ドラクエウォーク(DQW)のよみがえる伝説の進め方と報酬です。冒険のかけらのヒントや集め方、冒険の書の報酬、目覚めし力などをまとめているので、ドラクエウォークよみがえる伝説の参考にどうぞ。
ドラクエ3ReWALKの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
よみがえる伝説の進め方
ヒントを確認して冒険のかけらを集める

「イベントポータル > よみがえる伝説 > ヒント」を選択すると、冒険のかけらの入手条件のヒントを確認可能。通常プレイだとすぐには見つからない可能性があるため、見つからない場合はすぐに入手条件のヒントを確認してみるといい。
かけらを一定数集めて冒険の書を復元する

冒険のかけらを必要数集めると、冒険の書が復元される。それぞれページ毎に冒険のかけらの必要数や入手方法が異なるため、ヒントをよく確認してから復元を進めよう。
かけらを必要数集めたら達成→復元を選択

ページ毎に必要な冒険のかけらを集め終わったら、「イベントポータル > よみがえる伝説 > たっせい! > 復元する」を選択しよう。ページ毎に用意された特別なシナリオを見ることができ、さらに報酬をゲット可能だ。
復元したページ数に応じて報酬を入手

復元したページ数に応じて、「アリアハンの勇者のこころ」や「おしゃぶり(アクセサリー)」などの報酬が手に入る。またクエストボスへのダメージアップなどの特殊効果も習得できるため、ReWALKクエストを効率良くプレイするなら復元はなるべく早めに進めておきたい。
よみがえる伝説のヒント一覧
↓のタブを選択することで章を切り替えられます。
旅路の章の復元ページ一覧


1.左上のページ【たびだちのあさ】

2.右上のページ【なかまをもとめて】

ヒント | ・メガモンスター討伐でスタンプを送ってみよう。 ・勇者となって賢者と一緒にたくさん戦おう。 |
---|---|
報酬 | ![]() |
3.中央左のページ【いざないのどうくつ】

ヒント | ・フィールドを見回すと少し遠くに見つかるかも。 ・スポットモンスターを20回倒すと手に入りそう。 ・モンスターのタマゴを2個ふかさせてみよう。 |
---|---|
報酬 | ![]() |
4.中央右のページ【ゆるしてくれよ!な!な!】

ヒント | ・マジメになったカンダタが持っているかも。 └ReWALKクエスト第5章4話のクリア ・乱入してくるカンダタを2回倒そう。 └ReWALKクエスト周回中に低確率で戦闘後乱入 ・モンスターを10匹なかまにするとくれるかも。 |
---|---|
報酬 | ![]() ![]() |
5.左下のページ【さばくをこえて】

ヒント | ・経験の珠を使ってみよう。 ・明るいうちに遠くまで冒険すると見つかるかも。 ・30,000歩あるくと見つかるかも。 |
---|---|
報酬 | ![]() |
復元ページ一覧


1.左上のページ【ジパングのおろち】

2.右上のページ【しんじつをうつす】

ヒント | ・暗い時に少し遠くまで冒険すると見つかるかも。 ・メタル系のまものを5匹倒すと手に入りそう。 |
---|---|
報酬 | ![]() |
3.中央左のページ【おおぞらをとぶもの】

ヒント | ・誰かの家に落ちているかも。 ・ほこらを5回クリアすると手に入るかも。 ・モンスターのタマゴを2個ふかさせてみよう。 |
---|---|
報酬 | ![]() |
4.中央右のページ【まおうバラモス】

ヒント | ・においぶくろを使ってみよう。 ・モンスターからこころを20個手に入れてみよう。 ・勇者となって僧侶と一緒にとてもたくさん戦おう。 |
---|---|
報酬 | ![]() ![]() |
5.左下のページ【やみのアレフガルド】

ヒント | ・女神にかけられた呪いを解くと手に入るかも。 └ReWALKクエスト第5章4話のクリア ・フィールドを遠くまで冒険すると見つかるかも。 ・勇者となって夜にだけ出てくるモンスターを100匹倒そう。 |
---|---|
報酬 | ![]() |
復元ページ一覧


1.左上のページ【りゅうのじょおう】

2.右上のページ【きぼうへのにじ】

ヒント | ・フィールドを見回すとすぐに見つかるかも。 ・かいふくスポットにとてもたくさんさわってみよう。 |
---|---|
報酬 | ![]() |
3.中央左のページ【オルテガのさいご】

ヒント | ・メガモンスター討伐でスタンプを送ってみよう。 ・フィールドを見回すと少し遠くに見つかるかも。 ・ほこらを10回クリアすると手に入るかも。 |
---|---|
報酬 | ![]() |
4.中央右のページ【だいまおうゾーマ】

ヒント | ・アレフガルドを救うと手に入るかも。 └ReWALKクエスト第7章4話のクリア ・ギガモンスターを3回倒すと手に入るかも。 ・モンスターからこころを50個手に入れてみよう。 |
---|---|
報酬 | ![]() ![]() |
5.左下のページ【でんせつのはじまり】

ヒント | ・勇者となってモンスターをとてもたくさん倒そう。 ・フィールドを遠くまで冒険すると見つかるかも。 ・伝説への挑戦を乗り越えることで手に入るかも。 └勇者パーティ専用高難度クエスト「伝説への挑戦」のクリア |
---|---|
報酬 | ![]() |
よみがえる伝説の報酬
報酬一覧
ページ毎の復元報酬
ページ数 | 報酬 |
---|---|
1ページ | ![]() |
2ページ | ![]() |
3ページ | ![]() |
4ページ | ![]() |
5ページ | ![]() |
6ページ | ![]() |
7ページ | ![]() |
8ページ | ![]() |
9ページ | ![]() |
10ページ | ![]() |
11ページ | ![]() |
12ページ | ![]() |
13ページ | ![]() |
14ページ | ![]() |
15ページ | ![]() |
限定称号「よみがえる冒険の書」の見た目

コンプリート時のミッション報酬
章 | 報酬 |
---|---|
旅路の章 | ![]() |
探求の章 | ![]() |
夜明けの章 | ![]() |
よみがえる伝説の目覚めし力
クエストボス攻略で役立つ特殊効果を習得
冒険の書を2ページ復元すると解放

目覚めし力はよみがえる伝説の冒険の書を2ページ復元すると解放可能。ReWALKクエストの目的地に出現するボスとの戦闘で役立つ特殊効果なので、ボス攻略で苦戦する場合は目覚めし力の解放を先に進めるのもあり。
目覚めし力の一覧
復元ページ数 | 特殊効果 |
---|---|
2ページ | ![]() |
7ページ | ![]() |
12ページ | ![]() |
よみがえる伝説の基本情報
新コンテンツ「よみがえる伝説」が追加

開催期間 | 6/25(火)15:00~7/25(木)14:59まで |
---|
ドラクエ3ReWALKの新コンテンツ「よみがえる伝説」が第5章の開催と同時に追加。ヒントを頼りに冒険のかけらを集め、冒険の書の復元を進めよう。
ReWALKクエスト第5章1話クリアで解放

新コンテンツ「よみがえる伝説」は、ReWALKクエスト第5章1話をクリアすると解放可能。冒険のかけら集めでは時間のかかる入手条件もあるため、なるべく早めに解放しておきたい。
完全復元には伝説への挑戦のクリアが必要

開催期間 | 7/9(火)15:00~7/25(木)14:59まで |
---|
ReWALKクエスト第7章5話をクリアすると、勇者パーティ専用の高難度クエストが解放される。クリアすると夜明けの章「でんせつのはじまり」の冒険のかけらが入手できるため、冒険の書を完全に復元したい場合はぜひクリアしよう。
伝説への挑戦の攻略
ログインするともっとみられますコメントできます