ドラクエウォーク(DQW)のきめんどうしのこころ評価です。こころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。
きめんどうしのこころ性能
Sの性能
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
![]() 5.5点 | メダパニ こころ最大コスト+4 | ||
| HP | MP | ちから | まもり |
55 | 67 | 23 | 30 |
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
44 | 18 | 41 | 39 |
メダパニの詳細
| スキル | メダパニ |
|---|---|
| 消費MP | 12 |
| 効果 | 敵1体を混乱させる |
条件一致のこころ道
| 条件一致のこころ道 |
|---|
守り人:ささえ道1 |
| 最大HP | ![]() ![]() | 600位 /810体 |
|---|---|---|
| 最大MP | ![]() ![]() | 289位 /810体 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 594位 /810体 |
| 守備力 | ![]() ![]() | 578位 /810体 |
| 攻撃魔力 | ![]() ![]() | 221位 /810体 |
| 回復魔力 | ![]() ![]() | 495位 /810体 |
| すばやさ | ![]() ![]() | 483位 /810体 |
| きようさ | ![]() ![]() | 530位 /810体 |
きめんどうしのこころ評価
きめんどうしの強い点
メダパニで敵1体を混乱
Sランク限定ではあるが、きめんどうしのこころは「メダパニ」が使用できる。敵1体を混乱させられる貴重なスキルなので、混乱が有効なボス戦で重宝する。
メダパニの詳細な効果きめんどうしの弱い点
全体的にステータスが低め
「メダパニ」が使用できるのは強みだが、全体的にステータスが低い。混乱が有効でない場面以外では、使用する機会はあまりない。
きめんどうしの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
| ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
|---|---|---|---|---|
![]() | 4 | 72 | 450 | 21% |
![]() | 3 | 18 | 150 | 28% |
![]() | 3 | 6 | 90 | 50% |
![]() | 2 | 2 | 50 | 83% |
![]() | - | - | 30 | 100% |
きめんどうしのこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
きめんどうしの効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | メダパニ こころ最大コスト+4 |
|---|---|
![]() | こころ最大コスト+3 |
![]() | こころ最大コスト+2 |
![]() | なし |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 55 | 48 | 45 | 41 | 37 |
| MP | 67 | 59 | 54 | 50 | 45 |
| 力 | 23 | 20 | 19 | 17 | 16 |
| 守 | 30 | 26 | 24 | 22 | 20 |
| 攻魔 | 44 | 38 | 35 | 33 | 30 |
| 回魔 | 18 | 16 | 14 | 13 | 12 |
| 早 | 41 | 36 | 34 | 31 | 28 |
| 器 | 39 | 35 | 32 | 29 | 27 |
きめんどうしの出現場所と図鑑データ

| 出現場所 | 5章6話〜5章9話 ▶出現場所一覧(クエスト別) |
|---|---|
| みかけやすさ | とてもよく見かける |
| こころの色 | 紫▶紫のこころ一覧 |
| 系統 | 怪人系 |
| 図鑑No. | 142 |
| 解説 | 呪文攻撃を得意とする邪悪な魔道士。なぜか自分に自身が持てないらしい。 |


ログインするともっとみられますコメントできます