ドラクエウォーク(DQW)の大太刀・立葵の評価です。光刃、斬鉄の風、勇者の血筋の効果、限界突破のスキルやこころのおすすめセットを紹介しています。
渚の勇者姫装備ガチャは引くべき?大太刀・立葵の基本情報

評価点 | 9.0 / 10点 ▶最強武器ランキング |
---|---|
レア度 | ![]() |
武器種 | ![]() ▶両手剣の武器評価一覧 |
得意職 | 特級職:魔剣士/守り人/ドラゴン 上級職:なし 基本職:なし |
馬車仲間 | ロトの勇者 |
入手方法 | ▶渚の勇者姫装備ふくびき |
錬成解禁日 | 未解禁 ▶次の錬成予想 |
みんなの大太刀・立葵の評価点
最大ステータス
攻撃力 | 231【両】+115 |
---|---|
攻撃魔力 | - |
回復魔力 | - |
他の装備情報はこちら
大太刀・立葵の習得スキル
レベル別習得スキル
Lv1 | 【魔剣士】攻撃力+5 |
---|---|
Lv10 | ![]() ドラゴン系に威力200%それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える |
Lv15 | ![]() 振りまわした剣で、敵全体に威力120%の斬撃ダメージを与える |
Lv20 | ![]() 敵1体に威力450%のバギ属性斬撃ダメージを与え、メタル系なら+64ダメージを与える |
Lv30 | ![]() 敵全体に威力440%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HPが15%以下になった敵を消し去る(一部をのぞく) |
Lv33 | ゾンビ系へのダメージ+5% |
Lv36 | ドラゴン系へのダメージ+5% |
Lv40 | 攻撃力+12 |
Lv43 | 【両】イオ属性斬撃・体技ダメージ+3% |
Lv46 | 【両】スキルの斬撃ダメージ+3% |
Lv50 | ![]() 戦闘開始時に、特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする(効果2ターン) |
限界突破の習得スキル
1凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
---|---|
2凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
3凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
4凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
大太刀・立葵の評価
大太刀・立葵の強い点
消滅効果付きのイオ全体スキルが強力

メインスキル「光刃」は、全体440%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HP15%以下になった敵を消滅する。高い倍率と消滅効果を併せ持つため、レベル上げはもちろん、錬金百式や覚醒千里行などの高難度周回コンテンツで重宝する。
光刃の詳細な効果サブはメタル対策付きのバギ単体スキル

サブスキル「斬鉄の風」は、単体450%のバギ属性斬撃ダメージを与え、メタル系なら+64ダメージを与える。13章に登場するメタルエンゼルを一撃で倒せるダメージなので、優秀なサブスキルといえる。
斬鉄の風の詳細な効果いきなりスキルで系統へのダメージ効果アップ

いきなりスキル「勇者の血筋」は、「系統へのダメージ+」の効果値を2ターンの間1.5倍にする。覚醒千里行や錬金百式などの敵の系統が統一されているコンテンツで活躍できるので、事前にこころや心珠などで系統特効を上げておくのがおすすめだ。
勇者の血筋の詳細な効果大太刀・立葵の弱い点
魔剣士以外だと若干扱いづらい
大太刀・立葵は「両手剣」ということで魔剣士しか得意職がない。そのため魔剣士以外の職業で使うとなると、得意武器補正の恩恵を得られないのが残念。
得意武器の補正の効果とメリットメタルキングの剣の存在が大きい
大太刀・立葵は強力だが、同じイオ属性武器にはメタルキングの剣という強力なライバルの存在がある。いきなりスキルや補助スキルなどの有用性はメタルキングの剣に軍配が上がるため、引くかどうかは手持ちの武器やプレイスタイルによって決めよう。
こころのおすすめセット
魔剣士のおすすめこころセット
魔剣士の性能と評価大太刀・立葵の性能比較
▼タップで切り替えられます
武器 | スキル |
---|---|
![]() | ![]() 単体に450%のバギ属性斬撃ダメージを与え、メタル系なら+64ダメージ ![]() 全体に440%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HPが15%以下になった敵を消し去る(一部をのぞく) ![]() 戦闘開始時に、特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする(効果2ターン) |
![]() | ![]() 次のターンの斬撃・体技ダメージが上がり、会心の一撃になる。さらにガードやみかわしされなくなる ![]() 全体に130%×3回のイオ属性斬撃ダメージ。メタル系なら+10×3回のダメージ ![]() 全体に130%×3回のデイン属性斬撃ダメージ。メタル系なら+10×3回のダメージ ![]() 戦闘開始時にまれに味方全体を優先して行動させ、敵にメタル系が含まれているなら味方全体を優先して行動させる |
![]() | ![]() 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍 ![]() 単体に410%のドルマ属性斬撃ダメージを与え、暗黒カウント開始。カウントはターン経過で減少し、カウント終了時に580%に変化 ![]() 全体に420%のギラ属性斬撃ダメージ、メタル系なら+32ダメージ ![]() 戦闘開始時にまれに味方全体を優先して行動させ、敵に悪魔系が含まれているなら味方全体を優先して行動させる |
イオ属性全体の物理スキルを持つメタルキングの剣、属性は異なるが同じ両手剣の獄炎の大剣比較。それぞれ武器種や属性、スキルの特殊効果や強みが異なるので、コンテンツ毎に使い分けたい。
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
![]() 最強武器ランキング | ![]() 最強防具ランキング |
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
![]() 武器評価一覧 | ![]() 防具評価一覧 |
![]() アクセサリー一覧 | ![]() 見た目装備一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます