0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】伝説への挑戦の攻略と対策|ドラクエ3ReWALK【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】伝説への挑戦の攻略と対策|ドラクエ3ReWALK【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)の伝説への挑戦の攻略と対策です。ドラクエ3ReWALKの勇者パーティ専用高難度の対策を始め、闇の大魔王ゾーマの攻略法やパーティを紹介しています。

目次

闇の大魔王ゾーマの攻撃と行動パターン

闇の大魔王ゾーマ

HP/系統/行動回数

HP系統行動回数
約15万????系1~2回

攻撃スキルと受けるダメージ

スキル効果
マヒャデドス全体に500ほどのヒャド属性呪文ダメージ
かがやくいき全体に450ほどのヒャド属性ブレスダメージ
サイコストームランダムな単体に220ほどの無属性呪文ダメージ×4+全体に530ほどの無属性呪文ダメージを与え、確率で斬撃・体技耐性2段階/呪文威力1段階/ブレス威力1段階ダウン
※強まる闇を付与した次のターンに使用
サイコキャノン全体に530ほどの物理ダメージ
魔王の抱擁単体に380ほどのヒャド属性物理ダメージを与え、確率で凍結
やみのころもを纏う自身に「強まる闇」を付与
※ひかりのたまの「ひかりのたまをささげる」使用で解除可能
通常攻撃単体に380ほどの物理ダメージ

※「クエストバトルでの耐性+15%」がある状態の被ダメージを掲載しています。

行動パターン例

行動1行動2
1魔王の抱擁マヒャデドス
2かがやくいき通常攻撃
3魔王の抱擁サイコキャノン
4魔王の抱擁魔王の抱擁
HP50%以下から
5強まる闇
6サイコストーム通常攻撃
7魔王の抱擁マヒャデドス
8かがやくいき通常攻撃

強まる闇/凍結の詳細

アイコン効果
強まる闇強まる闇・HPが少なくなるほど、与えるダメージが増える
※ひかりのたまの「ひかりのたまをささげる」使用で解除可能
凍結凍結・受けるダメージが上がる
・すばやさが下がる
・ダメージを受けたとき、確率で即死する
※味方が凍結状態になる際は、即死の発生確率は低くなっている

「伝説への挑戦」のおすすめパーティ編成

回復役なしで短期攻略がおすすめ

武闘家2人+戦士1人のパーティ

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(盾役)
アリアハンの勇者女勇者レオノ武闘家アマティ武闘家スタロン戦士

戦士のにおうだち3回を使い切る前までに討伐を目指す短期攻略パーティ。武闘家の高火力だけで十分押し切れるが、勇者の装備によってはより早く討伐することも可能だ。

武闘家1人+戦士2人のパーティ

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(盾役)
4人目
(盾役)
アリアハンの勇者女勇者レオノ武闘家ミザリー戦士スタロン戦士

上記のパーティに比べると討伐までに時間はかかるが、戦士を2人に変えたパーティもおすすめ。戦士1人あたり3回の合計6回におうだちを使えるのが強みのパーティだ。

回復役入りの攻略パーティ

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃/回復役)
4人目
(回復役)
アリアハンの勇者男勇者レオノ武闘家メルティー賢者ニッキ僧侶

短期攻略をしない場合の回復役入りのパーティ。回復役に賢者と僧侶を入れ、回復が僧侶1人で追いつきそうな場合は、賢者は呪文で攻撃していくといい。

「伝説への挑戦」攻略の事前準備

  • メイン火力役として武闘家を編成する
    └勇者の攻撃手段はギガデインでOK
  • 短期攻略狙いなら戦士を編成する
  • 短期攻略をしないならひかりのたまを用意

メイン火力役として武闘家を編成する

闇はらう光の大剣などの強力な両手剣があれば勇者の火力にも期待できるが、火力役として優秀なのが武闘家。「すてみ → 会心必中のかまえ →ばくれつけん」が非常に強力で、両手剣がなくても誰でも真似できるのでおすすめだ。

勇者の攻撃手段はギガデインでOK

メイン火力役の武闘家が非常に強力なので、勇者の装備が整っていなくても問題ない。闇はらう光の大剣などがあればいいが、ギガデインによる攻撃でも十分攻略可能な点は安心だ。少しでも与ダメージに貢献できるように、デイン属性心珠を装備させておくといい。

短期攻略狙いなら戦士を編成する

戦士は戦闘中に3回までにおうだちを使用可能。戦士を2人入れるとにおうだちを合計6回使える。短期攻略や立て直しをするときに重宝するので、戦士はぜひパーティに入れておこう。

におうだちの詳細な効果

短期攻略をしないならひかりのたまを用意

ひかりのたまの錬金が解放!

