0


twitter share icon line share icon

【ドラクエウォーク】ドラクエの日2024イベントの攻略|ドラクエ3ReWALK【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】ドラクエの日2024イベントの攻略|ドラクエ3ReWALK【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)のドラクエの日2024イベントの攻略です。こころや装備、イベントモンスター、メガモンスター、ドラクエの日のキャンペーンについて掲載しています。

目次

ドラクエ3ReWALKの最新情報

第3章が開催!

第3章
実装日6/11(火)15:00

6/11(火)より、ドラクエ3ReWALKの第3章が開催。ReWALKクエストではボスも出現するので、アリアハンの勇者のレベル上げとルイーダの酒場で回復役を入れるなどして進めよう。

新メガモン「ラーミア」が登場!

ラーミア
出現期間6/11(火)15:00~7/25(木)14:59まで

ドラクエ3ReWALKの新メガモンとしてラーミアが登場。こころの色は黄でメラ/デイン/ヒャド属性物理と相性がいい性能をしているのが特徴だ。

ラーミアの攻略

ラーミアのこころ性能

こころ特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+6%
ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3%
イオ属性耐性+3%
ふきとばし耐性+10%
HPMPちからまもり
131
70
129
76
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
23
46
80
32
ラーミアのこころ性能と評価

アリアハンの勇者のレベル上限が解放!

アリアハンの勇者のレベル上限が解放!

第3章の開催と同時に、アリアハンの勇者のレベル上限が解放された。必要経験値がこれまでより多く必要なので、レベル上げは計画的に進めておきたい。

アリアハンの勇者の効率的なレベル上げ方法

モンスターメダルに新モンスターが追加!

モンスターメダルに新モンスターが追加!

ReWALKクエストプレイ中に遭遇できるモンスターが追加され、新たに獲得できるモンスターメダルの種類が増えた。これまでと同様に、メダルじいさんスポットを活用するなどして効率的にモンスターメダル集めを進めておこう。

モンスターメダルの効率的な集め方と報酬

歴戦の戦士装備ガチャが開催!

歴戦の戦士装備ガチャのバナー
開催期間6/11(火)15:00~7/25(木)14:59まで

ドラクエ3ReWALKの新ガチャ第2弾は歴戦の戦士装備ガチャ。ゾンビキラーまじんのオノの2つがピックアップ武器。どちらも盾役と相性がいい性能をしているので、盾役をよく使う人におすすめのガチャといえる。

歴戦の戦士装備ガチャの関連記事

ドラクエ3ReWALKの進め方

イベントの大まかな流れ

イベントの大まかな流れ

アリアハンの勇者のレベルを上げる

勇者のレベルを上げる

ドラクエ3ReWALKはアリアハンの勇者で進めていくため、まずはアリアハンの勇者のレベル上げを進めておく必要がある。装備を整えたりルイーダの酒場でパーティを組んだりして、クエスト攻略や周回を進めていこう。

アリアハンの勇者の効率的なレベル上げ方法

ミッション達成でメタキンコインがもらえる

ミッション達成でメタキンコインがもらえる

イベント期間中はメタキンコインが入手できる特別なミッションが開催。アリアハンの勇者のレベル上げやまもの討伐を進めるとミッションを進められるので、普段のキャラはメタキンコインで十分レベル上げを進めることが可能だ。

メタルキングコインの入手方法

モンスターメダルを集めて報酬をゲット

モンスターメダルを集めて報酬をゲット1
モンスターメダルを集めて報酬をゲット3

ReWALKクエストプレイ中に出現するモンスターを倒すと、戦闘後に確率でメダルを落とすことがある。メダルを集めていくと、集めた種類に応じて限定を報酬をゲットすることが可能だ。イベント更新で新たなメダルも追加されるので、計画的にメダルを集めを進めよう。

モンスターメダルの効率的な集め方と報酬

3種のメダルを集めるとこころSがもらえる

3種のメダルを集めるとこころSがもらえる

ReWALKクエストのモンスターにはそれぞれ金/銀/銅の3種のメダルが用意されている。3種のメダルを集めると、ミッション欄から対象モンスターのこころSを1つもらえる。マタンゴなど入手難易度の高いこころもメダルさえ集めればSを1つ入手できるのは嬉しい。

スポットを利用すると効率良く進められる

スポットを利用すると効率良く進められる

メダルじいさんスポットをタップすると、ReWALKクエストで出現するモンスターのメダルドロップ率がアップする。プレイ時間が確保できない場合でも、メダルじいさんスポットを利用することでメダル収集をしやすくなるため、毎日積極的に利用したいところ。

週末は限定の職業スポットが出現

週末は限定の職業スポットが出現1
週末は限定の職業スポットが出現2
出現期間毎週金曜日15:00~毎週月曜日14:59まで
※ドラクエ3ReWALK期間中のみ

期間中は毎週末フィールド上に4つの職業スポットが出現。職業毎に異なる効果が発動し、ドラクエウォークのプレイを効率的に進められるようになる。また4つすべてのスポットをタップするとマイレージ5,000ポイントがもらえるミッションも開催されるため、週末は職業スポットを見かけたら忘れずにタップしておこう。

ドラクエ3ReWALKでやるべきこと

やるべきことまとめ

優先度:
ラーミアのこころラーミアのこころSを入手する
マタンゴのこころマタンゴのこころSを入手する
マーマンのこころマーマンのこころSを入手する
カンダタ盗賊団のこころカンダタ盗賊団のこころSを入手する
ごうけつのうでわのアイコンごうけつのうでわを入手する
名もなき大剣名もなき大剣を入手する
メタルキングコインメタルキングコインを入手する
優先度:
キングヒドラのこころキングヒドラのこころSを必要数入手する
ブラックドラゴンのこころブラックドラゴンのこころSを必要数入手する
げんじゅつしのこころげんじゅつしのこころSを入手する
やみのたまのアイコンやみのたまを入手する
心珠Sボックス心珠Sボックスを入手する
アリアハンの心珠アリアハンの心珠Sを必要数入手する
優先度:
見た目装備/称号/家具などを入手する
優先度の基準はこちら

優先度高は最低限やるべし

優先度高には今回のイベントの豪華な報酬が分類されている。時間に余裕がない場合は優先度高のコンテンツだけでもやっておこう。

優先度中はできればやりたい

優先度高が終わったら、中のコンテンツに移ろう。全部やれることが理想だが、無理そうなら上から順番にできる範囲で消化しよう。

優先度低は後回し

優先度低に分類されているものは、戦闘で使うことがない見た目装備や称号、家具など。入手しても使い道が少ないため、無理に手に入れる必要はない。

ドラクエ3ReWALKのこころ

新こころSの性能

こころ特殊効果
【優先度】★★★★★
【入手方法】
ラーミア討伐
モンスターメダルの報酬(※Aランク)
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+6%
ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3%
イオ属性耐性+3%
ふきとばし耐性+10%
HP
131
MP
70

129

76

23

46

80

32
こころ特殊効果
【優先度】★★★★★
【入手方法】
ReWALKクエスト1~4章で戦闘
モンスターメダルの報酬
マーマンのほこら+
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+10%
バギ属性耐性+5%
眠り耐性+10%
HP
139
MP
84

103

80

20

20

139

94
こころ特殊効果
【優先度】★★★★・
【入手方法】
マーマンのほこら
モンスターメダルの報酬
こころ最大コスト+4
とくぎHP回復効果+7%
鳥系への耐性+5%
麻痺耐性+5%
HP
135
MP
106

45

84

68

116

57

45
こころ特殊効果
【優先度】★★★★・
【入手方法】
スポットモンスター討伐
ReWALKクエストの戦闘後に乱入
モンスターメダルの報酬
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+7%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
HP
82
MP
76

