0


twitter share icon line share icon

【ドラクエウォーク】モンスターメダルの効率的な集め方と報酬|ドラクエ3ReWALK【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】モンスターメダルの効率的な集め方と報酬|ドラクエ3ReWALK【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)のモンスターメダルの効率的な集め方と報酬です。メダルの書の出現モンスターやこころ、カンダタ盗賊団メダル/マーマンメダル/やまたのおろちメダル/ラーミアメダルについて掲載しています。

目次

モンスターメダルの効率的な集め方

ラーミアのメダルの集め方

メガモン「ラーミア」を討伐する

メガモン「ラーミア」を討伐する
ラーミアのメダルのミッション内容
銅メダル1回討伐で銅メダルゲット
銀メダル2回討伐で銀メダルゲット
金メダル3回討伐で金メダルゲット

ラーミアのメダルは、ラーミアを最大で3回討伐することで全て入手できる。ただし、ラーミアのメダルコンプリート報酬でもらえるこころはAとなっているので注意。

ラーミアの攻略|メガモンスター

第3章2話で出現するラーミアでも入手できる

第3章の2話で出現するラーミアでも入手できる

ReWALKクエスト第3章2話「レイアムランドへ」では、ボスとしてラーミアが出現し、倒すとメダルを入手可能。メガモンのラーミアが強くて勝てない場合は、第3章2話を合計3回クリアしても金メダルにできる点は安心だ。

やまたのおろちのメダルの集め方

第3章5話をクリアして入手

第3章の5話をクリアして入手

やまたのおろちのメダルは、ReWALKクエスト第3章5話「やまたのおろちの招待」をクリアすると金/銀/銅の全てのメダルを入手できる。特にメダルを集めで繰り返し周回する必要はないので、アリアハンの勇者をしっかり育成してから挑戦しよう。

アリアハンの勇者のレベル上げ方法

コンプリート報酬はふくびき補助券

コンプリート報酬はふくびき補助券

やまたのおろちのメダルコンプリート報酬は、ドラクエ3メモリアルガチャのふくびき券50枚となっている。ほかのメダルコンプリート報酬と違い、こころは入手できないので注意しよう。

ドラクエ3メモリアルガチャは引くべきか?

マーマンのメダルの集め方

マーマンのほこらを周回する

マーマンのほこら・弱

マーマンのメダルは、マーマンのほこらのクリア時のみ確率で入手できる。マーマンのほこらは「+/通常/弱」の3種類存在するが、メダル集めで数をこなす必要があるため、難易度の低い弱のほこらを集中して挑戦するのがおすすめだ。

マーマンのほこら攻略

カンダタ盗賊団のメダルの集め方

イベントスポットを周回する

通常スポットレアスポット
カンダタ通常カンダタレア

ドラクエ3ReWALKイベント中は、フィールドにイベントスポットが登場。イベントスポットに出現するカンダタ盗賊団を周回してメダルを集めよう。また、イベントスポットはイベントクエストを受注しなくても挑戦できる

通常戦闘後に確率で乱入してきた際に討伐する

通常戦闘時に確率でカンダタ盗賊団も乱入する

ReWALKクエストでの通常戦闘する際、戦闘終了後に確率でカンダタ盗賊団が乱入してくる。乱入してきたカンダタ盗賊団の討伐でも確率でメダルを入手できるので必ず討伐しておきたい。また、乱入してきたカンダタ盗賊団の討伐でアリアハンの心珠ボックスも入手できる。

アリアハンの心珠の簡易性能

心珠Sランク効果
アリアハンの心珠アリアハンの心珠※以下からランダムで1種
いやしの波動改のダメージ+20%
ギガソード改のダメージ+20%
ガイアブレード改のダメージ+20%
深智の魔力弾のダメージ+20%
イオナズン改のダメージ+15%
地を疾る蒼光のダメージ+15%
こぶん乱舞改のダメージ+15%
メガスラッシュのダメージ+15%
アリアハンの心珠性能と入手方法

マタンゴのメダルの集め方

魔力のたてごとを使う

魔力のたてごとでめったに枠を狙う
ウォーカーズスキルまでの流れ
1普段のパーティに大魔道士を編成しておく
2ReWALKクエスト第1章~第4章を受注する
3メダルじいさんスポットをタップする※任意
4「魔力のたてごと」を発動する

大魔道士のウォーカーズスキル「魔力のたてごと」は使用すると、効果中はめったに枠などのモンスターの出現率がアップする。第1章~第4章のめったに枠であるマタンゴのメダルを狙う場合は魔力のたてごとで効率良く討伐できメダルが集めやすくなる。

ウォーカーズスキルの効果とおすすめの使い方

職業スポットの「遊び人」を活用する

モンスターメダルの効率的な集め方と報酬|ドラクエ3ReWALKの画像
モンスターメダルの効率的な集め方と報酬|ドラクエ3ReWALKの画像
遊び人スポットの詳細
効果内容:フィールドでレアなモンスターが出現しやすくなる
効果時間:5分間

週末限定でフィールドに職業スポットが出現し、中でも遊び人のスポットは、「5分間フィールドでレアなモンスターが出現しやすくなる」効果となっている。週末限定ではあるが、うまく活用することでレアなモンスターのメダルが集めやすくなる。

ReWALK通常モンスターのメダルの集め方

集めたいメダルのモンスターが出現する章を受注

集めたいメダルのモンスターが出現する章を受注

ReWALK通常モンスターのメダルを集める場合は、集めたいメダルのモンスターが出現する章を受注して全体攻撃で周回しよう。また、できるだけ推奨レベルの低いクエストにすることで勇者の入手経験値量は下がるが、ワンパン周回がしやすくなる。

▼各章の出現モンスターの一覧まで進む

夜に周回すると効率的

夜に周回すると効率的

ReWALKイベントクエストでは、夜にしか出現しないモンスターが各章に存在する。夜に周回することで、全てのモンスターと戦闘できるのでメダルを集めやすい。

メダルじいさんスポットを活用する

メダルじいさんスポットを活用する
メダルじいさんスポットの詳細
・効果時間は10分間
・イベントスポットやほこらは対象外
・メタルにおいぶくろ/職業スポットの効果中はフィールドに出現しない
・通常のにおいぶくろは併用可能

1日1回限定で、フィールドに「メダルじいさんスポット」が出現する。タップすることで一定時間メダルのドロップ率が上がるので、イベント通常モンスターの討伐に活用すると短時間で大量にメダルを入手することができる。

出現するモンスター一覧

ReWALKクエストのモンスター

↓のタブを選択することで章を切り替えられます。

こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
こころ最大コスト+4
HP
4
MP
3

3

3

1

1

3

2
こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
こころ最大コスト+4
HP
9
MP
7

5

5

3

3

9

7
こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
もうどくのきり
こころ最大コスト+4
HP
97
MP
58

49

55

81

12

39

46
こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
※夜限定
こころ最大コスト+4
HP
49
MP
19

23

25

9

6

9

5
こころ特殊効果
【みかけやすさ】よく見かける
こころ最大コスト+4
毒耐性+3%
HP
16
MP
6

18

9

4

3

4

2
こころ特殊効果
【みかけやすさ】よく見かける
マヌーサ
こころ最大コスト+4
麻痺耐性+5%
HP
136
MP
117

20

34

75

34

58

85
こころ特殊効果
【みかけやすさ】ときどき見かける
こころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+7%
すばやさ減耐性+5%
HP
18
MP
11

41

8

6

6

33

53
こころ特殊効果
【みかけやすさ】あまり見かけない
メラ
こころ最大コスト+4
メラ属性斬撃・体技ダメージ+7%
全属性耐性+10%
すべての状態異常耐性+10%
悪い状態変化耐性+10%
HP
26
MP
8

10

21

5

3

4

3
こころ特殊効果
【みかけやすさ】めったに見かけない
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+10%
バギ属性耐性+5%
眠り耐性+10%
HP
139
MP
84

103

80

20

20

139

94
こころ特殊効果
【みかけやすさ】戦闘後確率で乱入
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+7%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
HP
82
MP
76

120

38

14

13

119

123
こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
こころ最大コスト+4
HP
115
MP
46

54

83

31

31

28

43
こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
ラリホー
こころ最大コスト+4
HP
26
MP
18

15

13

8

8

27

20
こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
マホトーン
こころ最大コスト+4
HP
18
MP
18

8

9

6

14

9

8
こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
※夜限定
こころ最大コスト+4
HP
31
MP
11

14

15

5

3

7

4
こころ特殊効果
【みかけやすさ】よく見かける
ザキ
こころ最大コスト+4
不利な状態変化耐性+3%
HP
57
MP
42

19

19

16

17

59

30
こころ特殊効果
【みかけやすさ】よく見かける
マヌーサ
こころ最大コスト+4
麻痺耐性+5%
HP
136
MP
117

20

34

75

34

58

85
こころ特殊効果
【みかけやすさ】ときどき見かける
マヌーサ
こころ最大コスト+4
踊り耐性+5%
HP
28
MP
20

9

9

7

8

30

15
こころ特殊効果
【みかけやすさ】あまり見かけない
メラ
こころ最大コスト+4
メラ属性斬撃・体技ダメージ+7%
全属性耐性+10%
すべての状態異常耐性+10%
悪い状態変化耐性+10%
HP
26
MP
8

10

21

5

3

4

3
こころ特殊効果
【みかけやすさ】めったに見かけない
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+10%
バギ属性耐性+5%
眠り耐性+10%
HP
139
MP
84

103

80

20

20

139

94
こころ特殊効果
【みかけやすさ】戦闘後確率で乱入
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+7%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
HP
82
MP
76

120

38

14

13

119

123
こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
こころ最大コスト+4
HP
41
MP
15

20

20

7

5

8

4
こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
こころ最大コスト+4
HP
79
MP
47

55

52

25

23

72

72
こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
こころ最大コスト+4
HP
36
MP
36

16

18

10

26

17

16
こころ特殊効果
【みかけやすさ】とてもよく見かける
※夜限定
マホトーン
こころ最大コスト+4
HP
45
MP
15

32

20

6

6

36

44
こころ特殊効果
【みかけやすさ】よく見かける
こころ最大コスト+4
守備減耐性+5%
HP
70
MP
37

69

40

13

25

47

19
こころ特殊効果
【みかけやすさ】よく見かける
マヌーサ
こころ最大コスト+4
麻痺耐性+5%
HP
136
MP
117

20

34

75

34

58

85
こころ特殊効果
【みかけやすさ】ときどき見かける
こころ最大コスト+4
HP
40
MP
12

49

24

11

8

6

4
こころ特殊効果
【みかけやすさ】あまり見かけない
イオラ
こころ最大コスト+4
イオ属性じゅもんダメージ+7%
全属性耐性+10%
すべての状態異常耐性+10%
悪い状態変化耐性+10%
HP
65
MP
83

22

20

43

9

29

39
こころ特殊効果
【みかけやすさ】めったに見かけない
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+10%
バギ属性耐性+5%
眠り耐性+10%
HP
139
MP
84

103

80

20

20

139

94
こころ特殊効果
【みかけやすさ】戦闘後確率で乱入
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+7%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
HP
82
MP
76

120

38

14

13

119

123

イベントスポットのモンスター

こころ特殊効果
【出現場所】イベントスポット
※6/18(火)まで
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+7%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
HP
82
MP
76

120

38

14

13

119

123

ほこらのモンスター

こころ特殊効果
【出現場所】マーマンのほこら
こころ最大コスト+4
とくぎHP回復効果+7%
鳥系への耐性+5%
麻痺耐性+5%
HP
135
MP
106

45

84

68

116

57

45
こころ特殊効果
【出現場所】マーマンのほこら+
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+10%
バギ属性耐性+5%
眠り耐性+10%
HP
139
MP
84

