ドラクエウォークのマスタリーグのタイジュリーグのよっぱらいの攻略と弱点です。よっぱらいの攻略法をはじめ、ガメゴンの倒し方などを紹介しています。
マスタリーグの最新情報よっぱらいのボスとミッション情報

HP/系統/行動回数
![]() | ![]() | |
---|---|---|
HP | 約1.2万 | 約1.5万 |
系統 | 水系 | ドラゴン系 |
行動回数 | 1回 | 1回 |
弱点/耐性
※本来弱点ではないはずが、装備やこころによって属性倍率や系統倍率が5%を超えることでも弱点と表示されます。
攻撃スキルと受けるダメージ
![]() | |
---|---|
ヒャダルコ | 全体に120ほどのヒャド属性呪文ダメージ |
身を守る | 1ターン被ダメージを50%軽減する |
通常攻撃 | 単体に120ほどの物理ダメージ |
![]() | |
マホカンタ | 一定ターン自分に対する呪文を反射するバリア張る |
火炎放射 | 全体に140ほどのメラ属性ダメージ |
回転攻撃 | 全体に110ほどの物理ダメージ |
通常攻撃 | 単体に120ほどの物理ダメージ |
よっぱらいのバトルミッション
- バトルに勝利
- 7ターン以内に勝利
よっぱらい攻略のおすすめパーティ編成
7ターンミッション攻略パーティ
7ターンミッション攻略パーティは攻撃役3人の編成がおすすめ。バトルマスターの戦鬼解放や魔法戦士のフォースバーストで短期決戦に持ち込もう。
各職業の立ち回り方
職業 | 立ち回り方 |
---|---|
![]() | ・戦鬼解放をかける ・全体攻撃で攻めていく |
![]() | ・フバーハをかける ・全体攻撃で攻めつつ、影縛りを狙う |
![]() | ・フォースバーストをかける ・全体攻撃で攻めつつ、フォースブレイクを狙う |
![]() | ・味方全体への回復がメイン ・回復が必要ない場面に攻撃役にアンコールをかける |
よっぱらい攻略のおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
![]() | ![]() 全体に285%、メガモンに420%のドルマ属性体技ダメージ後、確率で守備力を1段階下げる |
![]() | ![]() 全体にドルマ属性の呪文特大ダメージ |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
![]() | ![]() 全体にドルマ属性245%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体に240%のドルマ属性斬撃ダメージ後、確率で猛毒を付与 |
![]() | ![]() 全体にドルマ属性200%の斬撃ダメージ後、確率で混乱 |
![]() | ![]() 自身の守備力と攻撃呪文の威力を2段階上げ、メラとギラ耐性も上げる。さらにターン開始時にHPが一定量回復する ![]() 全体にメラ属性の呪文特大ダメージ。追加でメタル系なら+10ダメージ、それ以外には呪文小ダメージ |
![]() | ![]() 全体にデイン属性280%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体にデイン属性の呪文特大ダメージ |
![]() | ![]() 全体にメラ属性280%の体技ダメージ |
![]() | ![]() 全体にデイン属性255%の斬撃ダメージ ※改9では290% |
![]() | ![]() ![]() 全体にメラ属性の攻魔複合の150%の体技ダメージ |
よっぱらいの攻略法と対策
- 物理攻略がおすすめ
- 全体攻撃で攻めていく
物理攻略がおすすめ

ガメゴンが1ターン目にマホカンタを使用する。呪文が反射されてしまうので、基本的には物理攻略がおすすめだ。
全体攻撃で攻めていく

3体ともに耐久力がそこまで高くない。全体攻撃で攻めていくのが効率的なので、弱点を突けるドルマ属性を中心にダメージを与えていこう。
ログインするともっとみられますコメントできます