ドラクエウォーク(DQW)のミミックのこころ評価です。こころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。
7章の新モンスターまとめミミックのこころ性能
Sの性能
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
|  6.0点 | こころ最大コスト+4 メラ属性ダメージ+7% ギラ属性ダメージ+7% 混乱耐性+5% | ||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 75 | 55 | 38 | 42 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 62 | 9 | 34 | 39 | 
条件一致のこころ道
| 条件一致のこころ道 | 
|---|
|  ドラゴン:人道3 | 
| 最大HP |   | 496位 /810体 | 
|---|---|---|
| 最大MP |   | 415位 /810体 | 
| 攻撃力 |   | 471位 /810体 | 
| 守備力 |   | 459位 /810体 | 
| 攻撃魔力 |   | 133位 /810体 | 
| 回復魔力 |   | 675位 /810体 | 
| すばやさ |   | 548位 /810体 | 
| きようさ |   | 530位 /810体 | 
ミミックのこころ評価
ミミックのこころの強い点
メラとギラ属性のダメージを伸ばせる
ミミックのこころは、「メラ属性ダメージ+7%」と「ギラ属性ダメージ+7%」の特殊効果を持つ。特技/呪文の縛りがないので、物理型でも呪文型でも使うことができる。
混乱耐性を上げられる
「混乱耐性+5%」を持つため、混乱対策にも役立つこころだ。混乱を使ってくる敵に備えて、Sを入手しておいて損はない。
ミミックのこころの弱い点
汎用性は高くない
ミミックのこころには、「斬撃・体技ダメージ+〇%」や「呪文ダメージ+〇%」のような汎用的な特殊効果がない。そのためダメージを底上げできるスキルは、メラかギラ属性に限られてしまう。
ミミックの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
| ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 | 
|---|---|---|---|---|
|  | 4 | 72 | 4500 | 21% | 
|  | 3 | 18 | 1500 | 28% | 
|  | 3 | 6 | 900 | 50% | 
|  | 2 | 2 | 450 | 75% | 
|  | - | - | 300 | 100% | 
ミミックのこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
ミミックの効果とステータス
ランク別特殊効果
|  | こころ最大コスト+4 メラ属性ダメージ+7% ギラ属性ダメージ+7% 混乱耐性+5% | 
|---|---|
|  | こころ最大コスト+3 メラ属性ダメージ+6% ギラ属性ダメージ+6% 混乱耐性+5% | 
|  | こころ最大コスト+2 メラ属性ダメージ+5% ギラ属性ダメージ+5% 混乱耐性+5% | 
|  | メラ属性ダメージ+4% ギラ属性ダメージ+4% 混乱耐性+5% | 
|  | メラ属性ダメージ+3% ギラ属性ダメージ+3% 混乱耐性+5% | 
ランク別ステータス
|  |  |  |  |  | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 75 | 66 | 61 | 56 | 51 | 
| MP | 55 | 48 | 45 | 41 | 37 | 
| 力 | 38 | 34 | 31 | 29 | 26 | 
| 守 | 42 | 37 | 35 | 32 | 29 | 
| 攻魔 | 62 | 55 | 50 | 46 | 42 | 
| 回魔 | 9 | 8 | 7 | 7 | 6 | 
| 早 | 34 | 30 | 27 | 25 | 23 | 
| 器 | 39 | 35 | 32 | 29 | 27 | 
ミミックの出現場所と図鑑データ

| 出現場所 | 7章9話〜8章6話 ▶出現場所一覧(クエスト別) | 
|---|---|
| みかけやすさ | ときどき見かける | 
| こころの色 |  紫 ▶紫のこころ一覧 | 
| 系統 | 物質系 | 
| 図鑑No. | 239 | 
| 解説 | 宝箱になりすまして冒険者を襲うまもの。つうこんのいちげきには要注意だ。 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます