プリコネRのライライ攻略編成についてまとめています。プリンセスコネクト(プリコネ)のクランバトルボス「ライライ」の2段階目、3段階目、4段階目、5段階目におすすめの編成なども掲載中。

3月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ライライ攻略編成例(4段階目/5段階目)
※現在調整中です。更新までしばらくお待ちください。
ライライ攻略編成1
物理セミオート
![]() 星5/ランク19 | ![]() 星6/ランク19 | ![]() 星5/ランク18 | ![]() 星6/ランク19 | ![]() 星5/ランク19 |
ダメージ量 | 1400万前後 |
---|---|
スコア | 4900万前後 |
![]() | 以下の連打タイミングの動作以外はフルオートです。TP減少を受ける関係で素早い連打が要求されます。 ・1:16ラビリスタ連打 ・0:47ラビリスタ→サレン連打(特にシビアなため注意) ・0:17ラビリスタ連打 |
---|
代用キャラ例
![]() ニノン(オーエド) | 陣形:![]() ヒヨリ(プリンセス)/正月ペコリーヌと代用可能 ・高頻度で物防デバフを使える ・UBはクリティカル時に大ダメージ |
---|---|
![]() 水着マコト | 陣形:![]() ヒヨリ(プリンセス)と代用可能 ・敵1体時にスキル/UBで物防デバフを撒ける ・自身の火力も高い |
![]() クリス | 陣形:![]() 正月ペコリーヌと代用可能 ・防御デバフ持ち ・確定クリティカルのUBが強力 |
![]() ムイミ | 陣形:![]() 正月ペコリーヌと代用可能 ・UB発動で超火力のアタッカーに ・サレン連打の必要なし |
![]() マコト | 陣形:![]() 正月ペコリーヌと代用可能 ・スキル/UBでデバフを撒けるアタッカー |
![]() ユカリ | 陣形:![]() サレンと代用可能 ・1:14のラビリスタUBを連打発動以降フルオートで与ダメ約1000万 |
ライライ攻略編成2
魔法セミオート
ダメージ量 | 1000万前後 |
---|---|
スコア | 3500万前後 |
![]() | 基本はオートで正月キャルのUBのみ連打で発動しましょう。クリティカルによる乱数が強く、スコアが大きくブレやすいです。また、0:02のライライUB前に正月キャルのUBを発動できないと、スコアがかなり落ちてしまうので注意です。 |
---|
代用キャラ例
![]() アン | 陣形:![]() ネネカと代用可能 ・スキル/UBのバフが強力 ・正月ユイのUBをタップ連打で発動する必要あり ・正月キャルは星5に要調整 |
---|---|
![]() 正月ネネカ | 陣形:![]() ネネカと代用可能 ・強力な攻撃バフ持ち ・正月ユイのUBをタップ連打で発動する必要あり ・正月キャルは星5に要調整 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() ネネカと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・正月ユイのUBをタップ連打で発動する必要あり |
ライライ攻略編成3
物理セミオート2
![]() 星6/ランク16 | ![]() 星5/ランク19 | ![]() 星6/ランク19 | ![]() 星3/ランク19 | ![]() 星3/ランク20 |
ダメージ量 | 約1000万 |
---|---|
スコア | 約3500万 |
![]() | クリス連打のみのセミオート編成です。クリスの防御力が低いと1:05のアクアヴィットまで耐久できず、倒されてしまう可能性があるので注意しましょう。 |
---|
代用キャラ例
![]() 正月ペコリーヌ | 陣形:![]() 水着マコト/ヒヨリ(プリンセス)/タマキと代用可能 ・高HPを維持できればバフ/デバフ支援が可能 ・初回のクリスUBはオートで発動させよう |
---|---|
![]() ニノン(オーエド) | 陣形:![]() 水着マコト/ヒヨリ(プリンセス)/タマキと代用可能 ・高頻度で物防デバフを使える ・UBはクリティカル時に大ダメージ |
![]() マコト | 陣形:![]() 水着マコト/ヒヨリ(プリンセス)/タマキと代用可能 ・スキル/UBでデバフを撒けるアタッカー |
ライライ攻略編成4
魔法フルオート(正月キャルなし)
ダメージ量 | 約710万 |
---|---|
スコア | 約2485万 |
![]() | 正月ユイや水着キャルが途中で倒されてしまう場合は、正月ユイのUBを連打で発動しましょう。 |
---|
代用キャラ例
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() 水着サレン/アンと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・UBで味方を回復できる |