120

38

14

13

119

123
こころ特殊効果
【優先度】★・・・・
【入手方法】
ReWALKクエスト1~4章で戦闘
モンスターメダルの報酬
マヌーサ
こころ最大コスト+4
麻痺耐性+5%
HP
136
MP
117

20

34

75

34

58

85
モンスターのこころ評価一覧

復刻こころSの性能

こころ特殊効果
【優先度】★★★・・
【入手方法】キングヒドラ討伐
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+7%
ギラ属性耐性+7%
ブレス耐性+3%
▶覚醒後の性能はこちら
HP
143
MP
61

90

54

17

17

61

53
こころ特殊効果
【優先度】★★・・・
【入手方法】ブラックドラゴン討伐
こころ最大コスト+4
メラ属性ダメージ+14%
バギ属性ダメージ+14%
ドルマ属性耐性+5%
麻痺耐性+10%
▶覚醒後の性能はこちら
HP
85
MP
61

43

48

70

10

38

44

ドラクエ3ReWALKの新装備

手に入る装備と優先度

装備特徴
ごうけつのうでわのアイコンごうけつのうでわ【優先度】★★★
【入手方法】
モンスターメダルの報酬
すばやさ-25
攻撃力+40
名もなき大剣名もなき大剣【優先度】★★★
【入手方法】
ドラクエ3ReWALKの勇者の初期装備
モンスターメダルの報酬
【無凸性能】171【両】85
回復スキルアイコンホイミ
攻撃スキルアイコンかえん斬り
攻撃スキルアイコンメラミ
攻撃スキルアイコンいなずま斬り
攻撃スキルアイコンひかりの一閃
やみのたまのアイコンやみのたま【優先度】★★・
【入手方法】
ドラクエ3ReWALK1章1話のクリア報酬
最大HP+5
最大MP+5
守備力+5
攻撃力+5
こうげき魔力+5
かいふく魔力+5
アリアハンの心珠アリアハンの心珠【優先度】★★・
【入手方法】
アリアハンの心珠ボックスから入手

※S性能を掲載しています
※以下からランダムで1種

いやしの波動改のダメージ+20%
ギガソード改のダメージ+20%
ガイアブレード改のダメージ+20%
深智の魔力弾のダメージ+20%
イオナズン改のダメージ+15%
地を疾る蒼光のダメージ+15%
こぶん乱舞改のダメージ+15%
メガスラッシュのダメージ+15%
武闘家ヘアー武闘家ヘアー【優先度】★・・
【入手方法】ゴールドパスメダル交換所
※見た目装備
武闘家の道着武闘家の道着【優先度】★・・
【入手方法】ゴールドパスメダル交換所
※見た目装備
僧侶のぼうし僧侶のぼうし【優先度】★・・
【入手方法】ゴールドパスメダル交換所
※見た目装備
僧侶のほうい僧侶のほうい【優先度】★・・
【入手方法】ゴールドパスメダル交換所
※見た目装備

他の装備情報はこちら

ドラクエ3ReWALKの基本情報

ドラクエ3ReWALKが開催!

