サモンズボードにおけるヴァルキリーパーティの作り方について解説しています。ヴァルキリーの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティ編成時の参考にどうぞ。
テンプレパーティ一覧ヴァルキリーで始めた人の進め方
交換とドロップキャラを育成しよう
手持ちキャラが少ないうちは、交換やドロップキャラを強化してサブのアタッカーや補助役などを集めよう。
おすすめのコラボキャラ
アタッカー
補助役
HP回復 | |||
---|---|---|---|
![]() | - | - | - |
HP10%回復条件が課題になるが、ジェーンのHP15%回復で解決できるので非常に相性が良い。
その他のおすすめドロップ
攻撃系スキル
補助系スキル
パーティ編成のコツ

アクティブスキル【覚醒後】 |
---|
[速攻]光属性またはHPタイプの味方全体が、2ターンの間攻撃力4倍&十字列の敵に光属性攻撃力×35倍ダメージ連鎖追撃状態&HPが4ターンの間HP4000ずつ回復 |
アクティブスキル【覚醒前】 |
光属性またはHPタイプの味方全体が、3ターンの間攻撃力3.5倍&バインド・呪い状態を打ち消す |
TPスキル |
光属性またはHPタイプの味方全体のHPを7000回復する |
リーダースキル |
光属性またはHPタイプの味方は、攻撃力が5倍&HPが2.5倍&HP10%以上回復したターンは攻撃力5.5倍 |
回復スキル持ちを用意
HP15%回復で攻撃力が上がるリーダースキルだが、ヴァルキリーは攻撃バフがメイン。そのためリーダーバフを発動させるために、サブには回復スキル持ちを用意しよう。
おすすめの割合回復キャラ
55% | 30~55% | 35% | 30% |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
25%~100% | 25% | 25% | 20% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
20% | 15% | 15% | 15% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
HP15% | 100% | - | - |
![]() | ![]() | - | - |
アイテム生成と相性が良い
必ずパーティに入れる必要は無いが、ヴァルキリーは「アイテム吸収」「全体化」の能力を持っているので、特性「アイテム生成」を持つ味方との相性が抜群に良い。ハート回収でHP15%回復できることも覚えておこう。
テンプレパーティ例
コラボキャラ編成
編成のポイント
ジェーンのスキルで回復条件を満たせるが、チェーン効果が付いているので、他のアタッカーもチェーン付きを選ぼう。ジェーン、ロシェ共に貫通効果を持っているので、スキル反射にも対抗できるでは汎用性は高い。
シア編成
リーダー | アイテム生成 | 攻撃バフ&回復 | 連鎖追撃 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() サンダルフォン | ![]() |
回復スキルを重視
シアを主力のアタッカーにし、残りのサブは補助に徹する編成。頻繁にHP15%回復が満たせるように、高回転のHP回復スキルが欲しいところ。覚醒シエルがいれば、スキルとハート回収でリーダーバフが狙えるぞ。
アタッカーのおすすめのサブ
※1stと2ndタイプで同じキャラが掲載される場合もあります
スキル項目 | |
---|---|
▼スキルダメージ | ▼ダメージトラップ・柵 |
▼物理ダメージ | ▼連鎖追撃 |
▼自己攻撃力アップ | ▼反撃 |
スキルダメージ
HPタイプ
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | - | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ダメージトラップ・柵
HPタイプ
▲目次に戻る物理ダメージ
HPタイプ
▲目次に戻る連鎖追撃
HPタイプ
アタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | - |
スキルアタックタイプ | |||
![]() | - | - | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | - | - | - |
アタックタイプ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
カウンタータイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
アシストタイプ | ||
![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
自己攻撃力アップ
HPタイプ
アタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタックタイプ | |||
![]() | - | - | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | - | - | - |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
アタックタイプ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
スキルアタックタイプ | ||
![]() | - | - |
アシストタイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
反撃
HPタイプ
▲目次に戻る補助役のおすすめサブ
スキル項目 | |
---|---|
▼HP回復 | ▼攻撃力アップ |
ログインするともっとみられますコメントできます