103

80

20

20

139

94

メガモンスター

こころ特殊効果
【出現場所】メガモン「ラーミア」
※イベントクエスト第3章2話のボスとしても出現
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+6%
ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3%
イオ属性耐性+3%
ふきとばし耐性+10%
HP
131
MP
70

129

76

23

46

80

32

モンスターメダルの報酬

報酬一覧

種類報酬
3種ジェム×100ジェム×100
6種まもののエサ×10まもののエサ×10
9種ジェム×150ジェム×150
12種大ぼうぐ強化石×4大ぼうぐ強化石×4
15種げんじゅつしの置物げんじゅつしの置物×1
18種まものコイン×300まものコイン×300
21種名もなき大剣名もなき大剣×1
25種大ぶき強化石×4大ぶき強化石×4
30種許してくれよな!の置物許してくれよな!の置物×1
33種ジェム×100ジェム×100
36種超ぼうぐ強化石×2超ぼうぐ強化石×2
39種ジェム×150ジェム×150
42種名もなき大剣×1名もなき大剣×1
46種ゴールドの珠×1ゴールドの珠×1
51種マーマンの置物の画像マーマンの置物×1
54種ジェム×100ジェム×100
57種名もなき大剣×1名もなき大剣×1
61種ジェム×150ジェム×150
66種マタンゴの置物×1マタンゴの置物×1
72種超ぶき強化石×2超ぶき強化石×2
78種ごうけつのうでわ×1のアイコンごうけつのうでわ×1
※以降は6/18解放予定

※報酬は7/9(火)まで毎週追加されていきます。

モンスターメダルの基本情報

ReWALKクエストの敵から集められる

モンスターメダルの効率的な集め方と報酬|ドラクエ3ReWALKの画像
開催期間24/5/27(月)15:00~7/25(木)14:59まで

モンスターメダルは、ReWALKクエストの受注中に出現するモンスターやスポットモンスター、特定のメガモンなどを討伐することで確率で入手できるメダル。通常のクエストやストーリーのモンスターからは入手できないので注意しよう。

ドラクエ3ReWALKの攻略

出現条件が特殊な対象モンスター

対象出現条件
カンダタ盗賊団の図鑑アイコンカンダタ盗賊団・イベントスポット
・ReWALKクエスト中に戦闘後確率で乱入
マーマンの図鑑アイコンマーマンマーマンのほこら
やまたのおろちの図鑑アイコンやまたのおろち・イベントクエスト第3章5話のボス
ラーミアの図鑑アイコンラーミア・イベントクエスト第3章2話のボス
メガモン「ラーミア」

モンスターごとに金/銀/銅の3種類存在

モンスターごとに金/銀/銅の3種類存在

モンスターのメダルは、モンスターごとに「金/銀/銅」の3種類存在する。金は1枚/銀は3枚/銅は5枚まで集めることができる。

メダルミッションを進めると入手確率UP

メダルミッションを進めると確率UP

モンスターメダルには、それぞれメダルミッションがあり、ミッションを進めることで金や銀のメダルが入手しやすくなる。

集めた種類に応じて報酬を入手

集めた種類に応じて報酬を入手

集めたモンスターメダルの種類に応じて報酬も用意されている。貴重なアイテムや装備などもあるので忘れずに入手しておこう。

▲メダルの報酬一覧までもどる

メダルのコンプリートでこころSも入手

集めたモンスターメダルの種類に応じた報酬以外にも、金/銀/銅のメダルをコンプリートすることでコンプリートしたモンスターのこころSを入手することもできる。達成後にミッションから受け取れるぞ。

▲出現モンスター(入手できるこころ)の一覧まで戻る

一部のモンスターはコンプリート報酬が違う

イベント第3章で追加されたラーミアメダルややまたのおろちメダルは、コンプリート報酬がこころのAやふくびき券となっている。すべてのメダル報酬でこころSがもらえるわけではないので、必ず確認しておこう。

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
ドラクエ3ReWALK
特級職
ギガモンスター攻略
メガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
覚醒千里行攻略
錬金百式攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×