ドラクエウォーク(DQW)のゾーマの心珠ボックスの入手方法と心珠の性能です。ゾーマの心珠ボックスの中身をはじめ、ゾーマの心珠の性能、特殊効果の発動条件などを掲載しています。
覚醒千里行の攻略一覧ゾーマの心珠ボックスの心珠のS性能一覧
ゾーマの心珠
1つ目のランダム効果一覧
※ゾーマのこころS装備時に発動する効果です。
| 名称 | Sランク効果 |
|---|---|
| 炎 | メラ属性じゅもんダメージ+14% |
| 氷 | ヒャド属性じゅもんダメージ+14% |
| 爆 | イオ属性じゅもんダメージ+14% |
| 風 | バギ属性じゅもんダメージ+14% |
| 熱 | ギラ属性じゅもんダメージ+14% |
| 雷 | デイン属性じゅもんダメージ+14% |
| 闇 | ドルマ属性じゅもんダメージ+14% |
| 地 | ジバリア属性じゅもんダメージ+14% |
| 呪 | じゅもんダメージ+12% |
| 魔 | こうげき魔力+30 |
| 迅 | すばやさ+60 |
| 暴 | 魔力の暴走率+5% |
| 躱 | みかわし率+5% |
| 弾 | ガード率+5% |
2つ目のランダム効果一覧
| Sランク効果 |
|---|
| 以下の効果からランダム ・すべての状態異常耐性+10% ・悪い状態変化耐性+10% ・斬撃・体技耐性+5% ・じゅもん耐性+5% ・ブレス耐性+5% ・全属性耐性+5% ・????系耐性+5% |
ゾーマの心珠ボックスの入手方法
こころ覚醒交換所で交換する

ゾーマの心珠ボックスはこころ覚醒交換所でも入手可能。覚醒千里行で入手可能な一部の宝珠のかけら5,000個、もしくはほこらで入手可能な一部の宝珠のかけら50個と制限なく交換できるので、覚醒が完了したら交換するといい。
宝珠のかけらを入手できる覚醒千里行
覚醒千里行うごくせきぞう編で入手

覚醒千里行うごくせきぞう編にて、ごくまれに乱入してくるモンスターを倒すと、「ゾーマ/ラーミア/狩人」の心珠ボックスのいずれかを入手できる。また、めったに枠のマタンゴ/ソードイドを倒しても入手可能だ。
覚醒千里行うごくせきぞう編の攻略こころコスト450以下で確率アップ
こころの編成コストを450以下にすると、乱入確率がアップする。ゾーマの心珠ボックス狙いで周回する場合は、こころの編成も見直しておこう。
魔王メダル交換所で入手

ゾーマの心珠は魔王メダル交換所でも入手できる。特殊効果1つ目と2つ目が固定された状態の心珠と交換できるのがメリットなので、必要に応じて利用するといい。
魔王メダルのおすすめ交換報酬と集め方ギガモン「闇の大魔王ゾーマ」討伐で入手

ゾーマの心珠ボックスは、ギガモン「闇の大魔王ゾーマ」討伐時に入手可能。また、累計討伐報酬でも入手できる。
闇の大魔王ゾーマの攻略闇の大魔王ゾーマ戦の順位別の獲得数
| 特1位 | 6個 | - | - |
|---|---|---|---|
| 特2~3位 | 5個 | - | - |
| 特4~5位 | 4個 | - | - |
| 特6~10位 | 3個 | 並1~3位 | 3個 |
| 特11~20位 | 2個 | 並4~20位 | 2個 |
| 特21~30位 | 1個 | 並21~30位 | 1個 |
6周年の神の軍団討伐の報酬で入手

| 出現期間 | 25/9/12(金)15:00~25/10/30(木)14:59まで |
|---|
6周年記念イベントにて、特別なイベントメガモンスター「神の軍団」が登場。討伐するとランダムな心珠ボックスを1個入手できる特別仕様となっている。
神の軍団の倒し方と報酬神の軍団の関連記事
5.5周年記念メダルと交換で入手

ドラゴンボールコラボイベントのメガモン「ピッコロ大魔王」の通常難易度を討伐すると、5.5周年記念メダルを5枚入手可能。メダル2個につき、ゾーマの心珠ボックス1個と制限なく交換することが可能だ。
5.5周年ウォークフェス交換所のおすすめ交換報酬スペシャルウォークDAYの交換所で入手

スペシャルウォークDAYの期間中に手に入る専用メダルを集めると、スペシャルウォークDAY交換所からゾーマの心珠ボックスと交換できる。
スペシャルウォークDAYの一覧
| スペシャルウォークDAY | 開催期間 |
|---|---|
第4回 | 2025/8/2(土)~8/4(月) |
第3回 | 2025/2/8(土)~2/11(火) |
第2回 | 2024/11/9(土)~11/11(月) |
第1回 | 2024/8/10(土)~8/11(日) |
ゾーマの心珠ボックスの基本情報
ゾーマの心珠が入手できる

ゾーマの心珠ボックスを開封すると、ゾーマの心珠を入手することができる。入手できる心珠のランクはランダムなので、必ずSランクが入手できるわけではない。
ゾーマのこころSを装備する必要がある

ゾーマの心珠の特殊効果1つ目は、ゾーマのこころS装備時に発動する。そのため、ゾーマの心珠を利用する場合は忘れずにゾーマのこころSを装備しておくこと。
覚醒前のこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% 魔力の暴走率+5% ヒャド属性耐性+10% 守備減耐性+5% | |||
| HP | MP | ちから | まもり |
57 | 88 | 7 | 27 |
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
117 | 43 | 85 | 77 |
覚醒後のこころ性能
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% ヒャド属性じゅもんダメージ+5% 魔力の暴走率+7% 斬撃・体技耐性+10% じゅもん耐性+10% ブレス耐性+10% ヒャド属性耐性+10% 守備減耐性+10% | |||
| HP | MP | ちから | まもり |
87 | 110 | 11 | 43 |
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
182 | 68 | 117 | 107 |
ログインするともっとみられますコメントできます