ドラクエウォーク(DQW)の復刻夏のWピックアップガチャを引くべきか解説しています。見た目を始め、サマーメモリー/蜃気楼の評価や出現確率なども紹介しています。
復刻夏のWピックアップガチャの関連記事 | |
---|---|
▶ガチャは引くべき? | ▶ガチャシミュで運試し |
復刻夏のWピックアップガチャの当たり装備と評価点
ピックアップ装備の特徴
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() 9.5点 | ![]() 単体を確率で眠り ![]() 仲間ひとりの呪い解除 ![]() 仲間ひとりをHP50%で蘇生 ![]() 仲間全員の呪文耐性を上げ、たまにかなり上げる。まれに追加で受けた呪文を1回だけ跳ね返す効果を付与 ![]() 呪文で仲間全員のHPを回復する。追加でふきとばされた仲間を呼び戻し魅了解除 ![]() 戦闘開始時に最大MPに対して減ったMPの分だけかいふく魔力を上げる効果を付与(効果6ターン) ![]() 戦闘開始時に悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果3ターン) |
![]() 8.5点 | ![]() 単体に175%の斬撃ダメージを与え、確率で混乱 ![]() イオ・バギのフォースを得る。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン) ![]() 自分以外の味方1人に変身し、変身中はその味方が持つ武器の習得スキルを一部を除いて使用できるようになる(戦闘中1回のみ使用可能) ![]() 全体に540%とランダムな敵に120%の斬撃ダメージ×3回。自分の行動順が早いほど会心の一撃の発生率UP(最大10%) ![]() 戦闘開始時に最大MPの3%を消費し、自身に分身の術の発動率を+100%にする効果を付与(効果1ターン) ![]() 攻撃スキルを使用時、そのスキルの属性に応じたバースト効果をたまに敵に付与できるようになる(効果5ターン) |
![]() 9.5点 | 水系への耐性+5% 悪魔系への耐性+5% 水系への耐性+5% 怪人系への耐性+5% じゅもんHP回復効果+5% 【晴れ】スキルHP回復効果+2% 【大神官】スキルHP回復効果+1% |
![]() 9.5点 | ヒャド属性耐性+5% バギ属性耐性+5% ジバリア属性耐性+5% バギ属性耐性+5% じゅもんHP回復効果+5% 【晴れ】スキルHP回復効果+2% 【大神官】スキルHP回復効果+1% |
![]() 9.5点 | ふきとばし耐性+5% 魅了耐性+5% ふきとばし耐性+5% 魅了耐性+5% じゅもんHP回復効果+5% 【晴れ】スキルHP回復効果+2% 【大神官】スキルHP回復効果+1% |
![]() 9.0点 | 怪人系への耐性+5% ドラゴン系への耐性+5% 怪人系への耐性+5% 水系への耐性+5% スキルの斬撃ダメージ+6% 【ニンジャ】スキルの斬撃ダメージ+3% イオ属性斬撃・体技ダメージ+6% バギ属性斬撃・体技ダメージ+6% |
![]() 9.0点 | ジバリア属性耐性+5% メラ属性耐性+5% ジバリア属性耐性+5% イオ属性耐性+5% スキルの斬撃ダメージ+6% 【ニンジャ】スキルの斬撃ダメージ+3% イオ属性斬撃・体技ダメージ+6% バギ属性斬撃・体技ダメージ+6% |
![]() 8.5点 | 混乱耐性+5% 転び耐性+5% 混乱耐性+5% 転び耐性+10% スキルの斬撃ダメージ+6% 【ニンジャ】スキルの斬撃ダメージ+3% イオ属性斬撃・体技ダメージ+6% バギ属性斬撃・体技ダメージ+6% |
防具の点数の基準
被ダメージ軽減の効果を重要視
状態変化や状態異常はまもりのたてを使えば防げるので、被ダメージを軽減する効果のほうが有用なことが多い。防具下には被ダメージ軽減の効果がない場合が多いため、他の部位とは0.5~1.0点の差が付くことがある。
習得が困難な特殊効果は評価高め
「戦闘終了時MP回復」や「会心率」など、戦闘で役立つ貴重な特殊効果が防具についていることがある。これらの効果はこころや心珠などでも習得手段が限られるので、評価を高めに設定している。
過去の防具と比較して数値の高さも考慮
「~属性ダメージアップ」や「~HP回復効果」など、武器の特徴に併せた効果が防具についていることが多い。過去の防具よりも最新の防具のほうが数値が高くなることがほとんどなので、その点も考慮して点数決めをしている。
ガチャシミュで運試し!
復刻夏のWピックアップガチャは引くべきか?
引く優先度は低い
サマーメモリー | 蜃気楼 |
---|---|
![]() | ![]() |
配布分だけで引くのがおすすめ
復刻夏のWピックアップガチャは2024年と2025年に登場した水着装備が対象。過去に登場した装備ということで最新の武器の性能には劣るのに加え、現在開催中の他のガチャの内容や6周年直前であることを踏まえるとジェムを使って引くのはおすすめしない。
どうしても欲しいなら配布分とマイレージで引く
性能はもちろん見た目で欲しい装備があり、どうしても欲しい場合は配布分のふくびき補助券とマイレージを使って引こう。なるべくジェムは使わずに引きたいところ。
★5装備は限定装備のみが対象
復刻夏のWピックアップガチャから排出されるのは限定装備のみ。目玉の2024年の水着装備に加え、★5装備は過去に登場した水着装備が対象となっていてSP装備が含まれないのは嬉しい。
みんなのおすすめのガチャはどれ?
今引くべきガチャはこちら!
開催中のガチャはどれを引くべき?復刻夏のWピックアップふくびきの基本情報
復刻夏のWピックアップガチャが登場!

開催期間 | 25/7/24(木)15:00~25/8/28(木)14:59まで |
---|
あぶない水着イベント25の開催と同時に、復刻夏のWピックアップガチャが開催。2024年に登場したサマーメモリーと蜃気楼がピックアップ武器として排出されるのが特徴だ。
あぶない水着24装備の見た目

あぶない浴衣装備の見た目

有償1500ジェムで星5確定ガチャ

有償1500ジェム1回限定のガチャも同時開催中。有償ジェムでしか引けない分、星5装備が1つ確定なので、課金しているプレイヤーは引いておこう。
100連毎にピックアップ武器が確定
復刻夏のWピックアップふくびきの特徴 |
---|
・60連で★5装備が確定 ・100連で★5ピックアップ武器が確定 |
復刻夏のWピックアップふくびきは、100連毎にピックアップ武器が1個確定で入手できる。また、60連目では★5装備が確定で出現する。
復刻夏のWピックアップふくびきの提供割合
ランク毎の提供割合
ランク | 提供割合 |
---|---|
![]() | 7% |
![]() | 23% |
![]() | 70% |
復刻夏のWピックアップの提供割合
限定装備 | 確定以外 | ★5確定枠 | PU確定枠 |
---|---|---|---|
![]() | 0.5% | 約7.1% | 12.5% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 12.5% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 12.5% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 12.5% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 12.5% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 12.5% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 12.5% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 12.5% |
ログインするともっとみられますコメントできます