1章
開催期間5/27(月)15:00~7/25(木)14:59まで

ドラゴンクエストシリーズは今年で38周年。ドラクエウォークでは、5/27(月)から「ドラクエ3ReWALK」が開催だ。

スケジュール

5/27(月)・イベント1章
・ログインボーナス第1弾
・プレゼントクエスト
・イベント限定モンスター「げんじゅつし/マタンゴ」
・スポットモンスター「カンダタ盗賊団」
・復刻メガモン「キングヒドラ/ブラックドラゴン」
・見た目装備「武闘家/僧侶」
・ドラクエの日記念装備ガチャ
・ドラクエ3メモリアルガチャ
・記念パス
・ゴールドパス割引キャンペーン
5/31(金)・週末職業スポットキャンペーン
6/4(火)・イベント2章
・アリアハンの勇者のレベル上限解放
・モンスターメダル追加
・マーマンのほこら
6/7(金)・週末職業スポットキャンペーン
・梅雨もエンジョイ!キャンペーン
6/11(火)・イベント3章
・ログインボーナス第2弾
・アリアハンの勇者のレベル上限解放
・モンスターメダル追加
・新メガモン「ラーミア」
・歴戦の戦士装備ガチャ
6/14(金)・週末職業スポットキャンペーン
6/18(火)・イベント4章
・スポットモンスター「ライオンヘッド」
・やみのたまの錬金解放
6/21(金)・週末職業スポットキャンペーン
6/25(火)・イベント5章
・ログインボーナス第3弾?
・新ガチャ?
6/28(金)・週末職業スポットキャンペーン
7/2(火)・イベント6章
7/5(金)・週末職業スポットキャンペーン
7/9(火)・イベント7章
・ログインボーナス第4弾?
・新ガチャ?
7/12(金)・週末職業スポットキャンペーン
7/19(金)・週末職業スポットキャンペーン

イベント限定モンスターが登場!

イベント限定モンスター
実装日5/27(月)15:00

ドラクエ3ReWALKのイベント限定モンスターとして、げんじゅつし/マタンゴが登場。ReWALKクエスト1章~4章プレイ中に出現するので、期間中にSランクのこころの必要数入手を目指そう。

げんじゅつしのこころ性能

こころ特殊効果
マヌーサ
こころ最大コスト+4
麻痺耐性+5%
HPMPちからまもり
136
117
20
34
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
75
34
58
85
げんじゅつしのこころ性能と評価

マタンゴのこころ性能

こころ特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+10%
バギ属性耐性+5%
眠り耐性+10%
HPMPちからまもり
139
84
103
80
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
20
20
139
94
マタンゴのこころ性能と評価

スポットモンスターが登場!

スポットモンスター
実装日24/5/27(月)15:00

ドラクエ3ReWALKのスポットモンスターとしてカンダタ盗賊団が登場。スポットには通常とレアがあるのに加え、戦闘後確率で乱入してくることがあるため、見かけたら積極的に討伐を進めよう。

期間限定でどこでも枠としても登場

梅雨もエンジョイ!キャンペーン
開催期間6/7(金)15:00~6/18(火)14:59まで

梅雨もエンジョイ!キャンペーンにて、期間限定でカンダタ盗賊団が「どこでもスポットモンスター」として出現。強敵モンスターと同様に一定時間毎に自分の周りに出現するようになったため、こころ集めやメダル集めをしやすくなったのは嬉しい。

梅雨もエンジョイ!キャンペーンまとめ

カンダタ盗賊団のこころ性能

こころ特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+7%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
HPMPちからまもり
82
76
120
38
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
14
13
119
123
カンダタ盗賊団のこころ性能と評価

マーマンのほこらが登場!

マーマン
実装日6/4(火)15:00

ほこら新シーズンの開幕に伴い、新たにマーマンのほこらが登場。「弱/通常/+」の3つの難易度が用意されており、見かけにくい+ではマタンゴのこころも入手可能だ。見かけたら積極的に挑戦してこころ集めを進めたい。

マーマンのほこら攻略

マーマンのこころ性能

こころ特殊効果
こころ最大コスト+4
とくぎHP回復効果+7%
鳥系への耐性+5%
麻痺耐性+5%
HPMPちからまもり
135
106
45
84
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
68
116
57
45
マーマンのこころ性能と評価

アリアハンの心珠が登場!

アリアハンの心珠が登場
実装日5/27(月)15:00

ReWALKクエストプレイ中、戦闘後に確率で乱入してくるカンダタ盗賊団を倒すとアリアハンの心珠ボックスを入手可能。開けるとB~Sかつ効果がランダムのアリアハンの心珠がもらえるので、過去の装備を強化できるやりこみ要素として楽しめる。

アリアハンの心珠の性能と入手方法

イベント終了後に勇者が仲間に追加!

