サモンズボードにおける生誕祝皇エトワールパーティーの作り方について解説しています。生誕祝皇エトワールの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
テンプレパーティ一覧パーティー編成のコツ

アクティブスキル |
---|
[チェーン]攻撃タイプの味方全体に攻撃力×10倍×3連続十字列防護貫通オートダメージ(持続:中)を付与&自身除く味方全体はスキルターンを1ターン減少 |
リーダースキル |
攻撃タイプの味方は、攻撃力が5倍&ダメージを50%軽減&オートダメージ状態の時に攻撃力4.5倍 |
攻撃タイプなら誰でも組める
アニバエトワールのリーダースキルでは、常時倍率で攻撃力5倍に加えて、オートダメージ状態なら最大で22.5倍までアップする。攻撃タイプなら全て対象になるので、編成幅が広く扱いやすい。
テンプレパーティー例
スキアタ編成
編成のポイント
道中はスキル回転が早いアタッカーや、エトワールのオートダメージを使って攻略。オートダメージは継続するので、持続ターン数の長い攻撃力アップを組み合わせて、オートダメージの火力も強化しよう。
オートダメージ艦隊
編成のポイント
ディアボロスの攻撃バフは発動まで30ターンもかかるが、ネスが複数体いることで発動を早められる。オートダメージを常に攻撃力4倍を乗せられるので、ハマれば強力。
アタッカーのおすすめのサブ
※1stと2ndタイプで同じキャラが掲載される場合もあります
スキル項目 | |
---|---|
▼スキルダメージ | ▼ダメージトラップ・柵 |
▼物理ダメージ | ▼連鎖追撃 |
▼自己攻撃力アップ | ▼反撃 |
スキルダメージ
攻撃タイプ
スキルアタック | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アタック | カウンター | カウンター | ディフェンス |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アタック | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | - |
スキルアタック | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシスト | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ディフェンス | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アタック | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタック | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カウンター | |||
![]() | ![]() | - | - |
アシスト | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ディフェンス | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ダメージトラップ・柵
攻撃タイプ
▲目次に戻る物理ダメージ
攻撃タイプ
▲目次に戻る連鎖追撃
攻撃タイプ
火属性(自身のみ) | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
火属性(範囲付与) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - |
水属性(自身のみ) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
水属性(範囲付与) | |||
![]() | ![]() | - | - |
木属性(自身のみ) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
木属性(範囲付与) | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
光属性(自身のみ) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
光属性(範囲付与) | |||
![]() | ![]() | - | - |
闇属性(自身のみ) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
闇属性(範囲付与) | |||
![]() | - | - | - |
自己攻撃力アップ
▲目次に戻る反撃
攻撃タイプ
▲目次に戻る補助役のおすすめサブ
スキル項目 | |
---|---|
▼HP回復 | ▼攻撃力アップ |
ログインするともっとみられますコメントできます