ドラクエウォーク(DQW)の魔教師エルシオンのレベル20の攻略と対策です。弱点倍率と耐性を始め、周回おすすめレベルや倒し方、系統、報酬を解説しています。
魔教師エルシオン(レベル20)の弱点倍率と耐性
HP/系統/行動回数
HP | 系統 | 行動回数 |
---|---|---|
約6.5万 | 怪人系 | 2~3回 |
弱点倍率
※1.5倍を超える倍率は与ダメージから逆算しているため、若干の誤差が生じている可能性があります。
攻撃スキルと受けるダメージ
スキル | 効果 |
---|---|
おうふくビンタ | 単体に100ほどの物理ダメージ×2回 ※眠っているキャラがいればそのキャラが狙われる |
ドルクマ | 単体に200ほどのドルマ属性呪文ダメージ |
ヒャダルコ | 全体に120ほどのヒャド属性呪文ダメージ |
ラリホー | 単体を確率で眠り |
はげしく怒る | 自身の斬撃体技威力/呪文威力2段階アップ ※HP50%以下から使用 |
通常攻撃 | 単体に100ほどの物理ダメージ |
魔教師エルシオン(レベル20)のおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
みわくのリボン | セクシービーム 単体に攻魔複合375%のドルマ属性体技ダメージを与え、確率で魅了あるいは混乱 セクシーダイナマイト 戦闘開始時に自身の魅了成功率とすべての状態異常成功率の値だけ会心率が上がる(効果4ターン) |
げっかびじん | アゲハ乱舞 単体に195%のバギ属性体技ダメージ×3回与え、確率で衰弱(対象の受けるダメージ増加&与えるダメージ減少) 胡蝶の夢 戦闘開始時に最大MPの3%を消費し、自分の分身の術の発動率を上げる(この効果中に分身の術は最大2回まで発動可能) |
大太刀・立葵 | 斬鉄の風 単体に450%のバギ属性斬撃ダメージを与え、メタル系なら+64ダメージ 勇者の血筋 戦闘開始時に、特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする(効果2ターン) |
ウロボロスのつえ | メドローア 単体に呪文絶大ダメージを与え、確率で呪文耐性か守備力1段階ダウン 炎氷の融合 メラとヒャド属性を元にメドローアの暴走率と状態変化成功率アップ。両属性が均等なほど効果は高いが、行動開始時に確率で属性値が上昇(効果5ターン) |
ぎんがのつるぎ | 超きあいため 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍 覇王斬 単体に900%の斬撃ダメージを与え、まれに直撃(このスキルで会心の一撃が発生すると、超会心の一撃になり効果が上がる) 世界樹の女神の加護 戦闘開始から致死ダメージを受けるまで、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ、致死ダメージ時に1回だけ生き残る(最長5ターン) |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
スラリン・ギア | 緊急メンテナンス 悪い状態変化とすべての状態異常を防ぎ、敵からの攻撃でHP20%以下になったときに1回だけHPを全快する効果を付与(戦闘中1回のみ使用可能) スラキャノン・フルバースト 単体に620%のギラ属性体技ダメージを与え、確率で直撃 リアクティブガード 戦闘開始時に仲間のダメージを引き受ける職業固有特性の発動率を上げ、引き受けたダメージの1000%を相手にも与える(効果4ターン) |
マスタードラゴンのやり | 天空竜の裁き 単体に470%のバギ属性斬撃ダメージ。自身のHPが半分以下の場合は威力が520%に上昇 天空竜の鏡 戦闘開始から2ターンの間、1度だけ自分が受けた呪文を反射するバリアを張る |
黒嵐のツメ | テンペストブロウ改 単体に220%のバギ属性体技ダメージ×2回与え、確率で攻撃力1段階ダウン |
ナイトメアチェーン | カラミティストーム 単体に攻魔複合240%のバギ属性体技ダメージを与え、フォースブレイク成功時にMP20回復 |
光創神のつえ | ゴッドアロー 単体にバギ属性呪文絶大ダメージ後、神気を宿す。神気段階に応じて追撃が発生 光の加護 戦闘開始時に受ける斬撃・体技・呪文・ブレスダメージを20%軽減(効果3ターン) |
世界樹の氷杖【魔】 | 導きの魔閃 単体にギラ属性の呪文絶大ダメージ(このスキルは自身に付与されている効果の数に応じて威力が上昇) 不滅の誓約 自身に不滅の誓約を付与(効果5ターン)。致死ダメージをうけると不滅状態になり死ななくなるが、不滅状態中にHPを全開しないと死亡 |
バロックエッジ | 閃熱の翼撃改 単体に攻魔複合270%のギラ属性斬撃ダメージを与え、確率で守備力1段階ダウン |
武神の剛拳 | ゴッドばくれつけん 単体に130%の体技ダメージ×6回 ※会心発生時は超会心の一撃に変化 心眼 戦闘開始時に自身のみかわし率とガード率1段階アップ(効果2ターン) |
闇の覇者の魔杖 | ドルマドン 単体にドルマ属性の呪文絶大ダメージ 闇の覇者の権能 戦闘開始時に魔力の暴走率アップと、混乱と魅了の無効化(効果4ターン) |
魔教師エルシオンのおすすめパーティと助っ人
特級職のおすすめパーティ
攻撃役3人のおすすめパーティ
特級職で攻略する際の短期決戦狙いのパーティ。特級職が十分育成できていれば火力で押し切れるので、攻撃役3人+回復役1人の攻略パーティがおすすめだ。
各職業の詳しい立ち回り方を開く守護天使入りの攻略パーティ
守護天使をサブ回復役として採用した攻撃役2人+回復役2人の攻略パーティ。守護天使は回復が不要な場面でおうえんなどの補助スキルを使って味方のサポートをしよう。
各職業の詳しい立ち回り方を開く職業 | 立ち回り方 |
---|---|
守護天使 | ・グレイトウォールを発動して味方を守る ・ダメージを受けてかみのオーラの発動を狙う ・全体回復がメイン ・倒れた仲間がいれば蘇生する ・1ターン目にまもりのたてを使う 【必要に応じて】 ・まもりのたて効果を更新する ・おうえんなどで味方をサポートする |
魔剣士 | ・ダメージを受けて因果の発動を狙う ・剣魔合一発動時に大ダメージを狙う ・攻撃しつつ、フォースチャージの発動を狙う |
大魔道士 | ・攻撃しつつ、フォースブレイクを狙う |
大神官 | ・回復や補助スキルを使いつつ、固有特性の発動を狙う ・全体回復がメイン ・倒れた仲間がいれば蘇生する ・1ターン目にまもりのたてを使う 【必要に応じて】 ・まもりのたて効果を更新する ・おすそわけ発動時にスカラ/マホバリアを使う |
守護天使入りの上級職中心のパーティ
まだ特級職に転職はできないが、イベント限定職の守護天使のレベル上げをある程度進めた人向けの上級職中心の攻略パーティ。守護天使はサブ回復役として採用しているので、仮に守護天使を育てていない場合はパラディンなどの別の上級職でも代用可能だ。
各職業の詳しい立ち回り方を開くおすすめの助っ人
魔教師エルシオン戦では、等倍以上の倍率で攻撃できるバギ/ギラ/ドルマ/無属性武器を持ったキャラを借りるのがおすすめ。高倍率スキル持ちのキャラを借りて効率良く周回を進めよう。
助っ人機能の詳しい解説魔教師エルシオン(レベル20)攻略の事前準備
- 耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
- 怪人特攻を上げて与ダメージアップ
- 回復役はまもりのたて付きの盾を装備する
耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
魔教師エルシオンは怪人系のモンスターなので、怪人耐性を上げればすべての攻撃の被ダメージを抑えられる。また使ってくる属性を考えると、怪人系 > ヒャド属性 > ドルマ属性の優先度で耐性を上げるのがおすすめだ。
耐性付きの主な防具
↓のタブを選択することで防具を切り替えられます。
盾 | - | - | - | - |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | |
頭 | +10% | +10% | +10% | +10% (※1凸時) |
夏狐の面 | 伝説の勇者のはちがね | 妖魔の艶髪 | ホーリーハット | |
体上 | +5% | +5% | - | - |
マッスルボディ | ノーブルコート上 | - | - | |
体下 | +5% | +3% | - | - |
マッスルパンツ | ノーブルコート下 | - | - | |
アクセ | - | - | - | - |
- | - | - | - |
盾 | +3% | +2% (※全属性) | - | - |
---|---|---|---|---|
スフィーダのたて | ウロボロスのたて | - | - | |
頭 | +5% | +5% | +5% | +3% |
書聖のかみかざり | ロザリーの髪飾り | ひかりのかぶと | アリアハンのかぶと | |
体上 | +5% | +5% | +5% | +5% |
魔勇者の冥衣上 | コープスケープ | ひかりのよろい上 | 黄竜の道着上 | |
体下 | +5% | +5% | +5% | +5% |
バロックコート下 | ロザリーの衣下 | ひかりのよろい下 | 黄竜の道着下 | |
アクセ | +5% | +3% | +1% (※全属性) | - |
梅紅白のみみかざり | 旅のおもいで | 記念大王の指輪4th | - |
盾 | +5% | +5% (※1凸時) | +2% (※全属性) | - |
---|---|---|---|---|
死神の盾 | 魔狼の盾 | ウロボロスのたて | - | |
頭 | +5% | +5% | +5% | +5% |
ロトのかぶと | りゅうおうのかぶと | 聖盾騎士のかぶと | 闇騎士のヘルム | |
体上 | +10% | +10% | +10% | +10% |
魔勇者の冥衣上 | グリザードファー | 酒場のルイーダの服上 | ラーミアの霊衣上 | |
体下 | +5% | +5% | +3% | - |
ロトのよろい下 | りゅうおうローブ下 | 小悪魔スーツ下 | - | |
アクセ | +3% | +3% | +1% (※全属性) | - |
あくまのしっぽ | 魔女のイヤリング | 記念大王の指輪4th | - |
怪人特攻を上げて与ダメージアップ
魔教師エルシオンは怪人系なので、怪人特攻を上げれば大ダメージを狙える。効率良くダメージを与えていくために、事前にこころや心珠などで怪人特攻を上げておこう。
