お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて

0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】闇の司祭のこころS評価と出現場所【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】闇の司祭のこころS評価と出現場所【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)の闇の司祭のこころ評価です。こころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。

目次

闇の司祭のこころ性能

Sの性能

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
闇の司祭のこころアイコン
6.5
マヌーサ
メダパニ
こころ最大コスト+4
鳥系への耐性+5%
封印耐性+5%
HPMPちからまもり
116
116
22
74
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
99
47
111
92

マヌーサの詳細

スキルデバフスキルマヌーサ
消費MP16
効果敵全体を幻でつつみこむ

メダパニの詳細

スキルデバフスキルメダパニ
消費MP12
効果敵1体を混乱させる
スキル一覧

条件一致のこころ道

条件一致のこころ道
※条件に合うこころ道はありません
▶︎こころ道のおすすめルート
最大HP
 116
223位 /789体
最大MP
 116
31位 /789体
攻撃力
 22
589位 /789体
守備力
 74
175位 /789体
攻撃魔力
 99
54位 /789体
回復魔力
 47
131位 /789体
すばやさ
 111
85位 /789体
きようさ
 92
128位 /789体
こころSのステータス一覧

みんなの闇の司祭の評価点

闇の司祭のこころ評価

強い点

マヌーサとメダパニを使える

闇の司祭のこころではマヌーサとメダパニを使うことが可能。幻惑/混乱が有効な敵との戦闘で重宝する。

鳥系への耐性持ち

闇の司祭のこころを装備すると、鳥系への耐性を5%確保できる。手持ちの防具や心珠などで鳥系への耐性を確保するのが難しい場面で役立つ場面がある。

弱い点

使える場面が限定的

闇の司祭のこころでは、マヌーサとメダパニが使えるのに加え、鳥系への耐性を確保することが可能。ただ呪文ダメージアップなどの特殊効果がなく、使える場面が限定的なのは残念。

必要数は何個?

最低1個確保しておこう

闇の司祭のこころは活躍できる場面が限定的なので、最低1個確保しておけばOK。特に敵に幻惑/混乱が有効な場面で出番があるため、必要なら2個以上集めておくのも悪くはない。

闇の司祭のこころの入手方法

スポットモンスター/乱入でドロップを狙う

スポットモンスター/乱入でドロップを狙う
出現期間25/6/17(火)15:00~25/7/24(木)14:59まで

ドラクエ8ReWALKの第4章の開催と同時に、スポットモンスターもしくはReWALKクエスト4章以降をプレイ中フィールド通常戦闘の乱入に闇の司祭が登場。討伐すると確率でこころをドロップするので、見かけたら積極的に討伐するといい。

ドラクエ8ReWALKの攻略まとめ

闇の世界のひかりなき地図で入手する

闇の世界のひかりなき地図

ドラクエ8ReWALKぶきぼうぐ錬金釜の錬金Lv31に到達すると「闇の世界のひかりなき地図」を入手可能。お宝モンスターとして出現する闇の司祭を倒すとこころがドロップするので、この地図だけで合計3つのこころを入手可能だ。なお地図のリセットはできない点はあらかじめおさえておこう。

闇の世界のひかりなき地図の入手方法と報酬

闇の司祭の心珠ポイント交換効率

心珠ポイントの交換効率表

ランクGU数D換算心珠P心珠P
効率
S5240135056%
A44845094%
B412270225%
C3350167%
D--10100%

闇の司祭のこころの性能比較

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
闇の司祭のこころ闇の司祭
6.5
マヌーサ
メダパニ
こころ最大コスト+4
鳥系への耐性+5%
封印耐性+5%
ミレーユとバーバラのこころミレーユとバーバラ
9.0
ベホイミ
マヌーサ
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+7%
スキルHP回復効果+7%
眠り耐性+7%
おどるほうせき(覚醒)のこころおどるほうせき(覚醒)
10
メダパニーマ
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
イオ属性じゅもんダメージ+12%
物質系へのダメージ+5%
悪魔系へのダメージ+5%
すばやさ減耐性+10%
守備減耐性+10%
闇の司祭のこころ闇の司祭ミレーユとバーバラのこころミレーユとバーバラおどるほうせき(覚醒)のこころおどるほうせき(覚醒)
HP1167990
MP11687139
221324
744260
攻魔99117117
回魔4710647
11167110
926899

闇の司祭の効果とステータス

ランク別特殊効果

Sマヌーサ
メダパニ
こころ最大コスト+4
鳥系への耐性+5%
封印耐性+5%
Aこころ最大コスト+3
鳥系への耐性+3%
封印耐性+3%
Bこころ最大コスト+2
鳥系への耐性+1%
封印耐性+1%
Cなし
Dなし

ランク別ステータス

SABCD
HP116103958779
MP116102948679
2220181715
7466605549
攻魔9986807467
回魔4741383431
111101918273
9280746862

闇の司祭の出現場所と図鑑データ

闇の司祭の図鑑画像
出現場所ドラクエ8ReWALK
※スポットモンスターとして出現
みかけやすさ-
こころの色紫
▶紫のこころ一覧
系統悪魔系
図鑑No.739
解説暗黒神ラプソーンを奉じる敬虔なる新校舎。闇の世界で暗黒神復活のための儀式を行っている。

全モンスターの評価はこちら!

こころSの評価一覧

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
スペシャルウォークDAY(第4回)
あぶない水着イベント25
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
宝の地図攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×