ドラクエウォークのマスターリーグのカレキ王の330コスト制限の攻略と弱点です。330コスト制限の編成をはじめ、攻略法やヘルボックルの倒し方などを紹介しています。
マスタリーグの最新情報カレキ王のボスとミッション情報
HP/系統/行動回数
ローズバトラー | ヘルボックル | じんめんじゅ | |
---|---|---|---|
HP | 約1.5万 | 約1.4万 | 約1.5万 |
系統 | 植物系 | 植物系 | 植物系 |
行動回数 | 2回 | 1~2回 | 2回 |
弱点/耐性
※本来弱点ではないはずが、装備やこころによって属性倍率や系統倍率が5%を超えることでも弱点と表示されます。
攻撃スキルと受けるダメージ
ローズバトラーの攻撃 | |
---|---|
ばくれつけん | 1発110ほどの物理ダメージをランダムに4回繰り出す |
なぎはらい | 全体に170ほどの物理ダメージ |
やみのはどう | 確率で全体の守備力とすばやさを1段階下げる |
やいばのよろい | 1ターン物理ダメージを20%反射する状態になる |
通常攻撃 | 単体に150ほどの物理ダメージ |
ヘルボックルの攻撃 | |
マヒャド | 全体に200ほどのヒャド属性呪文ダメージ |
マジックバリア | 全体の呪文耐性を1段階上げる |
ベホイミ | 単体のHPを400ほど回復 |
通常攻撃 | 単体に150ほどの物理ダメージ |
じんめんじゅの攻撃 | |
ふしぎなおどり | 単体のMPを20ほど吸収する |
せかいじゅの若葉 | 単体をHP半分の状態で蘇生させる |
通常攻撃 | 単体に150ほどの物理ダメージ |
カレキ王のバトルミッション
- バトルに勝利
- 7ターン以内に勝利
- 5ターン以内に勝利
- どうぐを使用せずに勝利
- 味方全員のこころコスト330以下で勝利
カレキ王のおすすめパーティ編成
全ミッション攻略パーティ
防具で植物耐性を上げれば被ダメージを大幅に軽減できるので、回復役は1枚で追いつく。呪文や物理攻撃の被ダメージが多いので、海賊の威圧で軽減しよう。
各職業の立ち回り方
職業 | 立ち回り方 |
---|---|
バトルマスター | ・戦鬼解放をかける ・全体攻撃で攻めていく |
海賊 | ・威圧で全体の被ダメージを軽減する ・全体攻撃で攻めていく |
レンジャー | ・フバーハをかける ・全体攻撃で攻めつつ、影縛りを狙う |
スーパースター | ・味方全体への回復がメイン ・回復が必要ない場面に攻撃役にアンコールをかける |
カレキ王のおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
ドラゴンのつえ | ドラゴンパワー 自身の守備力と攻撃呪文の威力を2段階上げ、メラとギラ耐性も上げる。さらにターン開始時にHPが一定量回復する ドラゴラム 全体にメラ属性の呪文特大ダメージ。追加でメタル系なら+10ダメージ、それ以外には呪文小ダメージ |
スーパーノヴァ | スーパーノヴァ 全体にメラ属性280%の体技ダメージ |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
ボルケーノウィップ | 火炎旋風 全体にメラ属性の攻魔複合の150%の体技ダメージ |
炎獅子のツメ | 火炎裂空脚 全体に鳥系なら250%、それ以外には210%のメラ属性体技ダメージ 猛火獅子王拳 単体に390%のメラ属性体技ダメージ後、まれに呪文を封印 |
世界樹のつるぎ | 灼熱なぎはらい 全体にメラ属性200%の斬撃ダメージ後、確率で呪文威力1段階ダウン |
フロストティンガー | アイシクルバースト 全体に185%の攻魔複合のヒャド属性斬撃ダメージ後、確率で眠らせる |
ストームアンカー | メイルストロム 全体に水系なら335%、それ以外には280%のバギ属性斬撃ダメージ |
黄竜のツメ | 龍牙疾風拳改 全体に275%のバギ属性体技ダメージ |
蒼竜のやり | 氷柱突き 植物系にヒャド属性350%の斬撃ダメージ、それ以外には290% 凍てつく竜槍 全体にヒャド属性250%の斬撃ダメージ |
グリンガムのムチ | 情熱の烈空乱打 全体に240%のバギ属性体技ダメージを与え、まれにこうげき呪文の威力を下げる |
カレキ王の攻略法と対策
- ミッションは1度に全てクリアしなくて良い
- 物理攻略がおすすめ
- 防具で植物耐性を上げて被ダメ軽減
- 海賊の威圧でさらに被ダメ軽減
- 回復役はまもりのたてをかける
