ドラクエウォーク(DQW)の武器防具錬金釜のおすすめ武器と優先スキルです。ドラクエウォーク武器防具錬金釜で交換できる武器や交換方法、おすすめ武器を優先度順で掲載。武器防具錬金釜で入手する武器の選択にお役立てください。
※7/7(月)公開のスマートウォーク情報を元に掲載しています。ゲーム内で実装され次第、改めて更新いたします。
ドラクエ8ReWALKの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() | ![]() こころ評価 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
武器防具錬金釜のおすすめ武器ランキング
おすすめ武器ランキング
おすすめ度 | 武器とスキル |
---|---|
![]() | ![]() 【おすすめの型】 ・通常スキルと倍率に差はあるが、攻撃力の高さと「スキルの斬撃・体技ダメージ+10%」のおかげで十分活躍できる ・二刀流運用ができる |
![]() | ![]() 【おすすめの型】 ・通常スキルとの倍率が大きく変わらず強力 ・追加効果の魅了or混乱の確率は下がるものの据え置き |
![]() | ![]() 【おすすめの型】 ・単体ヒャド斬撃+確率で呪文威力ダウンを狙える ・守り人やゴッドハンドとの相性が良い |
![]() | ![]() 【おすすめの型】 ・自分の命と引き換えに、仲間全員をHP50%で復活可能 ・通常スキルと違い確率になっているものの、使用手段が少なく貴重なスキル |
![]() | ![]() 【おすすめの型】 ・回復武器の不足などで代用可能 ・他に使えるマホトーンをテリー(呪文封印要員)で運用するのも◯ |
![]() | ![]() 【おすすめの型】 ・現環境では物足りないものの攻撃+回復の汎用スキル ・二刀流運用ができる |
![]() | ![]() 【おすすめの型】 ・単体メラ呪文+確率でメラバーストを付与できる ・ただ、現環境では活躍が難しい+メラバーストの確率も低い |
![]() | ![]() 【おすすめの型】 ・同じスキル型で使えるフバーハ【錬】が1回限定でも役立つ(フバーハは使用手段が少ない) ・同じスキル型で使えるルカニやルカナン【錬】も守備減が有効な場面で役立つ |
![]() | ![]() 【おすすめの型】 ・単体ジバリア属性体技ダメージ+対象に付与されている効果の数に応じて追加効果を狙える ・現環境では使用頻度は少ない |
![]() | ![]() 【おすすめの型】 ・全体ヒャド体技+確率で呪文威力ダウンを狙える ・現環境では使用頻度は少ない |
![]() | ![]() 【おすすめの型】 ・全体ギラ斬撃ダメージを与えられる ・現環境では使用頻度は少ない |
![]() | ![]() 【おすすめの型】好きな組み合わせでOK ・通常武器としては未実装 ・見た目装備として入手するのも◯ |
![]() | ![]() 【おすすめの型】好きな組み合わせでOK ・通常武器の再入手手段がない |
ジゴスパーク型とセクシービーム型がおすすめ
武器防具錬金釜のおすすめ武器は、ジゴスパークが使えるはぐれメタルの剣やセクシービームが使えるオーロラの杖がおすすめ。どちらもスキルが強力なうえ、片手剣は二刀流として運用できたり、杖は馬車仲間のゼシカが装備できる可能性が高いので幅広く活用できる。
みんなはどの武器と交換する?
武器が交換できるのはいつまで?
