ドラクエウォークのマスタリーグのタイジュリーグのマチコの攻略と弱点です。マチコの攻略法をはじめ、マッドルーパーの倒し方などを紹介しています。
マスタリーグの最新情報マチコのボスとミッション情報

HP/系統/行動回数
![]() | ![]() | |
---|---|---|
HP | 約8,000 | 約1.3万 |
系統 | 植物系 | 水系 |
行動回数 | 1回 | 2回 |
弱点/耐性
※本来弱点ではないはずが、装備やこころによって属性倍率や系統倍率が5%を超えることでも弱点と表示されます。
攻撃スキルと受けるダメージ
![]() | |
---|---|
ドルクマ | 単体に160ほどのドルマ属性呪文ダメージ |
あんこくのきり | 確率で全体の攻撃力と攻撃魔力を1段階下げて、幻惑を付与する |
通常攻撃 | 単体に110ほどの物理ダメージ |
![]() | |
サンドブレス | 全体に200ほどのジバリア属性ブレスダメージ |
ボディプレス | 全体に100ほどの物理ダメージ後、確率で転倒させる |
混乱攻撃 | 単体に120ほどの物理ダメージ後、確率で混乱させる |
通常攻撃 | 単体に120ほどの物理ダメージ |
マチコのバトルミッション
- バトルに勝利
- 7ターン以内に勝利
- 5ターン以内に勝利
マチコ攻略のおすすめパーティ編成
全ミッション攻略パーティ
5ターンミッション攻略パーティは攻撃役3人の編成がおすすめ。レンジャーがフバーハを2段階かけてから攻撃にシフトしよう。
各職業の立ち回り方
職業 | 立ち回り方 |
---|---|
![]() | ・戦鬼解放をかける ・全体攻撃で攻めていく |
![]() | ・フバーハをかける ・全体攻撃で攻めつつ、影縛りを狙う |
![]() | ・味方全体への回復がメイン ・回復が必要ない場面に攻撃役にアンコールをかける |
マチコ攻略のおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
![]() | ![]() 全体に285%のイオ属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体にイオ属性の呪文大ダメージ ![]() 単体にイオ属性の呪文小ダメージを4回 |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
![]() | ![]() 全体にイオ属性の呪文大ダメージ |
![]() | ![]() 全体にイオ属性250%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体にイオ属性のブレス大ダメージ |
![]() | ![]() 全体に210%のイオ属性体技ダメージ後、確率で幻惑にする。さらに自身の闘魂を1段階上げる |
![]() | ![]() 単体に190%×2回のジバリア属性斬撃ダメージ。まれに呪いによって自分のHPが減る ![]() 全体に300%のジバリア属性斬撃ダメージ。まれに呪いによって自分のMPが減る |
![]() | ![]() 全体に185%の攻魔複合のヒャド属性斬撃ダメージ後、確率で眠らせる |
![]() | ![]() 全体にヒャド属性250%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体にジバリア属性245%の体技ダメージ |
![]() | ![]() 全体にジバリア属性220%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体にイオ属性の攻魔複合の125%の斬撃ダメージ |
マチコの攻略法と対策
- まもりのたてで状態異常を対策
- フバーハをかけてブレスダメージを軽減
- 全体攻撃で攻めていく
- ねむりが有効
まもりのたてで状態異常を対策

ボディプレスやあんこくのきりなど、状態異常スキルを多用してくる。まもりのたてをかけないと高確率で状態異常に陥るので、1ターン目に全員まもりのたてをかけよう。
まもりのたてを使う他の手段フバーハをかけてブレスダメージを軽減

状態異常スキルに加え、サンドブレスによる被ダメージが厄介。まもりのたてをかけたら、フバーハを2段階かけて軽減しよう。
全体攻撃で攻めていく

おばけトマト・マッドルーパーともに耐久力がそこまで高くない。単体攻撃で攻めていくとダメージ効率が悪いので、基本的には全体攻撃で攻めていこう。
ねむりが有効

3体ともにねむりがそこそこ有効。ねむり打ち改やアイシクルバーストなど、追加で眠り効果があるスキルで攻めていくのも選択肢だ。
ログインするともっとみられますコメントできます