ドラクエウォーク(DQW)のキングヒドラの覚醒のこころ性能です。宝珠の入手方法や、評価と効果、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介。また心の入手方法や出現場所も掲載しています。
ドラクエ3ReWALKの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
キングヒドラのこころ性能
覚醒の性能
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
![]() 8.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性斬撃・体技ダメージ+9% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+9% ギラ属性耐性+9% ブレス耐性+4% 会心率+3% | ||
HP | MP | ちから | まもり |
156 | 61 | 100 | 60 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
18 | 18 | 66 | 56 |
最大HP | ![]() ![]() | 27位 /739体 |
---|---|---|
最大MP | ![]() ![]() | 292位 /739体 |
攻撃力 | ![]() ![]() | 112位 /739体 |
守備力 | ![]() ![]() | 247位 /739体 |
攻撃魔力 | ![]() ![]() | 461位 /739体 |
回復魔力 | ![]() ![]() | 431位 /739体 |
すばやさ | ![]() ![]() | 277位 /739体 |
きようさ | ![]() ![]() | 340位 /739体 |
覚醒によるステータスの上昇量
HP | MP | ちから | まもり |
---|---|---|---|
+13 | +0 | +10 | +6 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
+1 | +1 | +5 | +3 |
条件一致のこころ道
条件一致のこころ道 |
---|
※条件に合うこころ道はありません |
みんなのキングヒドラ(覚醒)の評価点
Sの性能
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
![]() 8.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性耐性+7% ブレス耐性+3% | ||
HP | MP | ちから | まもり |
143 | 61 | 90 | 54 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
17 | 17 | 61 | 53 |
条件一致のこころ道
条件一致のこころ道 |
---|
※条件に合うこころ道はありません |
最大HP | ![]() ![]() | 70位 /739体 |
---|---|---|
最大MP | ![]() ![]() | 292位 /739体 |
攻撃力 | ![]() ![]() | 165位 /739体 |
守備力 | ![]() ![]() | 302位 /739体 |
攻撃魔力 | ![]() ![]() | 481位 /739体 |
回復魔力 | ![]() ![]() | 453位 /739体 |
すばやさ | ![]() ![]() | 309位 /739体 |
きようさ | ![]() ![]() | 363位 /739体 |
キングヒドラのこころ評価
覚醒の強い点
ステータス/特殊効果が強化
覚醒によってMP以外のステータスが若干強化された。特殊効果は1~2%ずつ強化され、新たに「会心率+3%」を習得したので、これまで以上に活躍できる場面が多くなったのは嬉しい。
耐久と火力を両立
キングヒドラのこころは元々耐久力が高かったが、覚醒によってさらにステータスと特殊効果が強化され、耐久力が上がった。また火力面も強化され、特に会心率を底上げできるようになったのはかなり大きい。
覚醒の弱い点
すばやさが低い
キングヒドラ(覚醒)のこころは、耐久と火力を両立した優秀なこころだが、すばやさが66とそこまで高くない。すばやさが重要なレベル上げや覚醒千里行の周回などでは若干使いづらいため、使うときは他のこころですばやさを底上げするといった工夫が必要だ。
必要数は何個?
覚醒後1~2個/覚醒前1個を目指そう
キングヒドラ(覚醒)のこころは耐久と火力を両立しつつ、会心の一撃による大ダメージに期待できるようになった。覚醒前のこころは使う場面は多くないが、こころ道を考慮して覚醒後1~2個/覚醒前1個を目指して集めておきたい。
覚醒前のこころについて
デイン/ジバリア物理スキル使用時に活躍できる
覚醒前のこころは汎用性は高くないが、デイン/ジバリア属性の物理スキルを使うときに活躍できる。覚醒前でも十分な火力と耐久力を両立できるので、他のこころや挑戦するコンテンツによって使い分けるといい。
キングヒドラの宝珠の入手方法
合計で3つ必要
キングヒドラのこころを覚醒させるには「キングヒドラの宝珠」が必要。合計3つ集めれば覚醒させることが可能だ。
宝珠の入手方法
宝の地図クリアで低確率で入手できる

覚醒に必要な宝珠は、宝の地図をクリアしたときに低確率で入手できる。ただし、キングヒドラの宝珠はキングリザード/オーシャンボーンがボスの宝の地図で入手可能なので、コツコツ進めて宝珠ドロップを狙う必要がある。
宝の地図の入手方法と仕様解説魔王メダル交換所でも宝珠3個まで交換できる

2024/10/18(木)に追加された魔王の地図と同時に、魔王メダル交換所も登場。魔王メダル交換所の報酬には宝珠も含まれるが、メダルは貴重なので交換する場合は慎重に交換すること。
魔王メダル交換所のおすすめ報酬キングヒドラの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 300 | 15000 | 167% |
![]() | 5 | 60 | 3000 | 167% |
![]() | 4 | 12 | 900 | 250% |
![]() | 3 | 3 | 150 | 167% |
![]() | - | - | 30 | 100% |
心珠ポイント交換はBが最効率
キングヒドラのSまでに必要なこころの数はD300個。AならD60個で作れる。心珠ポイントはBが最効率なので、不要な分はBまでグレードアップしてから売却しよう。
キングヒドラ(覚醒)の性能比較
▼タップで切り替えられます
キングヒドラの効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性斬撃・体技ダメージ+9% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+9% ギラ属性耐性+9% ブレス耐性+4% 会心率+3% |
---|---|
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性耐性+7% ブレス耐性+3% |
![]() | こころ最大コスト+3 スキルの斬撃・体技ダメージ+4% デイン属性斬撃・体技ダメージ+6% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+6% ギラ属性耐性+7% ブレス耐性+2% |
![]() | こころ最大コスト+2 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% デイン属性斬撃・体技ダメージ+5% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性耐性+7% ブレス耐性+1% |
![]() | ギラ属性耐性+7% |
![]() | ギラ属性耐性+7% |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|
HP | 156 | 143 | 126 | 106 | 90 | 76 |
MP | 61 | 61 | 54 | 45 | 39 | 33 |
力 | 100 | 90 | 73 | 61 | 52 | 44 |
守 | 60 | 54 | 50 | 46 | 40 | 33 |
攻魔 | 18 | 17 | 14 | 12 | 11 | 9 |
回魔 | 18 | 17 | 14 | 12 | 11 | 9 |
早 | 66 | 61 | 53 | 44 | 38 | 32 |
器 | 56 | 53 | 48 | 40 | 33 | 28 |
キングヒドラの出現場所と図鑑データ

出現場所 | ドラクエ3ジパング外伝 ※メガモンスターとして出現 |
---|---|
みかけやすさ | - |
こころの色 | ![]() ▶赤のこころ一覧 |
系統 | ドラゴン系 |
図鑑No. | 442 |
解説 | 闇の世界を支配する大魔王につかえるいにしえの邪竜。かつて勇者と呼ばれた人物を倒したという逸話もある。 |
ログインするともっとみられますコメントできます