7/31(木)14:59まで

受取期間 | 2025/7/24(火)15:00~7/31(木)14:59まで |
---|
ドラクエウォークの武器防具錬金釜で武器が交換できる期間は、イベント終了日の7/24(火)15:00から7/31(木)14:59までとなりそう。武器によっては優秀なものを存在するので、慎重に選んで期間中に忘れずに交換しておこう。
武器の受取方法
専用のメダルで交換する

武器防具錬金釜で錬金した武器は、専用のメダルと交換して入手できる。専用のメダルはまだ入手できないが、おそらくエンディングクエストのクリア報酬かイベント終了後の配布などで入手できるのではないだろうか。
交換できるのは1つまで
武器防具錬金で錬金した武器を交換できるのは1つまで。複数交換することはできないので、後悔のないように選択しよう。
防具との交換はできない
武器防具錬金釜の錬金装備と交換できるのは武器のみ。防具にも優秀なものが存在するが、交換できないので注意しよう。
通常スキルと錬スキルの比較
スキル一覧
![]() |
---|
【通常スキル】 敵全体に威力500%の敵ごとに有効なデイン属性もしくはドルマ属性の斬撃ダメージを与える 【錬スキル】 敵全体に威力440%の敵ごとに有効なデイン属性もしくはドルマ属性の斬撃ダメージを与える |
![]() |
【通常スキル】 敵1体に攻・魔複合威力375%のドルマ属性体技ダメージを与えたまに魅了あるいは混乱状態にする 【錬スキル】 敵1体に攻・魔複合威力370%のドルマ属性体技ダメージを与えまれに魅了あるいは混乱状態にする |
![]() |
【通常スキル】 敵1体に730%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、攻撃呪文の威力を下げ、自身は職業特性でダメージを引き受けると20倍にして反撃 【錬スキル】 敵1体に680%のヒャド属性斬撃ダメージを与えたまに攻撃呪文の威力を下げ自身に職業特性で引き受けたダメージを8倍にして反撃する効果付与 |
![]() |
【通常スキル】 敵全体に300%のイオ属性体技ダメージと2回ランダムな敵に70%のイオ属性体技ダメージを与える。さらに仲間全員のHPを少し回復する 【錬スキル】 敵全体に270%のイオ属性体技ダメージと2回ランダムな敵に50%のイオ属性体技ダメージを与える。さらに仲間全員のHPを少し回復する |
![]() |
【通常スキル】 敵1体にメラ属性の呪文絶大ダメージを与え、まれに相手が次に受けるメラ属性ダメージを1回だけ上げる 【錬スキル】 敵1体にメラ属性の呪文絶大ダメージを与え、ごくまれに相手が次に受けるメラ属性ダメージを1回だけ上げる |
![]() |
【通常スキル】 敵全体に威力260%のヒャド属性体技ダメージを与えまれにこうげき呪文の威力を下げる 【錬スキル】 敵全体に威力250%のヒャド属性体技ダメージを与えごくまれにこうげき呪文の威力を下げる |
![]() |
【通常スキル】 敵1体に600%のジバリア属性体技ダメージを与える。対象に付与されている効果の数に応じて追加効果が発生する 【錬スキル】 敵1体に575%のジバリア属性体技ダメージを与える。対象に付与されている効果の数に応じて威力が625%にUPし追加効果が確率で発生する |
![]() |
【通常スキル】 すべてを断ち割る力で、敵全体に威力330%のギラ属性斬撃ダメージを与える 【錬スキル】 敵全体に威力320%のギラ属性斬撃ダメージを与える |
![]() |
【通常スキル】 敵全体にこうげき力とこうげき魔力を込めた150%のメラ属性体技ダメージを与える 【錬スキル】 敵全体にこうげき力とこうげき魔力を込めた145%のメラ属性体技ダメージを与える |
![]() |
【通常スキル】 自分の命をかけて仲間全員をHP100%で復活させる(戦闘中1回のみ使用可能) 【錬スキル】 自分の命をかけてたまに仲間全員をHP50%で復活させる(戦闘中1回のみ使用可能) |
![]() |
【通常スキル】 仲間ひとりをHP50%で復活させる 【錬スキル】 仲間ひとりをたまにHP50%で復活させる(戦闘中1回のみ使用可能) |
![]() |
【通常スキル】 呪文で仲間全員のHPを回復する 【錬スキル】 呪文で仲間全員のHPを回復する |
![]() |
【通常スキル】 味方全体のHPを回復させる 【錬スキル】 元気の出るダンスで仲間全員のHPを少し回復する |
![]() |
【通常スキル】 仲間全員の守備力を1段階上げる 【錬スキル】 仲間全員のしゅび力を上げる(戦闘中2回のみ使用可能) |
![]() |
【通常スキル】 仲間全員のブレスダメージを1段階軽減する。効果は2段階まで上げられ、使用時含む5ターンの間継続する。軽減率は1段階目で20%、2段階目で40%。 【錬スキル】 仲間全員のブレスダメージを軽減する(戦闘中1回のみ使用可能) |
![]() |
【通常スキル】 5ターンの間、敵全体の守備力を1段階下げる 【錬スキル】 敵全体のしゅび力をたまに下げる(戦闘中2回のみ使用可能) |
ログインするともっとみられますコメントできます