ドラクエウォーク(DQW)の占い師ミネア装備ガチャを引くべきか解説しています。見た目を始め、しんぴの水晶の評価や出現確率なども紹介しています。
占い師ミネア装備ガチャの関連記事 | |
---|---|
▶ガチャは引くべき? | ▶ガチャシミュで運試し |
占い師ミネア装備ガチャの当たり装備と評価点
ピックアップ装備の特徴
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() 10点 | ![]() 仲間全員の麻痺をなおす ![]() 仲間ひとりをHP50%で復活させる ![]() タロットカードによる占い結果に応じて敵全体に特定の状態異常を付与する(この状態異常はごくまれに耐性を無視して付与される) ![]() 仲間ひとりの攻撃力か攻撃呪文の威力をかなり上げ、占い結果に応じて限界突破やさらに攻撃力か攻撃呪文の威力上昇が発生することがある ![]() 仲間全員のHPを回復し、まれに攻撃力か攻撃呪文の威力を上げる ![]() 戦闘開始時に仲間全員のブレスダメージを軽減する(効果3ターン) ![]() 戦闘開始時に悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果2~4ターン) |
![]() 9.5点 | けもの系への耐性+5% 物質系への耐性+5% けもの系への耐性+5% 物質系への耐性+5% とくぎHP回復効果+5% 【晴れ】スキルHP回復効果+2% 【大神官】スキルHP回復効果+1% |
![]() 9.5点 | メラ属性耐性+5% ギラ属性耐性+5% イオ属性耐性+5% ギラ属性耐性+5% とくぎHP回復効果+5% 【晴れ】スキルHP回復効果+2% 【大神官】スキルHP回復効果+1% |
![]() 9.0点 | 麻痺耐性+5% 怯え耐性+5% 麻痺耐性+5% 怯え耐性+10% とくぎHP回復効果+5% 【晴れ】スキルHP回復効果+2% 【大神官】スキルHP回復効果+1% |
回復限定装備セレクションが開催

一部のSP装備が排出されない代わりに、さとり装備のさとりのつえとトワイライト装備のトワイライトブルームが排出。回復武器が不足している場合におすすめのガチャといえる。
セレクション対象装備
さとり装備シリーズ | |||
---|---|---|---|
![]() 8.5点 | ![]() 6.5点 | ![]() 6.5点 | ![]() 6.5点 |
トワイライト装備シリーズ | |||
![]() 8.0点 | ![]() 7.5点 | ![]() 7.5点 | ![]() 7.0点 |
防具の点数の基準
被ダメージ軽減の効果を重要視
状態変化や状態異常はまもりのたてを使えば防げるので、被ダメージを軽減する効果のほうが有用なことが多い。防具下には被ダメージ軽減の効果がない場合が多いため、他の部位とは0.5~1.0点の差が付くことがある。
習得が困難な特殊効果は評価高め
「戦闘終了時MP回復」や「会心率」など、戦闘で役立つ貴重な特殊効果が防具についていることがある。これらの効果はこころや心珠などでも習得手段が限られるので、評価を高めに設定している。
過去の防具と比較して数値の高さも考慮
「~属性ダメージアップ」や「~HP回復効果」など、武器の特徴に併せた効果が防具についていることが多い。過去の防具よりも最新の防具のほうが数値が高くなることがほとんどなので、その点も考慮して点数決めをしている。
ガチャシミュで運試し!
占い師ミネア装備ガチャは引くべきか?
回復+火力補助が可能なEX武器が登場

回復しつつ火力補助が可能
しんぴの水晶は武器種EXで回復しつつ確率で味方の攻撃力か攻撃呪文の威力を底上げできるのが特徴。回復しながらでも味方の火力アップに貢献できるのが非常に優秀だ。またEX武器ということで元々の性能が高く、どの職業でも使いやすいのは嬉しい。
単体の火力アップ+確率で限界突破付与も可能
ラッキータロットでは単体の攻撃力か呪文威力を2段階上げることができ、さらに追加で限界突破や攻撃力か呪文威力アップが発生することがある。追加効果にも期待でき、対象のステータス依存で火力アップに貢献できるのは非常に強力だ。
限界突破の仕様いきなりスキル2種がかなり優秀
いきなりスキルで全員のブレス耐性1段階アップと自身にまもりのたて効果を付与することが可能。どちらも防御系の効果で特にまもりのたて効果は汎用性が高く強力。戦闘開始時すぐに補助スキルなどを使いやすい点が特に優秀といえる。
4.5周年までジェムを温存するのもあり
ドラクエウォークは3/12(火)で4.5周年。ハーフアニバーサリーでは強力な武器が登場する可能性が高いため、しばらく様子見して4.5周年ガチャの内容が判明してから引いたのでも遅くはない。なお、ガラスのくつを目指してが終了する3/7(木)から開催される可能性もある。
過去のハーフアニバーサリーガチャの内容
みんなはどのガチャを引く?
今引くべきガチャはこちら!
開催中のガチャはどれを引くべき?占い師ミネア装備ふくびきの基本情報
占い師ミネア装備ガチャが新登場!

開催期間 | 24/2/26(月)15:00~3/25(月)14:59まで |
---|
ガラスのくつを目指しての新ガチャ第2弾は占い師ミネア装備ガチャ。新武器「しんぴの水晶」は武器種EXで回復しつつ火力補助をできるのが特徴の武器だ。また通常攻撃時は武器種杖と同様にMPを回復することができる。
占い師ミネア装備の見た目

200連毎にピックアップ武器が確定

占い師ミネア装備ふくびきの特徴 |
---|
・200連毎にピックアップ武器が確定 ・2枚目の60連目ではピックアップ装備が確定 |
占い師ミネア装備ふくびきは、200連目にピックアップ武器が1個確定で入手できる。またスタンプ2枚目の60連目ではピックアップ装備が確定で出現する。
占い師ミネア装備ふくびきの提供割合
ランク毎の提供割合
ランク | 提供割合 |
---|---|
![]() | 7% |
![]() | 23% |
![]() | 70% |
占い師ミネア装備の提供割合
限定装備 | 確定以外 | ★5確定枠 | PU確定枠 |
---|---|---|---|
![]() | 0.5% | 約7.1% | 25% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 25% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 25% |
![]() | 0.5% | 約7.1% | 25% |
ログインするともっとみられますコメントできます