えて、斬撃ダメージアップや○○耐性アップなど、様々な特殊効果が付与されている。特殊効果次第でキャラの性能を大幅に強化できるので、重要な要素の1つ。
2.ステータスの高さ
特殊効果がどんなに強力でも、ステータスが低いと意味がない。そのため、ステータスの高さも加味して最強セットを組んでいる。
3.属性別では火力を重要視
属性別の最強セットでは、耐久性能を考慮していない。あくまで現環境での最大火力を出すための構成なので、用途に応じて多少の調整は必要になる。
こころ「おすすめセット」機能の使い方

- 「こころ・心珠」の「おすすめセット」を選択
- 「基準1」「基準2」を設定
- 基準の比率を調整して「決定」
2024年2月14日(水)の更新にて、こころ「おすすめセット」機能がアップデートされ、より便利になった。
こころ・心珠の「おすすめセット」を選択

こころをセットしたいキャラクターのこころ・心珠の画面で、「おすすめセット」を選択しよう。
「基準1」「基準2」を設定

おすすめセットの基準を2個選ぼう。
基準の比率を調整して「決定」

2つの基準のどちらを優先するか、比率を選んでおすすめセットを変更することができる。
ログインするともっとみられますコメントできます