怪人特攻を上げるおすすめの手段
アクセサリー | おすすめ度と特殊効果 |
---|---|
紅白のちょうネクタイ | おすすめ度:★★・ 守備力+12 すばやさ+10 怪人系へのダメージ+5% |
心珠 | おすすめ度とSランク効果 |
撃・怪人系の心珠 | おすすめ度:★★★ 怪人系へのダメージ+10% |
こころ | おすすめ度と特殊効果 |
ブルデビル | おすすめ度:★★★ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% ゾンビ系へのダメージ+10% 怪人系へのダメージ+10% ドラゴン系へのダメージ+5% イオ属性耐性+7% 怯え耐性+7% |
竜魔人バラン | おすすめ度:★★★ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ドラゴン系へのダメージ+8% 悪魔系へのダメージ+8% 怪人系へのダメージ+8% 全属性耐性+5% |
ホラービースト(覚醒) | おすすめ度:★★・ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% けもの系へのダメージ+5% 怪人系へのダメージ+5% ヒャド属性耐性+7% 混乱耐性+7% |
バンユウ | おすすめ度:★・・ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+5% 怪人系へのダメージ+10% 眠り成功率+10% 悪い状態変化耐性+5% |
おににゅうどう | おすすめ度:★・・ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% 怪人系へのダメージ+7% メラ属性耐性+5% |
回復役はまもりのたて付きの盾を装備する
魔教師エルシオンはそこそこの頻度でラリホーを使ってくる。回復役が眠ってしまうと危険なので、少なくとも回復役はまもりのたて付きの盾を装備しておこう。
まもりのたてを使う他の手段魔教師エルシオン(レベル20)の攻略法と対策
- 回復役は1ターン目にまもりのたて
└耐久力の低いキャラもまもりのたてを使う - HP50%以下までに補助を充実させる
└火力を上げるのがおすすめ
└勝てない場合は守備力/呪文耐性を上げる
回復役は1ターン目にまもりのたて
魔教師エルシオンはそこそこの頻度でラリホーを使ってくる。少なくとも回復役は1ターン目にまもりのたてを使って眠り対策をしよう。なお攻撃役については、必要に応じて使えばOKだ。
耐久力の低いキャラもまもりのたてを使うといい
魔教師エルシオンが使ってくるおうふくビンタは、眠っているキャラがいればそのキャラを優先して攻撃対象に選んでくる。回復役以外に呪文攻撃役をはじめとした耐久力の低いキャラがいる場合は、まもりのたてを使って眠りとおうふくビンタ対策をするのもあり。
HP50%以下までに補助を充実させる
魔教師エルシオンはHP50%以下から「はげしく怒っている」で斬撃体技威力/呪文威力を2段階上げてくる。以降は被ダメージが大きくなるため、HP50%以下からは早期決着をつけることを意識しよう。
攻撃力アップなどで火力を上げるのがおすすめ
1ターンでも早く決着をつけるために、HP50%以下になるまでに攻撃役の火力を底上げするのがおすすめ。バイキルトや魔力かくせいなどを使い、終盤一気に押し切れるようにしよう。
勝てない場合は守備力/呪文耐性を上げる
魔教師エルシオン戦で被ダメージがきつくて勝てない場合は、戦闘中に守備力や呪文耐性アップを狙ってみよう。攻撃力アップ系の補助と同様に、HP50%以下までに味方の耐久力を上げておくと戦いやすい。
魔教師エルシオンの周回おすすめレベル
レベル15がおすすめ
魔教師エルシオンの報酬は22万Pで最低限回収できるので、残りの報酬は必要なものだけ回収しておけばOK。敵の強さを考えると効率良く周回しやすいレベル15あたりで周回するのがおすすめだ。
獲得ポイントの目安
レベル20 | 15,200P |
---|---|
レベル15 | 11,570P |
レベル10 | 7,890P |
レベル5 | 4,140P |
魔教師エルシオンの報酬
魔教師エルシオンのこころS性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 フィールド通常戦闘時基本職かくとく経験値+10% フィールド通常戦闘時Lv50未満の上級職かくとく経験値+10% スキルの斬撃・体技ダメージ+3% じゅもんダメージ+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
82 | 60 | 42 | 46 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
68 | 10 | 37 | 43 |
魔教師エルシオンの基本情報
魔教師エルシオンの出現期間
出現期間 | 9/27(水)15:00~11/9(木)14:59まで |
---|
ドラクエ9イベントの新強敵2体目は魔教師エルシオン。こころの色は紫でドラクエウォークをはじめたばかりのプレイヤーには嬉しい経験値アップ効果を持つ。経験値アップ効果の恩恵を得られる場合は、ぜひ4つ集めておきたい。
ログインするともっとみられますコメントできます