ドラクエウォーク(DQW)のソードイドのこころ評価です。こころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。
| ドラクエ3ReWALKの関連記事 | |||
|---|---|---|---|
|  イベント攻略 |  闇の大魔王ゾーマ こころ評価 |  魔王バラモス こころ評価 |  バラモス こころ評価 | 
|  ラーミア こころ評価 |  ヒドラ こころ評価 |  マーマン こころ評価 |  7章ボス攻略 | 
|  伝説への挑戦 |  超高難度 |  ソードイド |  ライオンヘッド | 
|  マタンゴ |  カンダタ盗賊団 |  アリアハンの勇者 |  アリアハンの勇者 | 
|  モンスターメダル |  よみがえる伝説 |  名もなき大剣 |  ひかりのたま | 
|  おしゃぶり |  ごうけつのうでわ |  アリアハンの心珠 |  ゾーマの心珠ボックス | 
ソードイドのこころ性能
Sの性能
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
|  9.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% イオ属性斬撃・体技ダメージ+10% 戦闘終了時にMPを5回復する 【大神官】スキルHP回復効果+5% 【ニンジャ】ちから+10 | ||
| HP | MP | ちから | まもり | 
| 105 | 96 | 110 | 53 | 
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | 
| 31 | 103 | 158 | 39 | 
条件一致のこころ道
| 条件一致のこころ道 | 
|---|
| ※条件に合うこころ道はありません | 
| 最大HP |   | 296位 /810体 | 
|---|---|---|
| 最大MP |   | 91位 /810体 | 
| 攻撃力 |   | 90位 /810体 | 
| 守備力 |   | 361位 /810体 | 
| 攻撃魔力 |   | 328位 /810体 | 
| 回復魔力 |   | 23位 /810体 | 
| すばやさ |   | 3位 /810体 | 
| きようさ |   | 530位 /810体 | 
みんなのソードイドの評価点
ソードイドのこころ評価
強い点
イオ物理と相性が良く汎用的にも活躍可能
ソードイドのこころでは、「イオ属性斬撃・体技ダメージ」と「スキルの斬撃・体技ダメージ」をそれぞれ10%底上げ可能。イオ属性物理スキルを使うときに最も相性がいいが、汎用的にも活躍できるのは強みを持つのが特徴だ。
すばやさが高く周回でも使いやすい
ソードイドのすばやさは158とかなり高い。最新章や覚醒千里行の周回など、すばやさが重要な場面でも使いやすいのは嬉しい。
戦闘終了時のMP回復効果持ち
「戦闘終了時にMPを5回復する」という貴重な効果を持つ。回復量が多いのに加え、ステータス/特殊効果ともに物理周回と相性がいい性能なので、活躍できる場面は多い。
弱い点
属性耐性などがなく耐久面はやや低い
ソードイドのこころは、攻撃面や周回において優秀な性能をしている。ただ属性耐性がなく、耐久面のステータスもそこまで高くないため、メガモン攻略などで使う場合は他のこころや心珠で低い耐久力を補う必要がある。
必要数は何個?
2個を目指して集めよう
ソードイドのこころはイオ物理使用時や汎用物理、MP回復目当てで使える性能をしている。非常に優秀なこころなので、Sランクのこころは2個を目指して集めよう。なお、物理周回が中心の場合は人数分集めておくのもあり。
ソードイドの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
| ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 | 
|---|---|---|---|---|
|  | 4 | 72 | 4500 | 21% | 
|  | 3 | 18 | 1500 | 28% | 
|  | 3 | 6 | 900 | 50% | 
|  | 2 | 2 | 450 | 75% | 
|  | - | - | 300 | 100% | 
ソードイドのこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 | 
|---|---|
|  ソードイド 9.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% イオ属性斬撃・体技ダメージ+10% 戦闘終了時にMPを5回復する 【大神官】スキルHP回復効果+5% 【ニンジャ】ちから+10 | 
|  トマホーガー 8.5点 | こころ最大コスト+4 イオ属性ダメージ+10% デイン属性耐性+5% 守備減耐性+7% | 
|  ランプのまじん(覚醒) 10点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% デイン属性斬撃・体技ダメージ+10% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% 悪魔系へのダメージ+5% ジバリア属性耐性+10% 攻撃減耐性+10% | 
|  ソードイド |  トマホーガー |  ランプのまじん(覚醒) | |
|---|---|---|---|
| HP | 105 | 100 | 105 | 
| MP | 96 | 51 | 54 | 
| 力 | 110 | 139 | 146 | 
| 守 | 53 | 48 | 50 | 
| 攻魔 | 31 | 23 | 24 | 
| 回魔 | 103 | 20 | 21 | 
| 早 | 158 | 145 | 156 | 
| 器 | 39 | 158 | 168 | 
ソードイドの効果とステータス
ランク別特殊効果
|  | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% イオ属性斬撃・体技ダメージ+10% 戦闘終了時にMPを5回復する 【大神官】スキルHP回復効果+5% 【ニンジャ】ちから+10 | 
|---|---|
|  | こころ最大コスト+3 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% イオ属性斬撃・体技ダメージ+7% | 
|  | こころ最大コスト+2 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% イオ属性斬撃・体技ダメージ+5% | 
|  | なし | 
|  | なし | 
ランク別ステータス
|  |  |  |  |  | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 105 | 93 | 85 | 79 | 72 | 
| MP | 96 | 83 | 77 | 71 | 64 | 
| 力 | 110 | 97 | 89 | 82 | 74 | 
| 守 | 53 | 47 | 43 | 39 | 36 | 
| 攻魔 | 31 | 27 | 25 | 23 | 21 | 
| 回魔 | 103 | 91 | 83 | 77 | 70 | 
| 早 | 158 | 140 | 129 | 119 | 108 | 
| 器 | 39 | 34 | 32 | 29 | 26 | 
ソードイドの出現場所と図鑑データ

| 出現場所 | ドラクエ3ReWALK ※ReWALKクエスト5章~7章受注中に出現 | 
|---|---|
| みかけやすさ | めったに見かけない | 
| こころの色 |  青 ▶青のこころ一覧 | 
| 系統 | ゾンビ系 | 
| 図鑑No. | 657 | 
| 解説 | かつて命を落とした伝説の三剣士の魂が集まって生まれた魔界の剣士。自慢の六刀流の剣さばきで冒険者を切り刻む。 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます