ドラクエウォーク(DQW)の神鳥レティス装備ガチャを引くべきか解説しています。見た目を始め、神鳥の翼斧の評価や出現確率なども紹介しています。
神鳥レティス装備ガチャの関連記事 | |
---|---|
▶ガチャは引くべき? | ▶ガチャシミュで運試し |
神鳥レティス装備ガチャの最新情報
Webストアでふくびき補助券がもらえる

受取期間 | 25/6/24(火)15:00~25/8/7(木)14:59まで |
---|
ドラクエウォークWebストア導入記念キャンペーン第2弾のRP数達成を記念して、Webストアに無料でもらえる神鳥レティス装備ふくびき補助券が登場。10連分が無料でもらえるので、期間内に忘れずに受け取ってガチャを引こう。
▶ドラクエウォークWebストア(外部サイト)神鳥レティス装備ガチャの当たり装備と評価点
ピックアップ装備の特徴
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() 9.5点 | ![]() 自分と両隣にいる味方の良い効果を1ターン延長する(戦闘中2回のみ使用可能) ![]() 敵全体の強化効果を一部を除き全て解除する(戦闘中1回のみ使用可能) ![]() 敵全体に威力500%とランダムな敵に3回威力270%のイオかデインの斬撃ダメージを与え、3回ランダムな敵のテンションをたまに確率で下げる ![]() 自身にテンションを下げる効果を無効化するが、スキルを除く敵味方の行動によってテンションが上がりにくくなる効果を付与(効果4ターン) ![]() 自身と左隣の味方に行動終了時に良い効果を1ターン延長させる効果を付与する(効果2ターン) ![]() 戦闘中自身の行動で敵のテンションを-50まで下げた時、自身のテンションを4段階上げ、会心が超会心の一撃になる効果を付与し、もう1回行動できる |
![]() 9.5点 | けもの系への耐性+5% ドラゴン系への耐性+5% 斬撃・体技耐性+2% けもの系への耐性+5% 鳥系への耐性+5% 暗黒神ラプソーンへのダメージ+10% スキルの斬撃ダメージ+7% イオ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% 【晴れ】全属性ダメージ+2% |
![]() 9.5点 | ドルマ属性耐性+5% 暗黒神ラプソーンへの耐性+10% ヒャド属性耐性+5% じゅもん耐性+2% ドルマ属性耐性+5% イオ属性耐性+5% スキルの斬撃ダメージ+7% イオ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% 【晴れ】全属性ダメージ+2% |
![]() 9.5点 | ふきとばし耐性+5% 暗黒神ラプソーンへの耐性+10% 眠り耐性+5% ブレス耐性+2% ふきとばし耐性+5% 眠り耐性+5% スキルの斬撃ダメージ+7% イオ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% 【晴れ】全属性ダメージ+2% |
攻防一体セレクションが開催

一部のSP装備が排出されない代わりに、守り人登場記念装備のえいゆうのやりと勇車スラリンガル装備のスラリン・ギアが排出。神鳥の翼斧が欲しい場合はもちろん、盾役向けの武器が不足している場合におすすめのガチャといえる。
セレクション対象装備
守り人登場記念装備シリーズ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 9.0点 | ![]() 9.5点 | ![]() 9.5点 | ![]() 9.0点 | ![]() 10点 |
勇車スラリンガル装備シリーズ | ||||
![]() 8.0点 | ![]() 9.0点 | ![]() 9.0点 | ![]() 8.5点 |
防具の点数の基準
被ダメージ軽減の効果を重要視
状態変化や状態異常はまもりのたてを使えば防げるので、被ダメージを軽減する効果のほうが有用なことが多い。防具下には被ダメージ軽減の効果がない場合が多いため、他の部位とは0.5~1.0点の差が付くことがある。
習得が困難な特殊効果は評価高め
「戦闘終了時MP回復」や「会心率」など、戦闘で役立つ貴重な特殊効果が防具についていることがある。これらの効果はこころや心珠などでも習得手段が限られるので、評価を高めに設定している。
過去の防具と比較して数値の高さも考慮
「~属性ダメージアップ」や「~HP回復効果」など、武器の特徴に併せた効果が防具についていることが多い。過去の防具よりも最新の防具のほうが数値が高くなることがほとんどなので、その点も考慮して点数決めをしている。
ガチャシミュで運試し!
神鳥レティス装備ガチャは引くべきか?
活躍できる場面が多い斧が登場!

全体+ランダム単体のイオ/デイン属性攻撃が可能
ホーリーラッシュでは、全体に500%+ランダム単体に270%のイオかデイン属性×3回の攻撃が可能。さらに3回ランダムな敵のテンションをたまに下げることも可能。敵が複数いる周回はもちろん、メガモンなどの単体戦でも汎用的に使えるうえ、テンションダウンを狙えるのは強みといえる。
特定の味方の良い効果のターンを延長できる
戦闘中は時空干渉で自身と両隣の味方の良い効果を1ターン延長、戦闘開始時は時超えし神鳥の秘術で自身と左隣の味方に行動終了時に良い効果を1ターン延長させる効果を付与することが可能。グリザードの鋭牙のやる気エクステンションとは対象や効果ターンが若干異なるが、強力な補助効果を使って攻略するときに重宝する。
いてつくはどうが使える
いてつくはどうでは、敵全体の一部を除く強化効果をすべて解除することが可能。戦闘中に1度しか使えないが、敵が強化スキルを使ってくるときに状態変化を解除する手段として役立つ。
状態変化解除の手段挑戦スキル発動で自身を超強化
挑戦スキルの目覚めし翼は、自身の行動で敵のテンションを-50まで下げると発動。効果は自身のテンションを4段階アップ/会心が超会心化/もう1回行動と非常に強力。テンション最大時の職業固有特性の恩恵が大きい職業でぜひ使いたいところ。
テンションの仕様みんなのおすすめのガチャはどれ?
今引くべきガチャはこちら!
開催中のガチャはどれを引くべき?神鳥レティス装備ふくびきの基本情報
神鳥レティス装備ガチャが新登場!

開催期間 | 25/6/24(火)15:00~25/8/7(木)14:59まで |
---|
ドラクエ8ReWALKの新ガチャ第3弾は神鳥レティス装備ガチャ。神鳥の翼斧は全体+ランダム単体のイオ/デイン属性攻撃ということでそこそこ汎用的に活躍でき、さらに特定の味方の良い効果の延長、敵のバフ剥がしやテンションダウンなどができるのが特徴だ。
神鳥レティス装備の見た目

200連目でピックアップ武器が確定

神鳥レティス装備ふくびきの特徴 |
---|
・200連毎にピックアップ武器が確定 ・2枚目の60連目ではピックアップ装備が確定 |
神鳥レティス装備ふくびきは、200連目にピックアップ武器が1個確定で入手できる。またスタンプ2枚目の60連目ではピックアップ装備が確定で出現する。
2回限定の星5確定ガチャ

1回目は有償1,000ジェム、2回目は有償2,000ジェムで星5確定のガチャも同時開催中。有償ジェムでしか引けない分、星5装備が1つ確定なので、課金しているプレイヤーは引いておこう。
神鳥レティス装備ふくびきの提供割合
ランク毎の提供割合
ランク | 提供割合 |
---|---|
![]() | 7% |
![]() | 23% |
![]() | 70% |
ログインするともっとみられますコメントできます