---|---|
![]() アカリ | 陣形:![]() アン/ネネカと代用可能 ・効果値の高い魔防デバフ持ち ・ネネカと変更する場合は正月ユイのUBを要連打 |
![]() 水着マホ | 陣形:![]() 水着キャルと代用可能 ・自己TP回復スキルでUBの回転率が高いアタッカー |
ライライ攻略編成例(3段階目)
※攻略班が実際に検証した編成を掲載しています。
ライライ攻略編成1
物理フルオートワンパン(持ち越し約57秒)
ダメージ量 | 900万 |
---|---|
スコア | 1800万 |
ワイバーンと合わせて討伐できると効率◎
アタッカーやデバッファーを多く編成することで、持ち越し時間を多く残して突破が可能。持ち越しでワイバーンとライライを合わせて倒せると効率が良い。
![]() | 持ち越しでワイバーンに凸をする場合は、タマキを他の物防デバフ持ちと変更しましょう。また、上記の編成でも持ち越しでライライを再討伐することが可能です。 |
---|
代用キャラ例
![]() 正月ペコリーヌ | 陣形:![]() ムイミ/ニノン(オーエド)と代用可能 ・高HPを維持できれば強力なバフ/デバフ役に |
---|---|
![]() 水着マコト | 陣形:![]() ニノン(オーエド)/タマキと代用可能 ・敵1体時にスキル/UBで物防デバフを撒ける ・自身の火力も高い |
![]() クリス | 陣形:![]() ニノン(オーエド)/タマキと代用可能 ・防御デバフ持ち ・確定クリティカルのUBが強力 |
![]() シェフィ | 陣形:![]() ニノン(オーエド)/ジータと代用可能 ・氷竜の印が溜まれば強力なバッファーに |
![]() レイ | 陣形:![]() ニノン(オーエド)と代用可能 ・星6で優秀なデバフ役兼アタッカーに |
![]() サレン | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・ラビリスタのTP支援が可能 ・UBの攻撃バフが強力 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・UBで味方を回復できる |
ライライ攻略編成2
魔法ワンパン
ダメージ量 | 900万 |
---|---|
スコア | 1800万 |
ライライ攻略編成3
魔法フルオートワンパン(正月キャルなし)
ダメージ量 | 900万 |
---|---|
スコア | 1800万 |
その他編成候補キャラ
![]() キョウカ | 陣形:![]() アン/水着マホと代用可能 ・高威力の単体攻撃UB持ち ・魔法アタッカーとしてかなり優秀 |
---|---|
![]() イリヤ(クリスマス) | 陣形:![]() アン/水着マホと代用可能 ・火力が高いアタッカー |
![]() キョウカ(ハロウィン) | 陣形:![]() アカリ/ネネカ/水着キャルと代用可能 ・強力なバフ支援が可能 ・UBで魔防デバフ付与も可能 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() アカリ/ネネカと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・UBで味方を回復できる |
![]() 正月ネネカ | 陣形:![]() アカリと代用可能 ・強力な攻撃バフでアタッカーの火力を高められる |
ライライ攻略編成例(2段階目)
※攻略班が実際に検証した編成を掲載しています。
ライライ攻略編成例1
物理フルオートワンパン編成(持ち越し約60秒)
ダメージ量 | 800万 |
---|---|
スコア | 1280万 |
代用キャラ例
![]() レイ | 陣形:![]() アタッカー/デバフ枠と代用可能 ・星6で優秀なデバフ役兼アタッカーに |
---|---|
![]() 水着マコト | 陣形:![]() アタッカー/デバフ枠と代用可能 ・敵1体時にスキル/UBで物防デバフを撒ける |
![]() クリス | 陣形:![]() アタッカー/デバフ枠と代用可能 ・防御デバフ持ち ・確定クリティカルのUBが強力 |
![]() 正月ペコリーヌ | 陣形:![]() アタッカー/デバフ枠と代用可能 ・優秀なバフ/デバフスキルを持つ ・自身の火力も高め |
![]() ヒヨリ | 陣形:![]() アタッカーと代用可能 ・火力がでるアタッカー |
![]() マコト | 陣形:![]() デバフ枠と代用可能 ・スキル/UBでデバフを撒ける優秀なアタッカー |
