アークデーモン(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法

0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】アークデーモン(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】アークデーモン(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)のアークデーモンの覚醒のこころ性能です。宝珠の入手方法や、評価と効果、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介。また心の入手方法や出現場所も掲載しています。

目次

アークデーモンのこころ性能

覚醒の性能

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
アークデーモンの覚醒アイコン
9.5
イオフォース
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+18%
デイン属性耐性+10%
魅了耐性+10%
HPMPちからまもり
163
77
121
105
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
16
51
70
50
最大HP
 163
37位 /810体
最大MP
 77
211位 /810体
攻撃力
 121
47位 /810体
守備力
 105
46位 /810体
攻撃魔力
 16
565位 /810体
回復魔力
 51
116位 /810体
すばやさ
 70
288位 /810体
きようさ
 50
441位 /810体

覚醒によるステータスの上昇量

HPMPちからまもり
+29+15+36+17
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
+5+10+14+5

イオフォースの詳細

スキルバフスキルイオフォース
消費MP15
効果イオのチカラをその身に宿し、イオ耐性を上げ、一部の攻撃にイオ属性を付加する(イオ属性ダメージ+の効果は半減する)

条件一致のこころ道

条件一致のこころ道
※条件に合うこころ道はありません
▶︎こころ道のおすすめルート

みんなのアークデーモン(覚醒)の評価点

Sの性能

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
アークデーモンのこころアイコン
9.0
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性耐性+10%
魅了耐性+10%
HPMPちからまもり
134
62
85
88
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
11
41
56
45

条件一致のこころ道

条件一致のこころ道
※条件に合うこころ道はありません
▶︎こころ道のおすすめルート
最大HP
 134
149位 /810体
最大MP
 62
334位 /810体
攻撃力
 85
226位 /810体
守備力
 88
110位 /810体
攻撃魔力
 11
661位 /810体
回復魔力
 41
199位 /810体
すばやさ
 56
395位 /810体
きようさ
 45
475位 /810体
こころSのステータス一覧

アークデーモンのこころ評価

覚醒後のこころの強い点

覚醒でステータス/特殊効果が強化

アークデーモンのこころは覚醒によって、ステータス/特殊効果ともに強化された。これまで以上に汎用的に活躍できるようになったのは嬉しい。

イオ属性物理使用時に最も相性がいい

アークデーモンのこころは元々イオ属性物理と相性が良かったが、覚醒によってさらに8%強化されてより活躍できるようになった。また「スキルの斬撃・体技ダメージ+10%」持ちで汎用的に活躍できるが、イオ属性物理を使うときに最も相性がいい。

イオフォースを新たに習得

覚醒によって新たにイオフォースを習得。イオ属性武器が不足している場合やイオ属性耐性を確保したい場面などに役立つ。

覚醒後のこころの弱い点

特筆すべき弱い点はない

アークデーモン(覚醒)のこころは覚醒によって強化され、これまで以上に活躍できるようになった。耐久力と火力のバランスがいいので様々な場面で活躍できるが、強力なライバルが多いため、コンテンツ毎に使い分けるといい。

覚醒前のこころについて

耐久力と火力のバランスがいい汎用こころ

めったに枠のこころということもあり、覚醒前のこころも優秀な性能をしている。黄のこころならではの耐久力の高さに加え、充実した特殊効果で火力も確保できるため、活躍できる場面は多い。特にデイン属性耐性を確保したい場面やイオ属性物理を使うときに役立つ。

必要数は何個?

覚醒後1個と覚醒前1~2個を目指そう

アークデーモンのこころは覚醒前でも優秀な性能をしているので十分活躍できる。覚醒後はさらに強力な性能になるため、覚醒後1個と覚醒前1~2個を目指して集めておくといい。

アークデーモンの宝珠の入手方法

アークデーモン(覚醒)

合計で5つ必要

アークデーモンのこころを覚醒させるには「アークデーモンの宝珠」が5つ必要になる。ゲーム内では最大で5つしか入手できないので、必然的に覚醒できるSは1つだけということになる。

入手方法の一覧

入手方法入手個数
覚醒千里行のイベントクエストの初回クリア報酬1個
宝珠のかけらを集めて覚醒千里行の交換所で交換4個

1つはイベントクエストで入手

覚醒千里行アークデーモン&ワイトキング編のイベントクエストをクリアすると必ず宝珠が1つ手に入る。ボスが出現しないクエストなので、目的地に行くだけでクリアできる。

残り4つは交換所で引き換える

覚醒千里行の交換所では宝珠のかけら2,000個につき、アークデーモンの宝珠1つと引き換えられる。そのため宝珠のかけらは合計で8,000個集める必要がある。

覚醒千里行の攻略情報はこちら!

覚醒千里行アークデーモン&ワイトキング編
覚醒千里行アークデーモン&ワイトキング編の攻略

アークデーモンの心珠ポイント交換効率

心珠ポイントの交換効率表

ランクGU数D換算心珠P心珠P
効率
S4721500021%
A318500028%
B36300050%
C22150075%
D--1000100%

アークデーモンのこころの性能比較

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
アークデーモン(覚醒)のこころアークデーモン(覚醒)
9.5
イオフォース
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+18%
デイン属性耐性+10%
魅了耐性+10%
スライムプディングのこころスライムプディング
9.5
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+10%
【ゴドハン】会心率+3%
【魔人】スキルの会心ダメージ+3%
ヴァルハラーのこころヴァルハラー
9.5
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+10%
【ゴドハン】会心率+4%
【ニンジャ】威圧状態の相手へのダメージ+10%
【守り人】さいだいHP+40
【ドラゴン】ちから+20
アークデーモン(覚醒)のこころアークデーモン(覚醒)スライムプディングのこころスライムプディングヴァルハラーのこころヴァルハラー
HP163207171
MP778376
12112595
105139134
攻魔165550
回魔515550
701043
507569

アークデーモンの効果とステータス

ランク別特殊効果

S覚醒イオフォース
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+18%
デイン属性耐性+10%
魅了耐性+10%
Sこころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性耐性+10%
魅了耐性+10%
Aこころ最大コスト+3
スキルの斬撃・体技ダメージ+8%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+8%
デイン属性耐性+10%
魅了耐性+10%
Bこころ最大コスト+2
スキルの斬撃・体技ダメージ+6%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+6%
デイン属性耐性+10%
魅了耐性+10%
Cスキルの斬撃・体技ダメージ+5%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+5%
デイン属性耐性+10%
魅了耐性+10%
Dスキルの斬撃・体技ダメージ+4%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+4%
デイン属性耐性+10%
魅了耐性+10%

ランク別ステータス

S覚醒SABCD
HP16313411911010091
MP776254504642
1218574686155
1058877726660
攻魔16118531
回魔514136333027
705649464138
504539373431

アークデーモンの出現場所と図鑑データ

アークデーモンの図鑑画像
出現場所10章9話〜11章8話
▶出現場所一覧(クエスト別)
みかけやすさめったに見かけない
こころの色黄
▶黄のこころ一覧
系統悪魔系
図鑑No.359
解説強力なじゅもんで敵対するものを滅ぼす恐ろしい悪魔。家庭的な一部もあり配下のまものに料理を振舞うことも。

全モンスターの評価はこちら!

こころSの評価一覧

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
6周年記念イベント
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
宝の地図攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×