闇の大魔王ゾーマはHP50%以下になると「強まる闇」を付与してくる。以降は被ダメージがかなり大きくなるため、短期攻略をしない場合は「強まる闇」を解除できるひかりのたまを勇者に忘れずに装備させておくこと。

「伝説への挑戦」の攻略と対策

  • におうだちをタイミング良く使うのが重要
  • 武闘家の高火力で大ダメージを与える
  • 必要に応じて「強まる闇」を解除する

におうだちをタイミング良く使うのが重要

戦士は戦闘中に3回までにおうだちを使える。回復役なしの短期攻略をする場合をはじめ、立て直しをするときに役立つ強力なスキルなので、タイミングはもちろん、におうだちを使い切る前までに押し切ることも重要だ。

闇の大魔王ゾーマの行動パターン例を確認する
行動1行動2
1魔王の抱擁マヒャデドス
2かがやくいき通常攻撃
3魔王の抱擁サイコキャノン
4魔王の抱擁魔王の抱擁
HP50%以下から
5強まる闇
6サイコストーム通常攻撃
7魔王の抱擁マヒャデドス
8かがやくいき通常攻撃

短期攻略時の行動パターン例

アリアハンの勇者女勇者レオノ武闘家アマティ武闘家スタロン戦士
1攻撃すてみすてみ攻撃
2攻撃会心必中のかまえ会心必中のかまえにおうだち
3攻撃ばくれつけんばくれつけんにおうだち
or
攻撃
4攻撃会心必中のかまえ会心必中のかまえにおうだち
or
攻撃
5攻撃戦鬼解放戦鬼解放におうだち
or
攻撃

3ターン目以降のにおうだちを使うタイミングについては、闇の大魔王ゾーマの残りHPが50%を切っているかどうかをよく確認しよう。HP50%以下になった直後は「強まる闇」だけで攻撃はしてこないので、におうだちを温存できる点をおさえておこう。

※HP50%以下になると、闇の大魔王ゾーマの上にある名前の色が黄色に変化する。

武闘家の高火力で大ダメージを与える

武闘家の高火力で大ダメージを与える

武闘家のすてみ/会心必中のかまえ後のばくれつけんが非常に強力。固有特性の「怒り」が発動すれば、より大ダメージにも期待できる。高火力で押し切れそうなら、2回目の会心必中のかまえの後は戦鬼解放で一気に決着をつけにいくといい。

必要に応じて「強まる闇」を解除する

必要に応じて「強まる闇」を解除する

回復役入りのパーティだと、HP50%以下からも討伐まで時間を要する。「強まる闇」を付与されてからは、闇の大魔王ゾーマの残りHP量に応じて被ダメージが上昇していくため、戦闘が長引きそうならひかりのたまひかりのたまをささげるで「強まる闇」を解除しよう。

「伝説への挑戦」の基本情報

開催期間

伝説への挑戦
開催期間7/9(火)15:00~7/25(木)14:59まで

ドラクエ3ReWALKの勇者パーティ専用高難度クエスト「伝説への挑戦」が開催。イベント開催期間中に育成した勇者たちで挑戦する高難度クエストなので、念入りに準備したうえで挑戦しよう。

クリア時に冒険のかけらが手に入る

クリア時に冒険のかけらが手に入る

「伝説への挑戦」をクリアすると、よみがえる伝説で必要な冒険のかけらが手に入る。冒険の書の完全復元をしたい場合は「伝説への挑戦」のクリアが必須なので、ぜひ挑戦してみよう。

よみがえる伝説の進め方と報酬

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
秋まんきつキャンペーン
特級職
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×