![]() 水着サレン | 陣形:![]() ジータ/サレンと代用可能 ・初手で全体TP回復ができる |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() ラビリスタと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・UBで味方を回復できる |
ライライ攻略編成2
ニャルワンパン(持ち越し約78秒)
ダメージ量 | 800万 |
---|---|
スコア | 1280万 |
代用キャラ例
![]() クウカ(オーエド) | 陣形:![]() モニカと代用可能 ・バフ/デバフ持ち |
---|
ライライ攻略編成例3
魔法フルオートワンパン(正月キャルなし)
ダメージ量 | 800万 |
---|---|
スコア | 1280万 |
代用キャラ例
![]() イリヤ(クリスマス) | 陣形:![]() 水着マホ/キョウカと代用可能 ・火力が高いアタッカー |
---|---|
![]() アカリ | 陣形:![]() ネネカ/水着キャルと代用可能 ・効果値の高い魔防デバフ持ち ・UBで味方の回復も可能 |
![]() キョウカ(ハロウィン) | 陣形:![]() ネネカと代用可能 ・強力なバフ支援が可能 ・UBで魔防デバフ付与も可能 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() アンと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・UBで味方を回復できる |
ライライ攻略編成例(1段階目)
※現在調整中です。
ライライ攻略編成例1
物理フルオートワンパン
ダメージ量 | 800万 |
---|---|
スコア | 960万 |
代用キャラ例
![]() ヒヨリ | 陣形:![]() カヤ/ニノン(オーエド)/ジータと代用可能 ・火力がでるアタッカー |
---|---|
![]() レイ | 陣形:![]() カヤ/ニノン(オーエド)/タマキと代用可能 ・星6で優秀なデバフ役兼アタッカーに |
![]() 水着マコト | 陣形:![]() カヤ/ニノン(オーエド)/タマキと代用可能 ・メインデバッファー ・自身の火力も高い |
![]() マコト | 陣形:![]() カヤ/ニノン(オーエド)/タマキと代用可能 ・スキル/UBでデバフを撒ける優秀なアタッカー |
![]() サレン | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・ラビリスタのTP支援が可能 |
![]() 水着サレン | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・初手で全体TP回復ができる ・UBのバフ効果が優秀 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() ジータ/ラビリスタと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・UBで味方を回復できる |
1段階目はアタッカーの選択肢が広い
1段階目のボスの攻撃に対して、十分に育ったキャラなら回復役やタンクは不要。代用キャラの選択肢も広いので、自身の手持ちで育っているアタッカーを編成して高いダメージを狙おう。
ライライ攻略編成例2
魔法フルオートワンパン
ダメージ量 | 800万 |
---|---|
スコア | 960万 |
代用キャラ例
![]() イリヤ(クリスマス) | 陣形:![]() 水着マホ/キョウカと代用可能 ・火力が高いアタッカー |
---|---|
![]() アカリ | 陣形:![]() ネネカ/水着キャルと代用可能 ・効果値の高い魔防デバフ持ち ・UBで味方の回復も可能 |
![]() キョウカ(ハロウィン) | 陣形:![]() ネネカと代用可能 ・強力なバフ支援が可能 ・UBで魔防デバフ付与も可能 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() アンと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・UBで味方を回復できる |
ライライ基本情報と攻略要点
ライライ基本情報
![]() | ライライ Lv. HP:8,000,000 【魔法】範囲攻撃 雷雲を従え、無邪気に暴れるカミナリ娘。 油断すると、加減知らずの雷撃を見舞われる。 【必殺技】 ・敵全体に魔法中ダメージ ・後方範囲内の敵に魔法小ダメージ |
---|
全体に魔法攻撃のUB

パーティ全体に魔法攻撃を行う。物理アタッカーなどは大きなダメージを受けるので注意。
常に後ろ2キャラがダメージを受ける

ライライは基本的にこの攻撃を行う。打たれ強いキャラを後ろに配置しておくと耐えきりやすい。回復キャラで補うのも一つの手だろう。
ログインするともっとみられますコメントできます