ドラクエウォーク(DQW)のヘルジュラシックのほこらの攻略と対策です。弱点倍率と耐性、倒し方を解説!パーティも掲載しています。
スライムジェネラル編シーズン3のほこら | ||
---|---|---|
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
ヘルジュラシックのほこらの弱点倍率と耐性

HP/系統/行動回数
HP | 系統 | 行動回数 |
---|---|---|
約8,000 | ドラゴン系 | 2回 |
有効スキル
斬撃 | 体技 | 呪文 | ブレス |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
弱点倍率
攻撃スキルと受けるダメージ
スキル | 効果 |
---|---|
かちあげ | 単体に物理ダメージを与え、確率で転び |
おおあばれ | ランダムな単体に物理ダメージ×4回 |
ひのいき | 全体に40ほどのメラ属性ブレスダメージ |
通常攻撃 | 単体に物理ダメージ |
ヘルジュラシックのほこらのおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
![]() | ![]() 全体に340%のジバリア属性斬撃ダメージ後、まれに固有特性の発動率アップ ![]() 戦闘開始時に全体の守備力をたまに下げ、まれに自分の固有特性の発動率アップ |
![]() | ![]() 次のターンの斬撃・体技ダメージが上がり、会心の一撃になる。さらにガードやみかわしされなくなる ![]() 全体に130%×3回のイオ属性斬撃ダメージ。メタル系なら+10×3回のダメージ |
![]() | ![]() 全体に400%のヒャド属性体技ダメージ。確率で「まっさつプログラム」が起動し、最大3段階の様々な効果の追撃ダメージ ![]() 戦闘開始時に自身とまれにランダムな仲間のMPを行動開始時に一定量回復させる効果を付与(効果1ターン) |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
![]() | ![]() 全体に300%のジバリア属性斬撃ダメージ。まれに呪いによって自分のMPが減る |
![]() | ![]() 全体にジバリア属性280%の体技ダメージ |
![]() | ![]() 自分の最大HPを10%消費し、全体に400%のバギ属性斬撃ダメージ ![]() HP5%以上で致死ダメージ時に1回だけHP1で生き残る(効果6ターン) |
![]() | ![]() 全体に410%のドルマ属性斬撃ダメージ ![]() 戦闘開始時に自分の行動順が早いほど影縫い・影縛りの発動率が上がる効果を自分に付与(効果2ターン) |
![]() | ![]() 仲間全員の与えるスキルダメージと、受けるスキルのHP回復効果を2段階アップ ![]() 全体に300%のイオ属性体技ダメージと2回ランダムな敵に70%のイオ属性体技ダメージ後、仲間全員のHPを少し回復 ![]() 戦闘開始時に自動で6ターンの間、眠りと休み耐性を2段階アップ、さらに4ターンの間、メラとイオ耐性を1段階アップ |
![]() | ![]() 全体に285%のイオ属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体に260%のジバリア属性体技ダメージを与え、味方全体のHPを少し回復 ![]() 自分の斬撃・体技ダメージを上げるが、受けるスキルHP回復効果が下がる(効果4ターン) |
![]() | ![]() 全体にジバリア属性220%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体にデイン属性255%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体に320%のデイン属性体技ダメージ後、まれに感電 |
![]() | ![]() 全体にデイン属性280%の斬撃ダメージ |
ヘルジュラシックのほこらのおすすめパーティ編成
基本職の攻略パーティ
基本職レベル30付近の場合は回復役2人編成で挑戦するのがおすすめ。基本職レベル40以上の場合は魔法使いを攻撃役に変えた回復役1人編成に変更するのもあり。
上級職の攻略パーティ
基本職向けのほこらなので、上級職で攻略する場合は全員攻撃役でOK。全体攻撃持ちの武器を使って効率良く周回しよう。
特級職も同様に攻撃役4人編成で問題ない
上級職の攻略パーティと同様に、特級職で挑戦する場合も攻撃役4人編成で問題ない。レベル上げ用のパーティなどで気軽に挑戦可能だ。
ヘルジュラシックのほこらの攻略法と対策
- 基本職で攻略するならまもりのたてを使う
- 全体攻撃で効率良く周回する
基本職で攻略するならまもりのたてを使う
ヘルジュラシックはかちあげで転びを狙ってくる。基本職で攻略する場合は1ターン以内に決着をつけるのは難しいので、少なくとも回復役はまもりのたてを使って対策しよう。
まもりのたてを使う他の手段全体攻撃で効率良く周回する
ヘルジュラシックのこころSランクを集めるためには、ほこらを何度も周回しないといけない場合がほとんど。効率良く周回するためにも、弱点を突くことができる全体スキルを使って周回したい。
おすすめの属性
ヘルジュラシックのほこらの報酬
ドロップする石版
石板 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
学びの石版 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
石版の効率的な集め方はこちら!
石版の効率的な集め方ヘルジュラシックのこころS性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% ドラゴン系へのダメージ+3% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性耐性+5% 眠り耐性+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
115 | 19 | 32 | 96 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
18 | 18 | 13 | 20 |
ドラクエウォークのほこら関連記事
メガトンケイル編シーズン6のほこら
シーズン開催期間:1/30(木)15:00〜2/20(木)14:59 ほこら出現期間:1/30(木)15:00〜3/13(木)14:59 | ||
---|---|---|
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
ログインするともっとみられますコメントできます