うごくひょうぞうのこころ評価です。こころSの性能とステータス、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。心の入手方法や出現場所も掲載してるので、評価の参考にどうぞ。
強敵の関連記事
▶凍てついた王国と炎熱の兄妹まとめうごくひょうぞう こころSの性能
うごくひょうぞうこころSの評価点
モンスター | 特殊効果 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 10点 | こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% ターン開始時HPを5回復する ヒャド属性耐性+7% ドルマ属性耐性+7% 守備減耐性+10% | ||||||
HP | MP | ちから | まもり | ||||
125 | 100 | 33 | 31 | ||||
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | ||||
41 | 60 | 27 | 36 |
うごくひょうぞうこころSのステータス
HP | ![]() ![]() | 3位 /297体 |
---|---|---|
MP | ![]() ![]() | 8位 /297体 |
力 | ![]() ![]() | 110位 /297体 |
守 | ![]() ![]() | 103位 /297体 |
攻魔 | ![]() ![]() | 40位 /297体 |
回魔 | ![]() ![]() | 12位 /297体 |
早 | ![]() ![]() | 163位 /297体 |
器 | ![]() ![]() | 123位 /297体 |
心珠ポイント交換効率
ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 300 | 2700 | 90% |
![]() | 5 | 60 | 900 | 150% |
![]() | 4 | 12 | 270 | 225% |
![]() | 3 | 3 | 50 | 167% |
![]() | - | - | 10 | 100% |
心珠ポイントはBが最効率
うごくひょうぞうのSまでに必要なこころの数はD300個。Aなら60個で作れるため時間がない場合はAを目標にしても良い。心珠ポイントはBが最効率なので、不要な分はBまでグレードアップしてから売却しよう。
うごくひょうぞうのこころ評価
うごくひょうぞうのこころの強い点
HPが125と非常に高い
うごくひょうぞうは、ボボンガーとバラモスよりも高いHPを持つ。最大HPが高まることで回復役の生存率が上がるため、非常に大きなメリットとなる。
しっかりと回復力がある
回復魔力60とスキルHP回復効果+7%があるので、回復力も十分あるといえる。単にHPが高いだけの緑のこころではなく、実戦でかなり優秀な働きをするこころだ。
ヒャドとドルマに7%の耐性を持つ
ヒャドとドルマの2属性に耐性を持つため、耐性が活きる場面が多くある。これまでボボンガーとバラモスでは補えなかった属性耐性なのでありがたい耐性だ。
うごくひょうぞうのこころの弱い点
みのまもりは低い
HPが125と高いものの、みのまもりは僅か31しかないことがマイナスポイント。物理攻撃に弱いという点は、しっかりと把握しておきたい。
何個Sを入手するべき?
2個を目指そう
うごくひょうぞうのこころを回復役で使う機会は多い。回復役を2人編成することも考慮して、Sを2個入手しておこう。2個の入手が厳しいなら、優秀なこころなのでなんとか1個だけでも手に入れておくことをおすすめする。
うごくひょうぞうこころSの性能比較
特殊効果を比較
うごくひょうぞう こころの特殊効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% ターン開始時HPを5回復する ヒャド属性耐性+7% ドルマ属性耐性+7% 守備減耐性+10% |
---|---|
![]() | こころ最大コスト+3 スキルHP回復効果+5% ターン開始時HPを3回復する ヒャド属性耐性+7% ドルマ属性耐性+7% |
![]() | こころ最大コスト+2 スキルHP回復効果+3% ターン開始時HPを1回復する ヒャド属性耐性+5% |
![]() | ヒャド属性耐性+5% |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 125 | 110 | 91 | 77 | 64 |
MP | 100 | 88 | 73 | 61 | 51 |
力 | 33 | 29 | 24 | 20 | 17 |
守 | 31 | 28 | 23 | 19 | 16 |
攻魔 | 41 | 36 | 30 | 25 | 21 |
回魔 | 60 | 53 | 44 | 37 | 31 |
早 | 27 | - | 20 | 17 | 14 |
器 | 36 | - | 27 | 22 | 19 |
うごくひょうぞうの入手方法と図鑑データ

出現場所 | 凍てついた王国と炎熱の兄妹 ※レア強敵として出現 |
---|---|
みかけやすさ | - |
こころの色 | ![]() ▶緑のこころ一覧 |
系統 | 物質系 |
図鑑No. | 314 |
解説 | 呪われた氷のかたまりからつくられた強大な氷像。意思をもって動きまわり冒険者たちを踏みつぶす。 |
ドラクエウォークの関連記事
ドラクエウォーク攻略TOPへ戻る最新おすすめ記事
![]() | ▶強敵コキュードス コキュードスが強敵に登場!おすすめ武器やパーティを紹介! |
![]() | ▶紅蓮装備ガチャ 新武器インフェルノワンドが登場!ギラ属性の単体攻撃呪文が目玉! |
![]() | ▶凍てついた王国と炎熱の兄妹 新イベント「凍てついた王国と炎熱の兄妹」の攻略情報はこちら! |
![]() | ▶海賊の性能予想 新上級職は海賊?性能やこころ枠を予想! |
![]() | ▶ほこらの攻略 1/7よりゲリュオン編が開幕!新たなほこらが登場! |
ログインするともっとみられますコメントできます