アリアハンの勇者

ReWALKクエストプレイ中は、自分の操作キャラクターがアリアハンの勇者に切り替わる。さらにイベント終了後、アリアハンの勇者は馬車仲間に加入する予定だ。イベント中に上げたレベルは、馬車仲間加入時に引き継げるとのことなので、積極的にレベル上げを進めよう。

アリアハンの勇者の効率的なレベル上げ方法

ドラクエの日記念装備ガチャが開催!

ドラクエの日記念装備ガチャのバナー
開催期間5/27(月)15:00~7/25(木)14:59まで

5/27(月)よりドラクエの日記念装備ガチャが登場。闇はらう光の大剣では、両手剣ゆえの高火力の攻撃ができ、さらにいきなりスキルで火力アップや対象の系統を含む戦闘時に先制できるようになるのが特徴だ。攻略や周回など、幅広く活躍できるおすすめのガチャといえる。

ドラクエの日記念装備ガチャの関連記事

ドラクエ3メモリアルガチャが開催!

ドラクエ3メモリアルガチャのバナー
開催期間5/27(月)15:00~7/25(木)14:59まで

ドラクエの日記念装備ガチャとは別で、ドラクエ3メモリアルガチャも開催。ピックアップ数が多いので1点狙いは難しいが、SP装備なしのガチャとなっているのが特徴だ。

ドラクエ3メモリアルガチャは引くべき?

武闘家/僧侶の見た目装備が登場

武闘家僧侶
武闘家
僧侶

ドラクエ3ReWALKの開催を記念して、ドラクエ3の武闘家/僧侶の見た目装備が登場。ゴールドパスメダル交換所にて入手できるので、欲しい場合はぜひ交換してみよう。

ゴールドパスメダルの入手方法と交換所の報酬

ドラクエの日のキャンペーン情報

プレゼントクエストが開催!

プレゼントクエストが開催
開催期間5/27(月)15:00~7/25(木)14:59まで

ドラクエの日を記念して、プレゼントクエストが開催。クリアするとドラクエの日記念装備ふくびき補助券を10連分もらえるので、忘れずにクリアしておこう。

キングヒドラ/ブラックドラゴンが復刻!

開催期間5/27(月)15:00~終了未定

ドラクエ3ReWALKの開催を記念して、過去に登場したキングヒドラ/ブラックドラゴンが復刻。こころSを持っていない場合はこの機会にぜひ挑戦してみよう。

復刻メガモンの関連記事

キングヒドラのこころ性能

こころ特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+7%
ギラ属性耐性+7%
ブレス耐性+3%
▶覚醒後の性能はこちら
HPMPちからまもり
143
61
90
54
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
17
17
61
53
キングヒドラのこころ性能と評価

ブラックドラゴンのこころ性能

こころ特殊効果
こころ最大コスト+4
メラ属性ダメージ+14%
バギ属性ダメージ+14%
ドルマ属性耐性+5%
麻痺耐性+10%
▶覚醒後の性能はこちら
HPMPちからまもり
85
61
43
48
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
70
10
38
44
ブラックドラゴンのこころ性能と評価

記念パスが登場!

記念パスが登場!
販売期間5/27(月)15:00~7/25(木)14:59まで

ドラクエ3ReWALKの記念パスは有償ジェム2,700個で購入でき、マイレージを10,000ポイント貯められる。また限定ミッションも用意されており、すべて達成するとジェム3,000個獲得できるため、非常にお得だ。課金している人はぜひ購入しておこう。

ゴールドパス半額キャンペーンが開催!

販売期間5/27(月)15:00~6/24(月)14:59まで

ドラクエの日を記念してゴールドパス4枚セットの割引キャンペーンが開催。期間中誰でも1回購入可能なので、課金しているプレイヤーは購入するといい。

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
ドラクエ3ReWALK
特級職
ギガモンスター攻略
メガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
覚醒千里行攻略
錬金百式攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×