- 全体攻撃で攻めていく
ミッションは1度に全てクリアしなくて良い
カレキ王のバトルミッション攻略は1度に全てクリアしなくても良い。ターンミッションは回復役1枚、コスト330以下は回復役2枚など、1つのミッションずつ攻略していくのも選択肢だ。
物理攻略がおすすめ
ヘルボックルが頻繁にマジックバリアを使用する。呪文でダメージが与えづらいので、基本的には物理攻略がおすすめだ。
防具で植物耐性を上げて被ダメ軽減
盾 | プラチナトレイ +10% | - | - | - |
---|---|---|---|---|
頭 | 王宮魔術師帽 +10% | あぶない髪飾り'21 +10% | あくまのかぶと +10% | 蒼竜のヘルム +10% |
鎧上 | 王宮魔術師ローブ上 +10% | - | - | - |
鎧下 | 王宮魔術師ローブ下 +10% | - | - | - |
アクセ | なっちゃんの首飾り +3% | - | - | - |
カレキ王が使うモンスターは全員植物系。植物耐性を上げれば大幅に被ダメージを軽減できるので、王宮装備などで植物耐性を上げよう。
植物耐性を上げる他の手段海賊の威圧でさらに被ダメ軽減
植物耐性アップに加え、海賊を1人入れて威圧で被ダメージを軽減しよう。全体呪文や全体物理攻撃を使ってくるので、高確率で威圧を入れられる。
回復役はまもりのたてをかける
ローズバトラーがやみのはどうを使用する。高確率で素早さダウンが入ってしまい、行動順が乱される場合がある。回復役の行動順が乱れると厄介なので、回復役はまもりのたてをかけよう。
全体攻撃で攻めていく
全体的に耐久力はそこまで高くない。デイン属性が最も有効なので、基本的にはデイン属性の全体攻撃で攻めていこう。
瀕死になったらじんめんじゅを最優先で討伐
じんめんじゅはせかいじゅの若葉で蘇生させてくる。HP半分での復活なものの厄介なので、瀕死になったら意識的に狙うのも選択肢だ。
カレキ王 330コスト制限のこころ
バトマスの330編成例
コスト合計:316
4つのこころ全てメラ属性の火力をアップすることができる編成。ヘルコンドルとメラリザードの耐久の低さを竜王とおにこんぼうで補っている。
コスト制限用の他のおすすめこころレンジャーの330編成例
コスト合計:329
出現するモンスターはすべて植物系なので、ヘルバオムのこころが活躍する。現在、強敵として出現中のローズバトラーも近い性能だが、ヘルバオムのほうがコストが低く扱いやすい。
コスト制限用の他のおすすめこころ賢者の330編成例
コスト合計:329(攻撃型)
ドラゴンの杖などのメラ属性呪文を使うことを想定し、メラ属性に特化したこころで編成している。耐久・火力ともにバランスの取れたおすすめの編成だ。
コスト合計:330(回復型)
敵が使用してくる属性はヒャド属性なので、ヒャド耐性を上げられるこころで編成。HPと耐性をバランスよく上げられ、コストが330ぴったりなのでおすすめだ。
コスト制限用の他のおすすめこころ魔法戦士の330編成例
コスト合計:326(物理型)
おにこんぼうとメラリザードでメラ属性の火力に特化した編成。さらにヘルバオムで植物特攻を上げている。またホラービーストでヒャド耐性を上げられるので、耐久面にも優れた編成だ。
コスト合計:329(呪文型)
イズライールとひくいどりでメラ属性ダメージを上げられる編成。紫のこころの中でも耐久力の高いこころで編成しているので、呪文アタッカーだが耐久面は心配ない。
コスト制限用の他のおすすめこころパラディンの330編成例
コスト合計:330
耐久と回復量を意識したこころ編成。ミルドラースで物理耐久を上げながら、キングレオとデスピサロでヒャド耐性を上げている。
コスト制限用の他のおすすめこころスパスタの330編成例
コスト合計:307(攻撃型)
スパスタをメラ属性のスキルで攻撃させる場合におすすめの編成。メラ属性の火力を上げながら植物特攻も上げられるので、コスト制限がある中でも火力は十分だ。
コスト合計:328(回復型)
敵が使用してくるヒャド属性を意識して、かなりヒャド耐性を盛ったこころ編成だ。デスピサロのHPの低さをその他のこころでカバーできている点も大きい。
コスト制限用の他のおすすめこころ海賊の330編成例
コスト合計:316
赤のこころの耐久面の低さをおにこんぼうと竜王で補いながら、すべてメラ属性の火力を上げられるこころで組んでいる。耐久と火力を両立したおすすめの編成だ。
コスト制限用の他のおすすめこころ
ログインするともっとみられますコメントできます