ドラクエウォーク(DQW)の闇の司祭のこころ評価です。こころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。
ドラクエ8ReWALKの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() | ![]() こころ評価 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
闇の司祭のこころ性能
Sの性能
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
![]() 6.5点 | マヌーサ メダパニ こころ最大コスト+4 鳥系への耐性+5% 封印耐性+5% | ||
HP | MP | ちから | まもり |
116 | 116 | 22 | 74 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
99 | 47 | 111 | 92 |
マヌーサの詳細
スキル | ![]() |
---|---|
消費MP | 16 |
効果 | 敵全体を幻でつつみこむ |
メダパニの詳細
スキル | ![]() |
---|---|
消費MP | 12 |
効果 | 敵1体を混乱させる |
条件一致のこころ道
条件一致のこころ道 |
---|
※条件に合うこころ道はありません |
最大HP | ![]() ![]() | 223位 /789体 |
---|---|---|
最大MP | ![]() ![]() | 31位 /789体 |
攻撃力 | ![]() ![]() | 589位 /789体 |
守備力 | ![]() ![]() | 175位 /789体 |
攻撃魔力 | ![]() ![]() | 54位 /789体 |
回復魔力 | ![]() ![]() | 131位 /789体 |
すばやさ | ![]() ![]() | 85位 /789体 |
きようさ | ![]() ![]() | 128位 /789体 |
みんなの闇の司祭の評価点
闇の司祭のこころ評価
強い点
マヌーサとメダパニを使える
闇の司祭のこころではマヌーサとメダパニを使うことが可能。幻惑/混乱が有効な敵との戦闘で重宝する。
鳥系への耐性持ち
闇の司祭のこころを装備すると、鳥系への耐性を5%確保できる。手持ちの防具や心珠などで鳥系への耐性を確保するのが難しい場面で役立つ場面がある。
弱い点
使える場面が限定的
闇の司祭のこころでは、マヌーサとメダパニが使えるのに加え、鳥系への耐性を確保することが可能。ただ呪文ダメージアップなどの特殊効果がなく、使える場面が限定的なのは残念。
必要数は何個?
最低1個確保しておこう
闇の司祭のこころは活躍できる場面が限定的なので、最低1個確保しておけばOK。特に敵に幻惑/混乱が有効な場面で出番があるため、必要なら2個以上集めておくのも悪くはない。
闇の司祭のこころの入手方法
スポットモンスター/乱入でドロップを狙う

出現期間 | 25/6/17(火)15:00~25/7/24(木)14:59まで |
---|
ドラクエ8ReWALKの第4章の開催と同時に、スポットモンスターもしくはReWALKクエスト4章以降をプレイ中フィールド通常戦闘の乱入に闇の司祭が登場。討伐すると確率でこころをドロップするので、見かけたら積極的に討伐するといい。
ドラクエ8ReWALKの攻略まとめ闇の世界のひかりなき地図で入手する

ドラクエ8ReWALKのぶきぼうぐ錬金釜の錬金Lv31に到達すると「闇の世界のひかりなき地図」を入手可能。お宝モンスターとして出現する闇の司祭を倒すとこころがドロップするので、この地図だけで合計3つのこころを入手可能だ。なお地図のリセットはできない点はあらかじめおさえておこう。
闇の世界のひかりなき地図の入手方法と報酬闇の司祭の心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 240 | 1350 | 56% |
![]() | 4 | 48 | 450 | 94% |
![]() | 4 | 12 | 270 | 225% |
![]() | 3 | 3 | 50 | 167% |
![]() | - | - | 10 | 100% |
闇の司祭のこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 |
---|---|
![]() 6.5点 | マヌーサ メダパニ こころ最大コスト+4 鳥系への耐性+5% 封印耐性+5% |
![]() 9.0点 | ベホイミ マヌーサ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+7% スキルHP回復効果+7% 眠り耐性+7% |
![]() 10点 | メダパニーマ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% イオ属性じゅもんダメージ+12% 物質系へのダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% すばやさ減耐性+10% 守備減耐性+10% |
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
HP | 116 | 79 | 90 |
MP | 116 | 87 | 139 |
力 | 22 | 13 | 24 |
守 | 74 | 42 | 60 |
攻魔 | 99 | 117 | 117 |
回魔 | 47 | 106 | 47 |
早 | 111 | 67 | 110 |
器 | 92 | 68 | 99 |
闇の司祭の効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | マヌーサ メダパニ こころ最大コスト+4 鳥系への耐性+5% 封印耐性+5% |
---|---|
![]() | こころ最大コスト+3 鳥系への耐性+3% 封印耐性+3% |
![]() | こころ最大コスト+2 鳥系への耐性+1% 封印耐性+1% |
![]() | なし |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 116 | 103 | 95 | 87 | 79 |
MP | 116 | 102 | 94 | 86 | 79 |
力 | 22 | 20 | 18 | 17 | 15 |
守 | 74 | 66 | 60 | 55 | 49 |
攻魔 | 99 | 86 | 80 | 74 | 67 |
回魔 | 47 | 41 | 38 | 34 | 31 |
早 | 111 | 101 | 91 | 82 | 73 |
器 | 92 | 80 | 74 | 68 | 62 |
闇の司祭の出現場所と図鑑データ

出現場所 | ドラクエ8ReWALK ※スポットモンスターとして出現 |
---|---|
みかけやすさ | - |
こころの色 | ![]() ▶紫のこころ一覧 |
系統 | 悪魔系 |
図鑑No. | 739 |
解説 | 暗黒神ラプソーンを奉じる敬虔なる新校舎。闇の世界で暗黒神復活のための儀式を行っている。 |
ログインするともっとみられますコメントできます