0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】魔力のかけらの集め方と天魔のカギのおすすめ効果|あぶない水着イベント25【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】魔力のかけらの集め方と天魔のカギのおすすめ効果|あぶない水着イベント25【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)の魔力のかけらの集め方と天魔のカギのおすすめ効果です。ドラクエウォーク魔力のかけらの占い結果や天魔のカギのおすすめ効果を掲載。魔力のかけら探しのやり方にお役立てください。

目次

魔力のかけらの集め方

清めの水で繰り返しできるようにする

清めの水で繰り返しできるようにするの画像

魔力のかけら探しでは、清めの水を必要数集めることで繰り返し挑戦することができる。清めの水は、お宝探しのチャレンジで入手できるので、イベント期間中は「人魚のあわを集める」→「お宝探しに挑戦」→「清めの水を必要数入手」を繰り返して、天馬のカギの厳選を進めよう

人魚のあわの効率的な集め方と冒険レベルの上げ方

1日1回までは消費なしで挑戦可能

魔力のかけら探しは1日1回に限り、清めの水の消費無しで挑戦することができる

赤いスポットを集中して周回する

赤いスポットを集中して周回するの画像

魔力スポットには2種類あり、赤いスポットは強い効果が出やすくなっているので、基本は赤いスポットを集中して周回するのがおすすめだ。

ニンジャの五感澄明で効率よく進めるのもあり

職業詳細
ニンジャニンジャウォーカーズスキル「五感澄明」を使う
約120m~140m先までタップできる
└効果時間は20分
 └ガンガンいこうぜパス有効中は30分

ニンジャのウォーカーズスキル「五感澄明」はタップ可能範囲を大幅に増やすことができるので、魔力スポットを効率よく周回することができる。また、制限時間内にたくさん周回できるように清めの水をある程度集めてから周回しよう。

ウォーカーズスキルの効果とおすすめの使い方

天魔のカギのおすすめ効果

系統特効の候補は6種類

スポット1箇所あたり1~4%
水系水系 けもの系けもの系 鳥系鳥系 ゾンビ系ゾンビ系
スポット1箇所あたり1~3%
ドラゴン系ドラゴン系 悪魔系悪魔系

イベント期間中は水特効がおすすめ

魔力のかけらの集め方と天魔のカギのおすすめ効果|あぶない水着イベント25の画像
魔力のかけらの集め方と天魔のカギのおすすめ効果|あぶない水着イベント25の画像

あぶない水着イベント25の期間中は、7/27(日)から錬金百式水編、7/31(木)からヘルパイレーツのほこらといったように水系モンスターが多く出現する。イベントを効率良く進めるならイベント終盤までは水特効付きの天馬のカギを狙っていくのがおすすめだ。

天馬のカギの性能と入手方法

最終的にはイベント終盤に判断しよう

あぶない水着イベント25
開催期間2025/7/24(木)15:00~8/28(木)14:59

天馬のカギの特殊効果はイベント期間中なら何度もつけ直すことが可能。期間中はイベントを効率的に進めるために水特効を選択し、終盤にドラゴン系や悪魔系などの別の系統特効に変更するのもあり。

3系統より2系統に特化させるのがおすすめ

メイン系統サブ系統
例1水系水系+8%けもの系けもの系+4%
例2水系水系+8%ドラゴン系ドラゴン系+3%
例3けもの系けもの系+8%水系水系+4%
例4けもの系けもの系+8%ドラゴン系ドラゴン系+3%
例5悪魔系悪魔系+6%ドラゴン系ドラゴン系+3%
例6悪魔系悪魔系+6%けもの系けもの系+4%
例7ドラゴン系ドラゴン系+6%けもの系けもの系+4%

妥協する場合はメイン系統だけ最大値に近づける

メイン系統サブ系統
例1けもの系水系鳥系ゾンビ系
7~8%
ドラゴン系悪魔系
2~3%
例2けもの系水系鳥系ゾンビ系
7~8%
けもの系水系鳥系ゾンビ系
3~4%
例3ドラゴン系悪魔系
5~6%
けもの系水系鳥系ゾンビ系
3~4%

魔力のかけら探しの進め方

まずはミレーユに占ってもらう

まずはミレーユに占ってもらうの画像

魔力のかけらを探し始めるためには、まず「イベントポータル」→「魔力のかけら」からミレーユに占ってもらう必要がある。

出現した魔力スポットに向かう

出現した魔力スポットに向かうの画像

占ってもらった後は、フィールドに魔力スポットが出現するようになる。魔力のかけらは、1回目→2回目→3回目まで順番に入手する必要があるので、自分のほしい系統の効果を持ったスポットに足を運ぼう。

魔力スポットは強い効果が出やすいものも

魔力スポットには強い効果が出やすいものもの画像

魔力スポットには2種類存在し、豪華なスポットは強い効果がでやすくなっている。魔力のかけらを探す際は、より強い効果が出やすいスポットを周回するのがおすすめだ。

清めの水で繰り返し挑戦する

清めの水で繰り返し挑戦するの画像

お宝探しのチャレンジで入手できる「清めの水」で、魔力のかけら探しに繰り返し挑戦することができる。お宝探しには、人魚のあわが必要になるので、計画的に集めて繰り返し挑戦しよう。

人魚のあわの効率的な集め方と冒険レベルの上げ方

より効果値が高くなるように厳選する

より効果値が高くなるように厳選するの画像

入手した魔力のかけらに応じて、天馬のカギの各系統への効果値が変化するので、より効果値が高くなるように厳選を進めよう。また、2回目以降からはすでに付与された効果と選択できるようになるので、ほしい効果を選択し続ければOKだ。

魔力のかけら1つにつき+1%

魔力のかけらは、入手できたかけら1つにつき+1%づつ効果が付与される。そのため、魔力のかけら【ドラゴン】を1つ入手するとドラゴン系へのダメージ+1%、魔力のかけら【悪魔】を2つ入手すると悪魔系へのダメージ+2%といったように特殊効果が付与されていく。

同じ系統は最大3回のうち2回まで

魔力のかけらは、最大3回挑戦できるうちの2回までしか同じ系統が出現しない仕様となっている。そのため、3回全て同じ系統で統一して効果を厳選できないので注意しよう。

魔力のかけら探しの開催期間

8/28(木)14:59までプレイできる

8/28(木)14:59までプレイできるの画像
開催期間2025/7/24(木)15:00~8/28(木)14:59

ドラクエウォークのあぶない水着イベント25で、魔力のかけら探しをプレイできるのは、7/24(木)から8/28(木)の14:59まで。アクセサリー「天魔のカギ」の特殊効果を厳選できるので、イベント期間中に計画的に進めておこう。

あぶない水着イベント25の攻略まとめ

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
あぶない水着イベント25
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
宝の地図攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×